第65話 コンタクトレンズ
今日はベルベットさんとドニーさんが王都へと戻る日。
シーラさんとライムに負けてから、ベルベットさんから常に冷ややかな視線を向けられていたドニーさんだったが、そんな視線に屈することなく最終日まで手伝ってくれた。
そのお陰で、過去一番で作物を育てることができた気がする。
そして今日は最終日ということで、日本の料理で2人をおもてなしする予定。
ドニーさんにとっては初めての日本料理であり、私とシーラさんには無骨な態度を取ってくるドニーさんがどんな反応を見せてくれるのか楽しみ。
例のごとく、お昼休憩を返上し、いつも以上に全力で作業に取り掛かる私達。
基本は常に緩い感じだった中、最終日だけ異様にテキパキと動いている私達にドニーさんは面を食らっている様子だったけど、すぐに慣れてくれるだろう。
「これで全部終わったわね。はぁー、お腹空いたわ!」
「お疲れ様でした。今日もお昼過ぎに終わらせることができましたね」
「佐藤さん! 今日は日本の料理を頂くことができるのでしょうか!?」
シーラさんがキラキラとした目で私に問いかけてきた。
料理を振舞う予定ではなかったとしても、このキラキラの目を見たら作ってしまうくらいの破壊力がある。
「もちろんです。シーラさんもドニーさんも最終日ということですし、日本の料理を振舞わせて頂きます」
「楽しみすぎます! 佐藤さん、ありがとうございます!」
「やったー! 実はだけど、漫画と同じくらい異世界の料理を食べるのを楽しみにしていたの」
「シーラとお嬢様は今までにないくらいテンションが高いな。……そんなに異世界料理って美味いのか?」
「そりゃもう、めちゃくちゃ美味しいですよ!」
「まぁドニーは馬鹿舌で、何でも美味しい美味しいって言うから分からないけどね」
「子供の頃は極貧で、確かに何でも美味しくは感じますが……お嬢様、馬鹿舌は酷いです」
この世界の料理を食べて、何でも美味しいと感じるのならきっと大丈夫だろう。
心配なのはどれだけの量を食べるか。
体が大きいしめちゃくちゃ食べそうだけど、そこまでの量を作ることができないのが少々申し訳ない。
「それでは今すぐに料理をしてきます――と言いたいところですが、その前に一ついいですか?」
「ん? 何かあるのかしら?」
「先にドニーさんへのプレゼントを渡そうと思ってまして。ドニーさんにはこの場で試して貰いたいんです」
私はそう告げてから、タブレットを操作してコンタクトレンズをポチった。
ドニーさんの目の具合については事前に聞いており、乱視とも分かっているからきっとこれで大丈夫なはず。
「俺へのプレゼント? それはなんなんだ?」
「コンタクトレンズというものです。目の中に入れる眼鏡みたいなものです」
「め、目の中に入れる!? そんなことできるわけがないだろ!」
「簡単ですので大丈夫ですよ。私がお手本を見せますね。まずはガイドマークを見て上下を確認し、上目蓋を持ち上げながら……ほら、もう付けられました」
「い、痛くないのか?」
「全然痛くないです。ほら、試してみましょう」
意外にもビビりまくっているドニーさん。
コンタクトレンズに馴染みがある人でも、コンタクトを入れるのは怖いという人もいるしなぁ。
馴染みがなければ、そりゃ怖がるのが普通か。
「ドニー、せっかく佐藤がプレゼントしてくれたんだから試してみなよ」
「うぅ……お嬢様がそういうのであれば、分かりました。その代わり、目が見えなくなったらサポートしてくださいね」
「目が見えるようになるためのものですから、そんな心配をしなくて大丈夫ですよ」
「心配するに決まっているだろ!」
そう叫んだあと、大きく深呼吸を繰り返して落ち着きを取り戻した様子。
そして覚悟が決まったのか、私の渡したコンタクトを手に取った。
「上の目蓋を押さえながら……あー、両目を開けておいた方が付けやすいですよ。そうです。そのまま黒目につけてください。つけた後はまばたきをして馴染ませるんです」
怖がってはいたものの、流石は元冒険者。
私の指示に完璧に従い、一発でコンタクトをつけてみせた。
「痛みとかはないですか?」
「ああ。今のところは一切ない」
「それではゆっくり目を開けてください」
ドニーさんは私の言葉に従い、ゆっくりと目を開けた。
どんな反応を見せるか楽しみだったのだけど、ドニーさんは口を大きく開けて固まったまま動かない。
「……ドニー、どうなの?」
「……………………これは凄い。本当に凄い! 右目だけ綺麗な世界が広がってる!」
「やっぱり異世界のものって凄いですね。目に入れる眼鏡……ですか」
「つうか、眼鏡なんかよりも何倍も良く見える! それに重さとか違和感もないから、本当に目が良くなった感覚だ!」
ドニーさんは興奮した様子でぴょんぴょんと飛び回っており、興奮を抑えきれないのが伝わってくる。
最初は微妙な反応だと思ったけど、しっかり喜んでくれていたみたいで良かった。
「寝る前には外してくださいね。それと使い捨てですので、使用後は捨ててください」
「こんなに凄いものが使い捨て……だと?」
「一応30日分入っていますので、また必要になったら働きに来てください。ちなみに次からは、12日間働いてくれたら30日分をお渡ししますのでよろしくお願い致します」
「12日……か。全然安く思えてしまうな」
「そう思ってくれたなら良かったです。それでは、もう少しコンタクトレンズを試してみましょう。もう片方もつけて、模擬戦のリベンジをしませんか?」
「目が見える状態での模擬戦か……! それは是非とも試してみたい」
ドニーさんの目はギラギラと燃えており、もう片方の目にもコンタクトを付けてから、試合の準備を始めた。
目がほとんど見えていない状態であの強さだった訳だからな。
目が良くなったドニーさんの変化を楽しみにしつつ、食事の前に改めて模擬戦を行うことにしたのだった。
※作者からのお願い
一日二話投稿のモチベーションとなりますので、この小説を読んで少しでも「続きが気になる」「面白い」と少しでも感じましたら、ブクマと↓の☆☆☆☆☆から評価頂けましたら幸いです <(_ _)>ペコ
つまらないと思った方も、☆一つでいいので評価頂けると作者としては参考になりますので、是非ご協力お願いいたします!
お手数だと思いますが、ご協力頂けたら本当にありがたい限りです <(_ _)>ペコ