表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/272

2.

 しばらくすると廊下の方が騒がしくなり、扉は無遠慮に開け放たれ、部屋には次々と人が入って来る。そうかと思うと、部屋には次々と人が入って来る。先頭を切って入って来たのは、眼鏡をかけた老人だった。


「おぉ!よかった。すっかり毒が抜けたようだな」


 魔法使いのような長いローブを身にまとい、眉毛がふさふさとして目にかかっている。顔のシワや、手のシワをみる限りではかなりの歳のようだ。


 老人に目を奪われていると、女の人や小さな子供達が狭いこの部屋に集まり、それぞれに話をして一気に騒がしくなった。遅れて、土木作業員のようながっちりとした体格の男達も入ってくると、部屋は一気に息苦しくなる。


 それでもかまわず全員が同時に話すから、何一つまともに聞こえない。集まった人の隙間から、あの少年が部屋には入らず、腕を組んで廊下に立っている姿が見えた。


 何故か、険しい顔で睨んでいるように見える。


 なぜ睨まれているのか不思議に思いながらも、誰に聞いたら良いか分からないまま声をあげた。


「あの、ここは一体……」


 思っていた以上に自分の声は小さくて、あまりにも弱々しい。声を聞き取る事ができたのは、近くにいた老人だけだと、部屋にいた人の反応で分かる。


 老人は頷いていたが、騒がしさは収まらなかった。その老人がベットのすぐ横にある椅子に腰掛けると、部屋の中は水を打ったように静かになった。


 ベットから降りようとして、老人とは向き合うように座る。


「さて、私の名はエントというてな。はじめまして」


 老人は座ったまま軽くお辞儀をした。それからこちらを見るとにこりと微笑んだ。人の良さそうな顔に、やけに安心感を覚える。


「あ、浅川……孝夫(あさかわたかお)です。はじめまして」


 つられて同じように小さくお辞儀をした。自信のない声が部屋の中に響く。


「タカオッ!!」


 突然そう声を上げたのは小さな子供だった。5、6才の子供で、満面の笑顔で近づいてきた。


「僕はジェフって言うんだ!分かんない事はとにかく聞いて!何でも教えてあ……」


 話しの途中で首根っこをつかまれたジェフは、あっという間に部屋の入り口まで連れ去られてしまった。


「元気があってよろしい」


 老人は愉快そうに視線を戻した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ