表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/99

2

 ユアンが聖剣の使い手として突如現れ、ソルア(影を操る者)に乗っ取られていたフオグ国を奪い返したのは、今から三十年前のことだ。

 ソルアとの戦いの犠牲は大きかった。現在の国王ルシフの実父である前国王やルシフの妃をはじめ、数百人の家来がたった一人のソルアに殺されたのだ。

 その数百人の命を悼み、フオグ国では毎年、ココラルがやってくる季節に盛大な式典ベネガを行ってきた。祈りを捧げ、今ある平和と繁栄が末永く続くようにと願う式典だ。

 しかし今年のベネガは特別だ。国王ルシフが退位し、皇太子のティムが新国王に即位する式典も同時に執り行われることになっている。

 特別なベネガを明後日に控え、城の者は皆、その準備に追われていた。式典が執り行われる庭園には、ベネガのために庭師が愛情を込めて育てた色とりどりの花々が一面に咲き誇っており、その間を人々が忙しそうに行き来していた。


「今年も美しい庭となったか」


 国王ルシフは医師に支えられながら少し身を起こして、外を眺めていた。ルシフからは青空しか見ることはできなかった。ベッドの足元に腰をかけているユアンは頷いて言った。


「とても美しいです」


 そんなユアンの横顔に目をやると、ルシフはため息をついた。


「君は、歳をとらないのか?何年経ってもあの日のままのようだ」


「そんなことはありません」


 ユアンは五十二歳、国王ルシフは五十八歳だが、ユアンは実年齢より二十歳ほどは若く見え、ルシフは二十歳ほど上に見えた。


「しかし、確かに皆にそう言われます。サラからも、私には皺やシミがいっぱいできるのにあなたはどうしてそんななのと怒られます」


と、ユアンは笑いながら襟足を掻いた。


「僕の見た目の若さは、この聖剣の呪いだと噂する者もいます。聖剣を手放せば、その瞬間に元に戻るのだ、つまり歳をとるのだと」


と、ユアンは腰にさした聖剣の鞘を握った。


「呪いがかかったとするならば、それは私の方だろう」


 ルシフは支えられながら再びベッドに横になった。


「数多くの者の命を救えなかったのだから。あるいは殺したソルアからの呪いか……」


 ルシフは、数年前から病におかされていた。その病は、ルシフから徐々に身体の自由を奪った。今、ルシフ自身の意思で動かせるのは、首から上だけだった。


「もし呪いだとするならば、その相手はルシフ様ではなく僕の方でなければなりません。()()ソルアを葬ったのは僕なのですから」


「何を馬鹿なことを。君は十分苦しんできた。その聖剣と運命を共にすることがいかに君の命をすり減らすことになっているか、私は理解しているつもりだ」


 ユアンは襟足を左手で掻きながら苦笑いを浮かべた。それは困った時のユアンの癖だ。


「あぁ、アオ様の声が聞こえます」


と、ユアンは立ち上がり、部屋から続く露台へ出ると、庭園で遊んでいるティムの息子のアオに向かって大きく手を振った。アオの母親のカンナがそれに気付き、アオを抱きかかえて二人で一緒にユアンに向かって手を振り返した。


「かわいい盛りですね。小さな頃のティム様によく似ていらっしゃる」


 ユアンは顔をあげると、遠くの山々や城の外壁の向こう側に連なる家々の屋根を眺めた。庭園では、アオが嬉しそうにまた花畑の中を走り回っている。


「この美しい国を、人々の日常を、子供たちの未来を、なんとしても守りたい。そう心に誓ったあの日、聖剣は僕の前に現れました。川に沈んでいた聖剣を拾い上げた時、これが僕の願いを叶えようとしてくれている、そう思いました。()()ソルアを倒し、こうして歳をとった今でも、その願いは変わりません。この聖剣は希望であり、師であり、同志です。たとえ僕が」


と言いかけて、ユアンは口を閉じ、次に出すべき言葉を探すかのように腰に手を当ててうつむいた。


「ユアンよ、この世の中、誰もが年老いていく。英雄であろうが国王であろうが、それは皆にじわじわと忍び寄って来る。怖くもあり、虚しくもあり、残酷であったりもする。息子を見ると、その若さに嫉妬することさえある。自分に今、若者のような生命力があれば、若返ることができたならば、もっと成し得たことがたくさんあったのではないかと。もちろん、それは叶わない。しかし、それで良いのだ。年老い果てていくことは、絶望ではない。光は常に先にあって、我々にはそれがはっきり見えている。我々がすべきこともはっきりしているのだ」


 ルシフの言葉に、ユアンは口元を緩め頷いた。


「ユアン様!」


 その時、突然露台の衛兵が叫んだ。 


「ココラルがすごい勢いでこちらに飛んできております!」


 ユアンがハッと顔を上げると、確かに一匹のココラルがまっすぐ城に向かって、いや、ユアンのいる露台に向かって飛んできていた。 


「あれは……」


 ココラルはあっという間に露台から王の寝室に飛び込むと、ゆっくりと床に着地し、羽をしまってユアンの元に駆けつけた。


「やはり、トウか」


 ココラルが部屋に入ってきたことで緊張が走った衛兵たちに、ユアンは「大丈夫だ」と言い、トウの頭を撫でた。


「どうした、トウ。シュウに何かあったのか?」


 トウの首には白い布が巻かれており、トウはそれを取るようにとユアンに促した。ユアンはその白い布を取ると、中に入っていた手紙を取り出した。


「ユアン、それは確か君の息子のシュウが助けたココラルだったな。何かあったのか」


「いえ、ルシフ様。ご心配には及びません。単なる私事です」


と、ユアンは手紙をたたんで懐に押し込んだ。トウは早足で部屋の中をぐるりと歩いた後に再び羽を広げ、あっという間に露台から外へと飛び出して行った。


「驚かせてしまい、申し訳ありません」


と、ユアンはルシフの枕元に跪いた。


「私の最期の時をココラルが知らせに来たのかと思ったのだが、な」


と、ルシフは笑みを見せた。


「そんな、滅相もない」


「良いのだ、ユアン。そんなことよりも、急ぎの用事なのであろう?早く行ってあげなさい」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ