表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

109/220

第百八話 掲示板その三

【本選】AWO雑談スレ part192【開始】




5:名無しの冒険者 ID:3Lz




一回戦終わったけどどうよ、おまえらの予想残ってるか?




12:名無しの冒険者 ID:LDS




予選で全滅じゃ

本選で買いなおしても5連敗でオワタ




16:名無しの冒険者 ID:xgw



ざまぁ

俺は一人だけ予選から的中させてるぜ

本選でも当たりまくりで飯が旨いw




19:名無しの冒険者 ID:j72




俺、本選から賭け出したんだけど予選から賭けてるといいことあるの?




29:名無しの冒険者 ID:79k



>>19

予選は誰が本選に残るか、そいつが本選残れば残るだけ配当が上がる

本選だけはどっちが勝つかのシンプルな賭け


予選からは結構高いみたいだし、ギャンブラー向けだな。そのぶん配当は本選だけの比じゃないが




37:名無しの冒険者 ID:j72




>>29

さんくす




39:名無しの冒険者 ID:gdA




つっても今回の予想ムズ杉だろ





41:名無しの冒険者 ID:d46




だな、予選の予想はともかくヴィールが負けるのは予想外




43:名無しの冒険者 ID:rh1



俺はオバンドの負けが以外だったな

あのライトって野郎、やっぱり最速やったやつだろ





45:名無しの冒険者 ID:6jn


やっぱそうだよな

ありふれたネームだから最初分からなかったけど




46:名無しの冒険者 ID:tuy


いよいよ分からんな

思ったより攻略組以外の実力も多いんだな




49:名無しの冒険者 ID:5ea



そりゃそうだろ

二番人気のオバンドも今は別ギルドだし、今回は割と傭兵多めだしな






52:名無しの冒険者 ID:Upm


よくよく考えれば、攻略組っていっても一部のトップ以外はパーティーでの連携に優れるヤツが殆どだろ


半ば軍隊みたいなもんだし、タイマンで強いヴィールやロロナが例外なだけだ




54:名無しの冒険者 ID:lvc




せやな

それならソロプレイが多いやつらの方が今回は有利かもな




56:名無しの冒険者 ID:hj4



タイマンで強いって言うと、アウトローなやつらも強そうだな



59:名無しの冒険者 ID:7hr



あー、そうかもな

PKギルドみたいな奴らも今回紛れてるかもな




61:名無しの冒険者 ID:ff8




そう考えると管理教団の奴らもいるかもな





65:名無しの冒険者 ID:w58


>>61


怖いこと言うなよ

でも、確かにそうかもな




66:名無しの冒険者 ID:nof


>>61


確かに、あいつらなら攻略組でも上位クラスの実力者揃いって噂だし以外といるかもな




67:名無しの冒険者 ID:k4s


>>66


それだと周りが管理教団だらけの可能性があるんですが



69:名無しの冒険者 ID:tpf


>>67


恐ろしいわ





74:名無しの冒険者 ID:rs5


まあ、だとしても流石に大会中は襲ってこないやろ

仮に襲われても人数差で押しきれそうだし


俺は逃げるけど






78:名無しの冒険者 ID:fge


>>74


せやな

俺も逃げるけど




81:名無しの冒険者 ID:P58



そもそも管理教団って何ぞ?

そんな人数少ないのか




84:名無しの冒険者 ID:ker


>>81

一番デカイPKギルド

上位層はタイマンで攻略組上位クラスらしい


といっても又聞きな話が多いから真偽は不明







86:名無しの冒険者 ID:rs5



>>81

アホみたいな考えのやつの集まり

なんでも、この世界から脱出なんて愚か、それを邪魔するやつらは殺す。だとよ




89:名無しの冒険者 ID:jE2




わからんくもないが、分かりたくないな

俺だってそろそろ家族に会いたい頃だ




93:名無しの冒険者 ID:84f



せやな、ワイもマッマに会いたいわ

帰ったら親孝行しようかな





96:名無しの冒険者 ID:t6e




多分、管理教団の中にはリアル終わってるやつが多いんだろな





97:名無しの冒険者 ID:84f



>>96

ワイ、高卒ニートやけど帰りたいと思ってるで





101:名無しの冒険者 ID:jHc





お前らリアルの事どこまで覚えてる?

俺は上司の名前も覚えてない

仕事も覚えてない




108:名無しの冒険者 ID:F77




>>101

安心しろ、どうせ戻ったらクビだ




112:名無しの冒険者 ID:fHB



>>97

テメェは図太すぎだ

この機に捨てられても知らんぞ




113:名無しの冒険者 ID:Frl


>>97

つよe




109:名無しの冒険者:IDNne


>>101

コレええな

戻った時に仕事できん言い訳にさせて貰うわ





112:名無しの冒険者 ID:84f



ま、ワイはいつ殺されても仕方ないし

それよりもこの世界を楽しむで

攻略は誰かがやってくれるやろ





115:名無しの冒険者 ID:r5e




意外と悟っとるな

ワイも似たようなもんやけど




117:名無しの冒険者 ID:84f




終わっとるワイがこんな楽しめたんや

ちょいと寂しいがこの世界から脱出しようとする奴を邪魔する気は起きんな





120:名無しの冒険者 ID:dH7



いくらニートやろうと、感じる絶望から逃げるのに他人を巻き込むのはNG






127:名無しの冒険者 ID:d57



>>120

正論やけど親を巻き込んでると思うんですが、それは





128:名無しの冒険者 ID:K3A






130:名無しの冒険者 ID:tWq


>>127

やめたれw






134:名無しの冒険者 ID:A49




親はともかく、いくら現実が嫌だからって帰ろうとする奴を妨害するのは駄目だな




138:名無しの冒険者 ID:7eD



そんなもんおもちゃ屋で駄々こねる子供と変わらんからな



140:名無しの冒険者 ID:FTB


それよりも明日の賭けだよ

お前らの予想は?




146:名無しの冒険者 ID:SW3


ワイはロロナ狙い

対抗馬でザールあたり



149:名無しの冒険者 ID:AQT


俺はどうしようかな

まだ悩んでる









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ