公式HP掲示板【公式動画】GAO劇場上映31回目【投稿動画】
掲示板回での誤字は、誤変換を直さずに残したものや、わざと誤字にしたものです。
1:名無しの観客
ここはGAOに関する動画について語るスレです。
いつの間にかイベントが起きていて、公式の動画公開でその事実を知る・・・
そんなGAOですが、動画を見て騒ぐだけでも楽しいよね。
・・・嘘です、できるならイベントに参加したいのが本音です。いい空気吸いやがって!俺らも混ぜろ!
あるいは検証や攻略実況等、プレイヤーが投稿した動画を楽しんだり。
こんな動画をアップしたぜ、って宣伝もオッケーです。
ともあれGAO動画について語りましょう。
過去スレは検索で。
※動画に関連する個別スレが先に立って盛り上がっている場合(例:防衛戦スレが立ってから防衛戦動画がアップされた時等)は、まずはそちらで盛り上がりましょう。
※ここで話題にする動画は、「GAO公式HPで」公開されている「公式動画」及び「プレイヤー投稿動画」に限ります。
※ただし、公式HPで公開されている動画に補足説明等を加えた外部動画はありです。
~~~~~~~~~~
612:名無しの観客
最近、なんか面白い動画ないかね
613:名無しの観客
ワイバーンの討伐失敗動画とか?
614:名無しの観客
それは面白いのか? いや、面白いかもw
615:名無しの観客
いや、もっとほら、血湧き肉躍る系の、参加できなくてジェラシっちゃいそうな感じの動画よ
616:名無しの観客
そういうのって、基本的に公式動画しかないわな
イベント参加者がカメラ回すことって意外と少ないし、あってもピンポイントだから
編集できる公式動画には勝てない
617:名無しの観客
最後の大規模イベント系って何だったっけ?
618:名無しの観客
海賊の拠点に襲撃かけたやつじゃない?
最近は魔族が出たって話も聞かないし
619:名無しの観客
投稿系はどうよ
620:名無しの観客
検証系はネタが尽きてきたのか勢いがないね
それに動画の編集に制限あるのが何とも
621:名無しの観客
それが動画の信憑性の担保だからなぁ
フェイクが存在しないのはありがたくもあるんだけど、もう少し緩和してほしくはある
622:名無しの観客
投稿ならあれがあったじゃん。亜人の。
623:名無しの観客
ああ、ゴブリンやコボルド、オーク達と接触してるやつな
ありゃ面白かった。よくもまああれだけの種族と交流してたもんだ
624:名無しの観客
ゴブリンにオーク!? くっころはありますか!?
625:名無しの観客
ねぇよ(真顔
626:名無しの観客
あるわけがない(軽蔑のまなざし
627:名無しの観客
エロファンタジーなんて存在しなかったんや・・・(白目
628:名無しの観客
GAOのゴブリンとオークは敵じゃないからな
629:名無しの観客
敵じゃない……話せば分かる……つまり、交渉次第でそういう絵が撮れる……?
630:名無しの観客
天災現る
631:名無しの観客
誤字ぃっ!?
いや、実行したら異邦人が変な目で見られるって意味では正しいか?
632:名無しの観客
そういう年齢制限系ってアップできたっけ?
633:名無しの観客
視覚制限が入るんじゃないかな? 場合によっては音声も。
18禁設定で投稿すれば問題ないかもしれないけど、実例がないからひょっとしたら弾かれてるのかも。
試してみたいけど素材がないので無理。エロ方面を地鶏する度胸はない。
634:名無しの観客
その前に。GAOのゴブリン達って男女いるし。
何より私達と美醜の基準が違うんじゃない? GAOだし。
635:名無しの観客
ああ、人間の美男美女がゴブリン達の好みと違う可能性はあるか
636:名無しの観客
はぁ、今日も新着動画がないな
637:名無しの観客
って来た!公開予告!
638:名無しの観客
予告ってことは公式か
639:名無しの観客
この瞬間を待っていたんだ!
640:名無しの観客
公式来たぞ! タイトルはシーサーペント戦! 公開は20分後!
ちくしょう焦らしやがって! きっちり待ってあげるんだからねっ!
641:名無しの観客
シーサーペント?海上か海中の戦いか。
642:名無しの観客
海で大物と戦える戦力って第六天魔軍の水軍くらい?
643:名無しの観客
漁協かな。あそこは船2隻あるし
644:名無しの観客
織田家は水軍を検討してる段階で止まってなかったか?
鉄甲船は作りたいって言ってた気がするけど
645:名無しの観客
あいつらGAO内に安土城作るってだけでも狂気入ってんのに
海に手を伸ばす余裕なんてあんの?
646:名無しの観客
それより動画だ!全裸待機!(ぬぎっ
647:名無しの観客
さて、コーラでも買ってこよう(クロスアウッ!
648:名無しの観客
ビールビール・・・(すぽぽぽーんっ
649:名無しの観客
お前らおかしいwww
650:名無しの観客
裸族ばっかかよw
651:名無しの観客
返事がない。みんな待機中か
652:名無しの観客
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
653:名無しの観客
来た来た!
654:名無しの観客
ん、小型船? ボートみたいな
655:名無しの観客
あれ?
俺の目がおかしいのかな。
乗ってるの、人間じゃなくね?
656:名無しのOTONA
海エルフだとぉっ!?
657:名無しの観客
耳とがってる
肌が褐色
はて……
658:名無しの観客
え、何で海エルフ?
659:名無しの観客
いや待て。肌も格好も紛らわしいけど人間もいるじゃん。こいつ海賊関連動画で見たことあるぞ。プレイヤーか?
660:名無しの観客
そういや海エルフと交流してるプレイヤーがいるって社長が言ってたけどこいつ?
661:名無しの観客
何してんの? 釣り?
662:名無しの観客
釣りか。なんかほのぼの
663:名無しの観客
この後の惨劇を、彼らは知るよしもなかったのだ・・・
664:名無しの観客
まあ、来るわな。動画のタイトルがアレだし
665:名無しの観客
来た。つか、釣れてる?
666:名無しの観客
おおっとすごい引きだ。まさかシーサーペント釣るの?
667:名無しの観客
でけぇ!
668:名無しの観客
うわごっつ!
669:名無しの観客
頭だけで2メートルくらいあるんじゃね?
670:名無しの観客
木っ端に吹き飛ぶボート
671:名無しの観客
NiceBoat
672:名無しの観客
(ボートの)中に誰もいませんよ
673:名無しの観客
それ違うw
674:名無しの観客
やめぃw
675:名無しの観客
全員ふんどしwなに、海エルフってそういう連中なの!?
676:名無しの観客
人間も褌じゃねぇかw
677:名無しの観客
ふひっ
678:名無しの観客
そして当たり前のように海の上に立つエルフ達
679:名無しの観客
水上歩行か。海エルフってくらいだから、使っても不思議じゃないなぁ
しかもただ立つだけじゃなくて、周囲の波も抑えてるな
680:名無しの観客
これ、どうやって叩くの?
敵は海中だし、潜らなきゃ駄目?
火力とか足りなさそうね
681:名無しの観客
こいつらの攻撃、防御を抜けるのか?
682:名無しの観客
銛で突いても鱗で弾かれてるな
683:名無しの観客
水中の敵に水系精霊魔法も効果は薄そうだし
684:名無しの観客
あ、応援来た
685:名無しの観客
騎兵隊だーって何で海エルフがサーフボードに乗って?
686:名無しの観客
海エルフサーファーとか新ジャンルじゃな?
687:名無しの観客
てか女性の格好すごっ!?
688:名無しの観客
さらしと褌とか男前ね海エルフ女性って
……ふぅ
689:名無しの観客
水中でも攻撃してるけど、やっぱり効果薄いね
690:名無しの観客
時々攻撃通ってるっぽいな。特別な装備なんだろうか
691:名無しの観客
でもじり貧っぽいというか火力が足りてなさそう
692:名無しの観客
魔術師がいれば炎とか雷撃とか叩き込めるんだろうけどな
エルフって魔術師いないのか?
693:名無しの観客
雷撃は他のエルフ達が感電しないか?
694:名無しの観客
海に落ちた雷でも、やばいのは数十メートル四方くらいらしいから、それより威力低そうな魔法なら大丈夫かもしれない
695:名無しの観客
ん、ドローン視点?
696:名無しの観客
何かが飛んできてるのか?
697:名無しの観客
何か飛んでる
698:名無しの観客
鳥だ!
699:名無しの観客
飛行機だ!
700:名無しの観客
魔法少女だ!
701:名無しの観客
ネタ古いよwしかも最後w
702:名無しの観客
って、えーっ!?
703:名無しの観客
マジで魔法少女だった・・・
704:名無しの観客
あれ、何か引きずって?
705:名無しの観客
フィストと狼ちゃんwww
706:名無しの観客
何これwww
707:名無しの観客
ひょっとしてフィストまたエルフ絡み?
708:名無しの観客
エルフ独占禁止法違反ーっ!
709:名無しの観客
エルフスレ住人は森にお帰りください
710:名無しの観客
魔(法少)女の宅急便か。
711:名無しの観客
座布団をやろう
712:名無しの観客
9枚でいい
713:名無しの観客
落としたーっ!?
714:名無しの観客
そのまま蹴り入れたwww
715:名無しの観客
あれはスー○ーイナズマキック!?
716:名無しの観客
確かに電撃走ってたね
何かの魔具?
717:名無しの観客
魔力変換だろな。魔力撃に重ねての。
718:名無しの観客
あれって同じだけの魔力使うなら魔術の方が威力も高いんじゃなかったっけ?
719:名無しの観客
βの頃の検証ではそうだったはず
今は分からん、情報がない
極めようって話も聞かないし
720:名無しの観客
合流したか
飛行魔術便利だな。輸送手段としてかなりのもんじゃね?
721:名無しの観客
【魔力変換】はレベル上がると威力も上がるよ。修得までが修羅の道だけど
闘技場利用者には修得者が多い。格ゲー技の再現に重宝してる
お、増援来たか。方針固まったか?
722:名無しの観客
魔法少女に囮任せて距離をとるか
まあ、空からの魔術攻撃が一番安全よな
723:名無しの観客
シーサーペントが何十メートルもジャンプできなきゃ攻撃届かんしな
724名無しの観客
この調子でカーラちゃんが削り殺すってのは
725:名無しの観客
魔法少女無視してエルフ達を追い始めたな。
726:名無しの観客
シーサーペント、エルフ達を追いかけてるな。そこまで甘くなかったか。
727:名無しの観客
でもまあ海特化の連中ばかりだからか、立ち回りはうまいよね。
フィストはよく分からんけど、普通に海上に立ってるし
海賊戦の時も海の上を走ってたかそういえば
728:名無しの観客
ストームウルフも水の上に立ってる?あれって水上も歩けるの?
729:名無しの観客
お、エルフ達の攻撃、通り始めたんじゃないの?
730:名無しの観客
ほんとだ、鱗を貫き始めた
でも狼は戦力になってない感じだな。爪で鱗は傷ついてるけど、ダメージが入ってる感じじゃないし
731:名無しの観客
あれ、ジョニーの銛、さっきと違う
732:名無しの観客
プレイヤーのと同じ質感の銛を持ってる奴いるね
特殊な素材かな?
ただ、通り始めたといっても、さっきよりはマシ、くらいな感じか
733:名無しの観客
怖い怖い
いつ足下からパックンチョされるか分からんのは怖い
734:名無しの観客
やっぱ巨体は動くだけで脅威だな
それが海上ならなおさら
735:名無しの観客
うっかりぶつかると吹っ飛ばされるしね
近くで身震いされるだけでも危険よ
736:名無しの観客
うわ、すごい海流。GAOの海にはこんなとこあるんか。
737:名無しの観客
エルフサーファー突っ込んでいくんだけど
何故か連中が通る時だけ波が変わってる
738:名無しの観客
これ、精霊魔法で海流操作してるのか
あんな渦にも干渉できるの!?
739:名無しの観客
シーサーペントも渦潮なんてものともせずにって巻き込まれたw
洗濯物のようにwww
740:名無しの観客
突き進むと思ったらあっさり負けて草
741:名無しの観客
逝ったか
742:名無しの観客
やったか!?(やってないパターン
743:名無しの観客
フラグやめいw
744:名無しの観客
飛び出てきたかー
やっぱそこまで甘くないよなー
745:名無しの観客
お、渦の向こうは入江なのか
面白い地形だな
746:名無しの観客
ん、動き鈍った?勢いがなくなったような
747:名無しの観客
シーサーペント、深く潜れなくなった?
748:名無しの観客
浅瀬か。入江に誘い込んだのか
749:名無しの観客
しかも海エルフがたくさん揃ってる
これどうやって連絡とかしたのよ
NPCはチャットとかないだろ?
750:名無しの観客
ミリアムがアインファストの時に精霊魔法で声を遠くに届けてたろ
エルフなら精霊魔法に炊けてるだろうし、それくらいできても不思議じゃない
751:名無しの観客
でもだったら小島に避難とかしなくてもよかったんでは?
752:名無しの観客
炊くのか
(-人-) いただきます
753:名無しの観客
食うなしw
754:名無しの観客
エルフ達の一斉攻撃! 投げ槍と矢が弾幕みたいですごい!
755:名無しの観客
海エルフも弓使うんだな。
こんだけ槍や矢が飛ぶと、まるで戦争みたいだ。
756:名無しの観客
それでもダメージ少なめに感じる。どんだけ固いのよ。
757:名無しの観客
刺突武器は相性悪いのかね?
758:名無しの観客
何これ?海がみるみる凍ってく!
759:名無しの観客
え、何で?魔法少女がぶち込んだ氷の槍でああなるの?
魔術であんなハイスペックなスペルあったっけ?
760:名無しの観客
あ、あれだ! 海賊アジトの襲撃時に銀剣のスウェインとミリアム達がやったやつだ!
761:名無しの観客
ああ、魔術で氷を出して、そこから氷精を使役して船の周りを氷漬けにしたあれの再現か
あれより大規模じゃないか?やっぱりエルフが優秀なのか
762:名無しの観客
海エルフが一斉にそれをやったのか
すげえ、あっという間に氷の領域が
763:名無しの観客
あれでシーサーペントが逃げるのを防ぐつもりか
でもあれだけじゃ無理じゃね?
764:名無しの観客
大波で押し返した
なるほど、そうきたか
765:名無しの観客
ん、旗?船?今度は何だ?
766:名無しの観客
海エルフが乗ってる?
767:名無しの観客
漁協の船だ。え、あいつら海エルフと交流あったの!?
768:名無しの観客
ジョニーが漁協のメンバーだから応援呼んだか?
769:名無しの観客
いやでも、場所知らなきゃ駆けつけられんだろ
やっぱり交流あったのでは?
770:名無しの観客
独占禁止法違反ーっ!
771:名無しの観客
だから巣に帰れと
772:名無しの観客
いやまて、あのまま船で突っ込んだら浅瀬で座礁するんじゃ
と思ったら座礁したな。渦潮を越えたのはすごいけどこれじゃあ
773:名無しの観客
シーサーペントすら飲み込んだ渦潮も、海エルフのフォローがあればあのサイズの帆船を通過させられるのか
船からの射撃は効果大?命中率は悪いけど
774:名無しの観客
いや、狙って座礁したんだろ、バリスタ積んでたし。
やっぱり兵器の一撃はでかいな。鱗も抜いた。
775:名無しの観客
鯨とかも仕留められそうだなあれ
さすがに船を通すと力尽きるっぽいな、海エルフでも
776:名無しの観客
なるほど、固定砲台にはなるのか
777:名無しの観客
シーサーペントが突っ込んだら撃沈というか横転必至じゃね?エルフ達への誤射も怖いし
778:名無しの観客
あれだけ氷があれば、突っ込む余裕もなさそうよ
海エルフや魔法少女、狼が邪魔してるし
779:名無しの観客
おい、何だあいつw
何でマグロを振り回してんのwww
780:名無しの観客
冷凍マグロは武器であったか
781:名無しの観客
いやあれ普通に金属製だろ。見た目をマグロにしてるだけで
イミフwww
782:名無しの観客
頭おかしい。しかも効いてるし
783:名無しの観客
かなりの重量だろうしな。アレで殴られれば痛かろう
784:名無しの観客
他にもマンボウとか魚の形した武器あるんだけど
なに、漁協って変態なの?
785:名無しの観客
あれ見たら否定できんなぁ
カジキの槍とかあるwww
786:名無しの観客
しかしシーサーペント耐える! 暴れる! 凍った海を砕いて暴れる!
787:名無しの観客
そして吹っ飛ぶ!人がゴミのように!
788:名無しの観客
氷の破片が飛び道具みたいにバラ撒かれてる
凍らせたの悪手だったか?攻め手の足場も悪くなってるけど
789:名無しの観客
お、砕けた氷が宙を舞ってシーサーペントに叩きつけられてる
なにあれ?
790:名無しの観客
砕けた氷を風や波で押し返すとかどうなってんの?
これも精霊魔法?なんか精霊魔法って自由度が高すぎねぇ?
791:名無しの観客
精霊とうまく付き合えないと期待する効果を出してもらえないのはかなりのデメリットだと思うゾ
792:名無しの観客
エルフさんなら仕方ない
793:名無しの観客
おお、効いた! やっぱり電撃は効果大か!
794:名無しの観客
だいぶ弱ってきた、動きが鈍い
795:名無しの観客
海水が冷えたのも関係する金?
796:名無しの観客
赤フンサーファー漁師が行ったーっ!
797:名無しの観客
野郎の尻とか誰得だよwww
海エルフ女性の美尻映せよ!
798:名無しの観客
|^o^)┐ 呼んだ?
799:名無しの観客
お前じゃねぇ出てくんな(真顔
800:名無しの観客
おお、額に銛の一撃が刺さった!やったか!?
801:名無しの観客
それフラグやで
802:名無しの観客
ってマジか、まだ死なんの!?
803:名無しの観客
しぶとい! 結構深いのに脳まで届いてないのかよ!? 位置がずれてる!?
804:名無しの観客
やっぱでかいとタフなのか!
805:名無しの観客
フィストが追撃したーっ!
806:名無しの観客
刺さった銛を踵落としで更に打ち込んだw
807:名無しの観客
さすがにこれはってまだ死なん!バケモンか!
808:名無しの観客
最後のあがきか、まだ余裕があるのか分からんな
809:名無しの観客
うお、ここで銛を通して電撃を叩き込むか
810:名無しの観客
あの深さなら奥まで届いてるから、強烈だろうな
811:名無しの観客
フィスト感電しないの?
812:名無しの観客
自分から放出してるから、大丈夫なんじゃね?知らんけど
813:名無しの観客
お、さすがに仕留めたか。
814:名無しの観客
やりおったなぁ
815:名無しの観客
は!?
816:名無しの観客
ちょっ!?何今の!?
817:名無しの観客
何が起きた?
818:名無しの観客
うそ、フィスト、自分で腕を斬り落とした?
819:名無しの観客
いや、それよりフィストの腕に絡まったの何だった?
820:名無しの観客
尻尾の生えたカブトガニ?
821:名無しの観客
カブトガニには尻尾あるだろ
822:名無しの観客
あれだほら。古いSFにいたじゃん。フェイ○ハガーとかいう顔に張り付いてくる生命体
823:名無しの観客
よく躊躇なく自分の腕を切断したな。頭おかしいんでない?
824:名無しの観客
つっても正解だったろよ
そのままだったり斬り落とした後で放置してたら、あの大爆発に巻き込まれて死んでるぞ
825:名無しの観客
かなり広範囲の爆発だよなあれ
至近で爆発してたら、フィストだけじゃなくて周囲の連中も巻き込まれてたんじゃ?
826:名無しの観客
斬り落とした腕を蹴り飛ばしてなかったらアウトだった
827:名無しの観客
思い切りがいいというか……いや、やばいと感じ取ったからこそ、か?
828:名無しの観客
結果として正解だったわけだが、よくぞ咄嗟に決断した
でもあれ何だ?
829:名無しの観客
シーサーペントの本体とか?いや、でも何か雰囲気違うよな。帰省中?
830:名無しの観客
寄生虫は自爆せんだろ
むしろ人工物っぽくも見えた
831:名無しの観客
ゴーレム? 魔法生物? 無機物生命?
832:名無しの研究員
シーサーペントが操られていた可能性はあるな。
となると、あれがどういう存在かで話が変わってくる。
もし無機物なら、作った者がいるかもしれない。
ふむ、興味深い。
833:名無しの観客
GAOがファンタジー設定だから自信ないけど、既存生物に金属が付着してるという可能性も?
834:名無しの観客
案外、海中にダンジョンがあって、そこから出てきた新種のゴーレムとか?
835:名無しの観客
海の中のダンジョン
そんなのあったとして、どうやって行けと
836:名無しの観客
あんなのがたくさん泳いでるとかどんな魔海だよ
837:名無しの観客
今まであんなのが水揚げされたとかって話も聞かんし、海で爆発事故多発ってのも聞かんよね
だが、あいつで最後かどうかは分からんな
いずれ、第二第三の以下略
838:名無しの観客
海賊騒ぎは終わったはずなのに、海がまだきな臭いな
839:名無しの観客
それにしても、GAO動画はドラマティックなの多いけど、今回のもすごかったな
シーサーペントの頭からあの変なのが飛び出してきてから最後に爆発するまでの流れとかさ
840:名無しの観客
あいつ、色々と武勇伝あるしな。また1ページ追加っすよ
武勇伝(笑)じゃなくて、しかもNPCに通用するやつが
841:名無しの観客
今回だって海エルフ絡みだろ?
森エルフの時もそうだったし、また好感度上がるんじゃね?
842:名無しの観客
今回、フィストって海エルフと付き合いあったんかね?
漁協が付き合いあるのはほぼ確定として、そっちに呼び出されたんだと思うんだけど
843:名無しの観客
動画内で普通に海エルフの奴の名前を呼んだりしてたから、面識ある可能性大
844:名無しの観客
ぐぎぎぎぎぎぎぎ(血涙
845:名無しの観客
だからエルフスキーは巣に帰れと何度も
846:名無しの観客
それにしてもあれだな
フィストはよく腕がなくなるな
847:名無しの観客
あー、そういえば森エルフの時も、死霊騎士に片腕を斬り落とされてたっけ
848:名無しの観客
今回で2度目か
前回は森エルフで今回は海エルフ絡み
フィスト、エルフに関わると腕を失う呪いでもかかってるんじゃねぇの?
849:名無しの観客
なにそのピンポイントな呪いはw
850:名無しの観客
エルフスキーによる嫉妬の呪いか
ありえる
851:名無しのエルフスキー
ねぇよw
彼のお陰で森エルフと交流できるようになったんだから、恩はあっても恨みはないぞ?
ただ、ちょっと羨ましくはあるけど。ちょっとだけ、ちょっとだけだから!
852:名無しの観客
ちょっとどころじゃねぇじゃんw
853:名無しの観客
ここで動画終わりか。
この後、どうなるんだろね。
854:名無しの観客
大物仕留めたから宴会とか?
855:名無しの観客
海エルフ達と宴会かぁ
フィストも【漁協】も魔法少女も羨ましい
もげろ!
856:名無しの観客
カーラちゃんは、もぐほどたわわではない
857:名無しの観客
外見年齢相応というか控えめやで?
858:名無しの観客
あっ、桃色の光が――(ジュッ
859:名無しの観客
それ、魔砲少女や