公式HP掲示板【殺すべし】海賊殲滅スレ1隻目【慈悲はない】
掲示板回での誤字は、誤変換を直さずに残したものや、わざと誤字にしたものです。
1:名無しさん@海賊狩り
ここはドラード沖に出没する海賊共に関するスレです
海賊共を滅ぼして安全安心な海を取り戻すために、作戦を立てていきましょう
決して遭遇した挙げ句に海に蹴り落とされ、海底にキスすることになった恨みではありません
海賊共を!駆逐してやる!
~~~~~~~~~~
288:名無しさん@海賊狩り
とりあえず、船上で戦うなら揺れ対策は必須
揺れないこともあるけど、揺れること前提に対処した方がいい
289:名無しさん@海賊狩り
それから、近づかれる前にダメージを与えるための飛び道具
290:名無しさん@海賊狩り
マスト上から射撃するなら、転落防止もいるぞな
マストから落ちて、海にダイブしたり乾パンで汚い染みになった奴がおる
291:名無しさん@海賊狩り
でも、揺れ対策つってもどうする?アイゼンみたいなのを着けようかと思ったら、甲板が傷つくって船員さんに怒られた
292:名無しさん@海賊狩り
そら怒るだろうよw
で、対海賊の今までの戦果は?
293:名無しさん@海賊狩り
撃滅報告は確か3隻だな
これって多いのか?
294:名無しさん@海賊狩り
多いんじゃないか?
出没が多発し始めたのが最近で、その中で3件だ。
それにしても逃げたりしてるのもいるから、海賊の数自体はもっと多いはず
第一、3隻も潰してまだ出てくるんだから異常。これが普通のゲームなら無限湧きするんだでスルーするところだが、GAOだからな
何らかの意志を感じる
295:名無しさん@海賊狩り
海賊王とかいるのかね?
296:名無しさん@海賊狩り
そういう存在の噂は聞かんな
297:名無しさん@海賊狩り
そういや毛色の違う奴がいなかったっけ?練度の高い黒塗りの船
298:名無しさん@海賊狩り
あいつらかー。バリスタやカタパルトをバカスカ撃ち込んでくるあれだろ? 近づくとクォレルも撃ち込んでくる
299:名無しさん@海賊狩り
いたな
あいつらの何が嫌かって、接舷しようとしない上に船を沈めるのに躊躇がないことだな
海賊なのに荷とかに執着なさそうなのが不気味
300:名無しさん@海賊狩り
海賊なのか疑わしいレベル
301:名無しさん@海賊狩り
ホント何なんだあいつら
302:名無しさん@海賊狩り
こっち側は沈めようにも火力が足りんしなぁ
303:名無しさん@海賊狩り
喫水線を狙って炸裂・爆発系の魔術をぶち込んで穴をあけてやれば何とかなるんだけど、射程が短い上に揺れで詠唱を中断させられるのがな
基本、あっちの方が射程が長いから、船縁にいると射撃で狙われる。射程伸ばすと数が撃てん
304:名無しさん@海賊狩り
そういや海賊に船を制圧された場合、その後はどうなるの?
305:名無しさん@海賊狩り
男も女も、生き残りは船ごと攫われる
306:名無しさん@海賊狩り
てことはどうなるわけ?
307:名無しさん@海賊狩り
皿割れるってことは、利用価値があるってことだよ。「色々と」な
308:名無しさん@海賊狩り
割れた皿に利用価値などなかろう、とマジレス
309:名無しさん@海賊狩り
草生えた
310:307
(つД`)そこは流してくれよ
311:名無しさん@海賊狩り
まあ、男と女じゃ末路は違うだろうな
312:名無しさん@海賊狩り
でも実際、女性プレイヤーが捕まったらどうなるの?薄い本が厚くなるの?
313:名無しさん@海賊狩り
海賊旗旅行なんて知らないなぁ(ゲス顔
314:名無しさん@海賊狩り
やめろっ(震え声
315:名無しさん@海賊狩り
>>312
「くっ、殺せ!」から本当に殺されて終わりよ
316:名無しさん@海賊狩り
システム保護があるから、男女問わず性的な意味では安全が保証されてる
でも、殺傷を妨げるものじゃないから、殺られて死に戻り
317:名無しさん@海賊狩り
いや、男は最初から安全・・・え、そういうのもいるの・・・?
318:名無しさん@海賊狩り
GAO内の公衆浴場行くと、たまに妙な視線を感じるだろ?つまりはそういうことだ
319:名無しさん@海賊狩り
ひいっ
~~~~~~~~~~
395:名無しさん@海賊狩り
お、公式で新しい海賊戦動画がうpされてるな
396:名無しさん@海賊狩り
海賊戦、運営の一推しなのかね?海賊関連の戦闘は結構出てるよな
397:名無しさん@海賊狩り
フィストがいるだと!?グロ警報発令!グロ警報発令!
398:名無しさん@海賊狩り
グロ警報ワロタwww
倫理コード解除してる奴は大変だなwww
399:名無しさん@海賊狩り
今回二隻か。こりゃ厳しそうだな
400:名無しさん@海賊狩り
そういや通常版の動画って、倫理コードはプレイヤーの設定準拠だっけ
だったら俺はグロ関係ないや
401:399
と思ったらフィストいたww海賊終了のお知らせ?
402:名無しさん@海賊狩り
伊賀忍軍の忍んでない忍者がいるな
403:名無しさん@海賊狩り
スケルトンみたいな雑魚相手なら無双してたし、魔族も簡単に潰してたけど、海賊相手だとどうかな
404:名無しさん@海賊狩り
さすがに無双できるほどの強さはどうなんかな
しかも船上戦闘だし。そっちの経験豊富とは思えんよ
405:名無しさん@海賊狩り
あれ、「波乗り」ジョニーまでいるじゃんか
406:名無しさん@海賊狩り
おい、なんでフィストと忍者が海の上に立ってるんだ?
407:名無しさん@海賊狩り
忍法水蜘蛛の術?
408:名無しさん@海賊狩り
多分、精霊魔法だろ
水上歩行は基本
409:名無しさん@海賊狩り
飛び込み自殺www
410:名無しさん@海賊狩り
その一方で入水したやつがいるんだがw
411:名無しさん@海賊狩れなかった
すまん、そいつは俺のせいで沈んだ。
水上歩行を使ったんだが、俺の力量じゃそいつの重量を支えられなんだ
ごめんよorz
412:名無しさん@海賊狩り
当事者現る?
水上歩行って重量制限あるのか
413:名無しさん@海賊狩り
それより、この時はどうしてこういう展開になったんだ?
414:名無しさん@海賊狩り
ぶはwww ふんどしwww
415:411
海賊らしいのが接近してるってことで、接舷されたら船員や客に被害が出るかもしれないからって打って出ることをフィストが提案
ツキカゲって忍者とジョニーってのがそれに賛同
その流れでプレイヤー有志が攻撃を仕掛けることに
416:名無しさん@海賊狩り
赤フンだとwww
さすが海の漢www
417:411
で、俺らのパーティーも水上歩行使って乗り込む算段だったんだけど、1人目のタンクが沈んだから誰も行きたがらなくなって終了
魔術師は飛べたから単独で動いたんだけど、敵船からの攻撃で死んだ
だから、船を攻めたのはフィスト達3人と、もう1人のソロの魔術師の計4人
418:名無しさん@海賊狩り
あ、撃墜された
バリスタの直撃とか運が悪い
419:名無しさん@海賊狩り
あー、理由がいかにもフィストらしい
420:名無しさん@海賊狩り
水上を移動できればこっちから接近できるのか
黒船からの射撃をどうにかできるなら一考の価値ありか
でもこれ、どうやって船に乗り込むつもりなの?
421:名無しさん@海賊狩り
うわ、黒船の弾幕すげえ
やっぱりこいつらおかしいわ。海賊がクロスボウで武装とか
よく撃墜されなかったなこの魔術師
422:名無しさん@海賊狩り
魔術師による急降下爆撃も有効なのか
これ、高高度から岩とか落とせばいけるんじゃね?
423:名無しさん@海賊狩り
爆撃か。でもそれ、相手が甲板にいないとどうなんだろ
それに船も動くわけだから、難易度は高そうよ
424:名無しさん@海賊狩り
今回みたいに帆を焼けば、船足は止まるから、そこからが勝負かな
黒船の場合は、帆を焼く前に撃墜されてしまいそうだけど
425:名無しさん@海賊狩り
そもそも、GAO内の魔術師ってそういうことやらんよね
426:名無しさん@海賊狩り
プレイヤーはポンポンなれるけど、NPCの魔術師って数が少ないらしいから
航空戦力としての運用自体が稀みたいよ
427:名無しさん@海賊狩り
航空戦力と言えば、王都には飛行系の騎獣を運用する部隊があるとの噂が
428:名無しさん@海賊狩り
ああ、なるほど。フィストも忍者も『壁歩き』使えるから船に取り付けるのか
これ、>>411とかが海面歩いて向かっても、乗り移れずに終了だったんじゃ?
429:名無しさん@海賊狩り
フィスト、服の下に何を仕込んでんだ?妙なロープみたいなのが出てきたんだが
430:名無しさん@海賊狩り
ロープで絞殺とか仕事人かよw
431:名無しさん@海賊狩り
何あのレアアイテムっぽいの
432:名無しさん@海賊狩り
ちょい待て! 何あの忍者が使った爆発物!?
433:名無しさん@海賊狩り
マジックアイテムか? それともまさか火薬?
434:名無しさん@海賊狩り
くそ、やっぱり伊賀者は先に完成させてたか!
435:名無しさん@海賊狩り
船体を這い回るとかGみたい。装備も黒いし髪も黒いし肌も黒いから、もうゴッキーでいいよね
436:名無しさん@海賊狩り
え、マジで火薬?GAO内で火薬作れるの?
437:名無しさん@海賊狩り
あのサーファー何なんだw
あんな感じのロボットアニメなかったっけ? サーフボードみたいなので空を跳ぶ的な
438:名無しさん@海賊狩り
壁歩き便利だな。でもあれ、修得までが苦行らしいからなぁ
439:名無しさん@海賊狩り
先に普通っぽい方の海賊から潰すのか。黒船は強敵だから後回しってことかね
440:名無しさん@海賊狩り
うげ・・・
441:名無しさん@海賊狩り
やはりグロきたか
442:名無しさん@海賊狩り
うわえぐい。グロなくてもえぐい
443:名無しさん@海賊狩り
何かむっちゃ怒ってる・・・
444:名無しさん@海賊狩り
ひでぇ。というかなんでフィスト、股間ばっかり狙うんだw
445:名無しさん@海賊狩り
一体何があった
>>411、何か聞いてないのか?
446:名無しさん@海賊狩り
魔術師の魔術攻撃が一番視聴に優しい気がする錯覚
と思ったら、みんなして股間を狙い始めたwww
447:411
何があったかは聞いてないけど、海賊船に、攫われたであろう女性達が乗せられてた
多分それ
448:名無しさん@海賊狩り
え、どゆこと???
449:名無しさん@海賊狩り
マジでその展開かよ!?
>>313がいらんこと言うから・・・っ
450:名無しさん@海賊狩り
>>448
ゴロツキばっかりの海賊船に、攫われた女が乗せられてた
どんな目に遭ってたかの想像は容易いだろ
海賊共が執拗に股間クラッシュ食らったてことは、目には目を的な処罰を下したってことだろうし
451:313
え、俺のせい?!
452:名無しさん@海賊狩り
世の中には知らない方がいい胸くそ展開というものがあってだな
453:名無しさん@海賊狩り
検索するなよ?絶対に検索するなよ?
オーストリッチ倶楽部ネタじゃないからな?
454:名無しさん@海賊狩り
もう遅い・・・orz
455:名無しさん@海賊狩り
アホめっ
456:名無しさん@海賊狩り
で、やっぱり黒船の連中おかしい
457:名無しさん@海賊狩り
まっとうな転移派のプレイヤーなら、当然の怒りだな
458:名無しさん@海賊狩り
クズには相応の報いを
459:名無しさん@海賊狩り
よく見たら黒船の連中、武装が揃ってないか?
剣が同一規格に見える
460:名無しさん@海賊狩り
ん?そりゃ量産品を買ってりゃ、同じ物もあるだろうよ
461:名無しさん@海賊狩り
うわ、ジョニーの奴、集中砲火で……見てる方が痛い
462:名無しさん@海賊狩り
ハリネズミみたいw
463:名無しさん@海賊狩り
いや、おかしいな
海賊だろ?それぞれが好きな武器を勝手に使ってる方が自然だろ?
軍隊の支給品じゃあるまいし、拵えまで同じに揃える必要ないだろ
464:名無しさん@海賊狩り
いやー、たまたま同じ店で買えば、同じ物になるだろ、数打ちなら
465:名無しさん@海賊狩り
何か手強くないかこいつら。さっきの海賊共とは強さが違うぞ
玉潰しする余裕もないとか
466:名無しさん@海賊狩り
やっぱりこいつらおかしい
剣の企画もそうだけど、クロスボウ標準装備だったり、ジャベリン投げたり、武装が海賊っぽくない
おまけに戦い方もだ。2人1組で連携しているみたいに見える
訓練された動きだと思えるのは気のせいか?
467:名無しさん@海賊狩り
そういや黒船と白兵戦までいったのって今回初めて?
468:名無しさん@海賊狩り
あ、魔術師撃ち落とされた
469:名無しさん@海賊狩り
このスレで報告がある限りじゃ、初めてのはず
470:名無しさん@海賊狩り
魔術の基本射程は、クロスボウの射程内だからなぁ
よく頑張った方だと思うぞ
某魔法少女みたいにビュンビュン飛んだりバリアあったりしないから仕方ない
471:名無しさん@海賊狩り
フィスト今ので死んだかと思った
首からビューって血が
472:名無しさん@海賊狩り
虹色に染まっていく
473:名無しさん@海賊狩り
というか、甲板が悲惨なことにwww
474:名無しさん@海賊狩り
真っ赤やん・・・
475:名無しさん@海賊狩り
うわ、忍者もフィストも傷だらけだな
攻撃を食らってる時点で、さっきの海賊とは質が違う
476:名無しさん@海賊狩り
最近、ドラード付近で空飛ぶ魔法少女の目撃情報があったような
477:名無しさん@海賊狩り
それでも倒しきったのか。結構ギリギリ?
478:名無しさん@海賊狩り
さっきの海賊と比べたらな。慣れない船上でよく殺ったと思うよ
479:名無しさん@海賊狩り
プレイヤー戦力でここまで苦戦するのか
480:名無しさん@海賊狩り
ところで途中、フィストが素手で敵を「斬り裂いてた」みたいなんだが
481:名無しさん@海賊狩り
今更だろ
ドラード防衛戦で、蹴りで中型魔族の首を刎ねてたから、ふつーふつー
・・・普通とは一体・・・
482:名無しさん@海賊狩り
所で今回の動画、少しいつもと違うよね?
プレイヤーの音声が少なくなかった?
483:名無しさん@海賊狩り
ああ、言われてみれば。BGMも大きめだったし
いかにもイベントムービーっぽくて、これはこれでいいと思う
484:名無しさん@海賊狩り
声とか雑音っぽく聞こえることもあるしな
臨場感は薄れるけど
色々試してるのかね
485:名無しさん@海賊狩り
どうせ乱戦だと悲鳴とかしか聞こえんしな
486:名無しさん@海賊狩り
さて、動画が挙がってるってことは、事後処理とかもある程度済んでるタイミングかね?
487:名無しさん@海賊狩り
当事者さん、まだおるか?
488:名無しさん@海賊狩り
へんじがない
ただのしかばねのようだ
489:名無しさん@海賊狩り
(-人-)
490:名無しさん@海賊狩れずに死んだ
生きてるよ! いや、俺は死んだけど!
491:名無しさん@海賊狩り
お、新たな当事者さん現る?
死んだってことは、タンクの人か魔術師の人か
492:名無しさん@海賊狩り
で、この動画の後、どうなったん?
493:当事者@撃墜された
海軍と合流してドラードに凱旋してきたよ
俺は再ログイン可能になったから港でお出迎えした
帰港したと同時に、海軍の人達が海賊殲滅を宣言したから、あいつらは住人にもみくちゃにされてた
後はGAO内翌日に報酬の話とかちょこちょこと
494:名無しさん@海賊狩り
報酬って、お前らもらえたんか?
495:名無しさん@海賊狩り
射貫かれただけで何もしてないじゃないかw
496:当事者@撃墜された
言うなあぁぁぁぁっ!(泣)
フィスト達に比べたら微々たるものだけど、もらえたよ。まあ、個人にじゃなくてパーティーあてだったから参加賞みたいなもんだ
497:名無しさん@海賊狩り
まあ、そうだろうなぁ。港町の人間にとっては、海賊撃破は何よりの朗報だろう
立役者に感謝するのも当然か
498:名無しさん@海賊狩り
フィスト達、どんだけもらえたんだろうな
499:当事者@撃墜された
報酬もそうだけど、賞金首もいたみたいだし、そっちの報奨金もあったみたい
500:名無しさん@海賊狩り
ところで鹵獲した船ってあいつらの物にならんの?
501:名無しさん@海賊狩り
船って海賊船2隻か!? うっそあれもらえるん!?
502:名無しさん@海賊狩り
野盗や盗賊を退治した場合、その所持品は討伐者のものにできる
古事記にもそう書いてある
ただ、海賊については知らん
503:名無しさん@海賊狩り
古事記に書いてあるなら仕方ない
でも、船をもらってもさ、運用できんぞ?
504:名無しさん@海賊狩り
ある程度まとまった人員がいるギルドとかじゃないと厳しかろうな
船乗りを雇うって手もあるけど
でも、自分の船とか、ロマンだよなー
505:名無しさん@海賊狩り
もらえたら売ればいいんじゃない?
中古とはいえ結構なお値段するんじゃないの?
506:名無しさん@海賊狩り
帆船っておいくら?
507:名無しさん@海賊狩り
ネットを彷徨ってみると、昭和初期の帆船が2隻で180万円くらいと出た
今換算でいくら?
508:名無しさん@海賊狩り
その頃の1円が今の3000円くらい?とすると?
180万×3000=54億えん
(; ) ゜3゜
509:名無しさん@海賊狩り
なぜ口までwww
510:名無しさん@海賊狩り
ガタガタッ!
511:名無しさん@海賊狩り
まておちつけ
それはあくまでしょうわしょきのしんぞうかんだろ?
やはりちゅうせいのはんせんのけんぞうひでかんざんすべき
そしてちゅうこということをわすれるな
512:名無しさん@海賊狩り
これはひょっとして、大海賊狩り時代の幕開けか?
513:名無しさん@海賊狩り
いや、GAO内で造船職人に問い合わせたらすぐだろ
514:名無しさん@海賊狩り
そもそも、もらえるって決まったわけじゃないだろw