表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38歳社畜おっさんの巻き込まれ異世界生活~【異世界農業】なる神スキルを授かったので田舎でスローライフを送ります~  作者: 岡本剛也
第4章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

294/389

第280話 アスと山遊び


 宿の相談をした日から1週間が経過した。

 この1週間は農作業をこなしながら果樹園作りの準備も進めており、かなりハードな日々を過ごしていた。


 来週には移住希望のダークエルフたちがやって来るため、今週も頑張らなくてはいけないのだが……。

 そんな今朝、ミラグロスさんに連れられてアス君が遊びに来たのだ。


 ここまで来るには相当量の魔力が必要であり、模擬戦大会もあったことから「すぐに遊びに来る」と言っていたアス君も、なかなか来られずにいた。

 期間が空いてしまったぶん、今日のアス君の気合いの入りようは一目で分かるほどだった。


「佐藤さん、遊びに来たよ!」

「アス君、お久しぶりです。ミラグロスさんも、模擬戦大会以来ですね」

「うん。今回はまだ来る予定じゃなかったけど、アスがどうしても行きたいって言うから連れてきちゃった。……大丈夫だった?」

「もちろんです。いつでも大歓迎ですよ」

「わーい! 僕、佐藤さんといっぱい遊びたい!」

「アス、佐藤さんに迷惑をかけちゃ駄目だから」


 跳びはねて喜ぶアス君を見て、思わずほっこりした気持ちになる。

 今日は果樹園の準備をする予定だったけど、これだけ楽しみにして来てくれたのだから、アス君と遊ばないという選択肢はない。

 果樹園の準備は、ダークエルフの皆さんが来てからでも何とかなるだろう。


「お昼過ぎまで仕事をしなくてはいけないのですが、終わり次第遊びましょう」

「うん! お仕事が終わるまでは待ってる!」

「外にライムというスライムの従魔がいまして、一緒に遊んでくれると思いますよ」

「スライムの従魔? 佐藤さんは魔物を飼っているの?」

「飼っているというより仲間ですね。お友達です」

「そうなんだ! 一緒に遊んでくれるか聞いてくる!」


 非常に飲み込みの早いアス君は、勢いよく外へ飛び出しライムに会いに行った。

 ジョエル君やハリー君も幼いと思っていたけれど、アス君は完全な子供。

 その行動や言動は、いちいち可愛らしくて癒されてしまう。


「佐藤さん、ごめんね。アスが迷惑をかけると思う」

「迷惑だなんて思っていませんので大丈夫ですよ。ミラグロスさんはどうされますか?」

「何をしでかすか分からないから一緒に残る。私は農作業を手伝うから安心して」

「ありがとうございます。助かります」


 人手が増えるのは本当にありがたい。

 私はやる気を見せてくれているミラグロスさんと共に外へ出て、アス君と早く遊ぶため、いつも以上に気合いを入れて農作業に取り組んだ。


 いつもより気合いを入れたことや、ミラグロスさんの手伝いもあって、夕方前には農作業を終えることができた。

 その間、アス君はというと、ライムやライムの友達のスライムたちと遊んでおり、鬼ごっこや戦いごっこをした後、ついさっきまで一緒にお昼寝をしていたようだった。


 お昼休憩のときに見たときには、すでに遊び疲れている様子だったけど、お昼寝によって回復したのか、朝よりも元気になっている。

 子供の回復力に加えて、ライムには治癒力を高める力があるから、一気に回復したのだろう。


「佐藤さん、お仕事終わったの?」

「はい。終わったので、今から夜まで遊べますよ」

「やったー! ねえねえ、何するの!?」

「すぐにできることと言えば、ゲームか裏山で川遊びですかね? アス君は何がやりたいですか?」

「えー! えーとね……両方やりたい!」


 大ジャンプしながら全部やりたい!と言ってきたアス君だけど……さすがに両方は難しいかなぁ。

 とりあえず裏山に行って、お風呂に入ってご飯を食べた後にゲーム、という流れで進めるのが無難だろう。


「それでは、まず裏山に行きましょうか。他の人も呼んできますね」

「わーい! 僕はライムを呼んでくる!」


 二手に分かれ、私はシーラさんに護衛を依頼。

 二つ返事で了承してくれたほか、ミラグロスさんも「アス君のお守りとしてついていく」と言ってくれた。


 アス君はというと、ライムの上に乗って登場。まるでスライムナイトのような姿だ。

 その後ろにはマッシュもおり、どうやらマッシュも裏山に行きたいようだった。


「それでは裏山に行きましょうか。今回の目標は食糧調達にしましょう。食べられるものを見つけて、夜ご飯の材料を集めますよ」

「すごく面白そう! ここの裏山には食べられるものがあるの!?」

「たくさんありますよ。ただし、毒を持っているものも多いので、勝手に食べるのは禁止です」

「はーい! 冒険みたいでワクワクする!」


 ウキウキのアス君を乗せたライムが先導し、私たちはその後に続く。

 ルートとしては、山道でキノコ類や木の実、山菜を採りながら、小川まで行って魚捕り。


 まだ水は冷たい上に、魚が捕れるかは微妙だが、捕るつもりでいることが何より楽しい。

 私も子供の頃は無人島生活に憧れていたし、きっとアス君もワクワクしてくれているはず。

 このウキウキした様子が、私に気を使ってのものではないことを祈りつつ、私たちは裏山へと足を踏み入れていったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 私の別作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 私の作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ