表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/220

第百三十五話 決勝戦開始

「さあさあ、観客の皆さんお待ちかね。ついにこの時がきました!!!!」


 実況が観客を煽る度に、会場を包む熱気が増していく。


『まず姿を現したのは、今大会一番のダークホース。攻略組や目立ったギルドに所属しているわけでもなく、それでも圧倒的な速さを持ってこの場にまで上り詰めた男!! ライト選手の入場です!!!』


 会場が揺れる。ライトの戦法は類を見ないものであり、エンターテイメントとしての人気も高い。一人では多少地味なところはあるものの、決勝戦ともなれば妖精に自動人形オートマトンなどの戦法も全て使い派手な事になるだろうと、観客たちは期待の視線を浴びせていた。


(ここまで、来ちまったか……)


 ライト会場のモニターを見上げる。そこに移されていたのは、セイクVSライトの文字とその下に賭けのオッズ。オッズはほぼ互角で、ほんの少しセイクよりといった程度。


『さあ、お次の選手は少人数ながら、攻略組と共にこの世界の最前線をひた走り、時鉄鋼の安定ルートの発見に最近では戦闘用自動人形バトルオートマトンのコアの採掘といった偉業を成し遂げたパーティー、アマネラセ。そのリーダー! セイク選手の入場です!!!』


 セイクの入場で、また大きく会場が揺れた。彼のスタイルはまさに理想の王道。騎士としても最高クラスの腕に、魔法を足して、おまけにAWOでも一握りといない妖精契約まで果たしている。

 さらに、人妖合身という切り札まである。近接職でありながら人妖合身の域にまで達しているプレイヤーは、この時点で()()()()()()。それほどまでの異常性、本人は気づいていない主人公としての素質。


(こうして、こいつの顔を正面から見たのは何時ぶりだったかね)

(光一と、こうして正面から本気でぶつかるなんて何時ぶりだろう)



「久しぶりだね」

「たった半年ないくらいだぜ。同窓会には早すぎるくらいさ」

「ハハッ、そうだな」

 

 冗談めかして話しながらも、二人の集中力は高まっていく。セイクは剣を構え、ライトは腰を落として相手を見据える。



「「さあ、やろうか(ぜ)」」






『両者準備が整ったようですね。それでは!!!! Decided strongest決勝戦! 開ッ始ィィィ!!!!!!!』








切り方の都合により、短くなってしまいすみません。その分次回は早めに投稿します。

作者Twitterで催促してもらってもかまいません

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ