表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

314/362

第300話 馬車での相談


 人が多くなる前に私たちは東側を後にして、すぐに宿へ戻って就寝。

 翌朝には馬車に乗って、ルダークの街を後にした。


 移動の時間を使い、昨日クリスさんから提案された話をシーラさんとベルベットさんに全て報告。

 2人がどう思っているかを尋ねたところ、シーラさんは受け入れ賛成派。

 ベルベットさんは否定派で、意見が分かれる結果となった。


「私は受け入れてあげたいという気持ちが強いですね。武力で解放したのはいただけないという気持ちはありつつも、奴隷にされた方に非はありません」

「私は反対派。奴隷を購入するのは金を持っている奴らだからね。『DMR』は私でも聞いたことがあるし、度々問題として挙げられていた組織。奴隷を受け入れてあげたい気持ちも分かるけど、もしそのことがバレて、『DMR』との繋がりまで疑われたら……ちょっと危険すぎる」


 ベルベットさんは『DMR』を知っていたのか。

 ベルベットさんが言うように、奴隷を買えるのは金持ちだけだろうし、金持ちということは権力も持っている。


 権力者を相手にするのは、私も怖い部分が大きい。

 移住者もどんどん増えているし、私だけの考えで軽率に動くことはできないからね。


「どちらの意見もよく分かります。……どうしたらいいんでしょうか」

「佐藤さんが決めて大丈夫です。どんな決断でも私はついていきますので」

「私もシーラと同じ意見。リスクは説明したし、バレたら危険が及ぶ可能性が高い。そのことを踏まえて、佐藤はどうしたいと思っているの?」

「…………私は受け入れたいです。もう屈したくはないので」


 この世界の奴隷の方たちからしたら、まだ幸せすぎる環境かもしれないけど、私も社畜として心身ともに壊れた経験がある。

 もちろん私自身だけでなく、先輩や同僚、後輩が潰れていくのも何度も見たし、当時の私は何も提言することはできなかった。


 この世界に転移してきたときから、ブラック労働には断固反対している。

 奴隷制度なんかその最たる例でもあるため、私には力がないから解放運動は起こせないけど、受け入れ先くらいにはなりたい。


「……まぁ佐藤ならそう言うと思った。オドオドしているように見えて、信念があるし意志も固いもんね」

「私も佐藤さんならそう言うと思ってました。受け入れると決めたのなら、ここからはどうするかを考えないといけませんね」

「普通に働かせるのは、やはりバレてしまうリスクが高いですかね?」

「村から出なければ大丈夫だと思うけどね。私は私で、もしバレた時のために根回ししておく」

「私は一緒に元奴隷の方たちができる仕事を考えるのと、何かあったときのために強くなります」


 頼もしすぎるシーラさんとベルベットさんの言葉。

 私は本当に恵まれていると改めて実感する。


「ありがとうございます。本当に頼もしいです」

「シーラの強くなるって言葉で考えたけど、冷静に考えたら佐藤の戦力って国家並みよね? 勇者一行に私とドニー。強すぎる従魔、夜刀神率いる龍人族にエルフの国。もしかしたらバレても大丈夫かもね」


 羅列してもらって気づいたけど、確かに一大勢力を築いているのかもしれない。

 もちろん私自身の力は何もないし、戦い上等のスタンスでいくつもりもないけど。


「大丈夫なのかもしれませんが、争いはしたくないのでバレないようにします。シーラさん、ベルベットさん、相談に乗っていただきありがとうございました」

「お礼なんかいりません! 私はいつも佐藤さんに助けられてばかりですから。何があっても味方です!」

「私も同じく。それに、佐藤を助けるのは私のためでもあるからね。佐藤は絶対に守りきる」


 シーラさんもベルベットさんも、目に火を宿して熱く宣言してくれた。

 幸せに感じながら馬車に揺られていると、いつの間にか到着したみたい。


 ルダークの感想や、クリスさんとの間にあったことの経緯説明。

 そして、どうするかの相談に乗ってもらったこともあり、感覚的には行きよりも早く着いた気がする。


「何だかあっという間でしたね」

「話が盛り上がったからね。あっ、ヘレナとライムが出てきた」


 私たちが帰ってきたことに気づいたのか、ヘレナとライムが出迎えてくれている。

 休日は同じだけ設けているけど、いつもお留守番させてしまっているのは申し訳ないな。


「マスター、お帰りなさい! 旅行はいかがでしたか?」

「おかげさまでゆっくり羽を伸ばすことができました。私たちがいない間、何か問題は起きませんでしたか?」

「何も起きてないです。それより……シーラさんの肩に乗っているのは何ですか?」


 ヘレナとライムはオーラバードに興味を向けているようで、近づいて観察するように見ている。


「旅行先で購入した新しい仲間です。優しくしてあげてください」

「分かりました。どこで飼育するのですか?」

「基本的には鳥かごの中にいてもらおうかなと思ってます。逃げないみたいなので、裏山に放し飼いでもいいのかなとも思いましたが、他の動物や魔物に襲われたら大変ですからね」

「それなら、私もマスターと一緒にお世話いたします。よろしくお願いいたしますね」


 ヘレナはオーラバードにペコリと頭を下げ、2羽のオーラバードは返事をするように小さく鳴いた。

 このオーラバードたちにも、名前をつけてあげないといけないな。

 名前は明日までに考えるとして……今日は移動疲れを取るためにも、ゆっくり休みたい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 私の別作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 私の作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ