表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38歳社畜おっさんの巻き込まれ異世界生活~【異世界農業】なる神スキルを授かったので田舎でスローライフを送ります~  作者: 岡本剛也
第4章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

287/388

第273話 ベスト4


 更に試合は進んでいき、Aブロックは初戦を勝利したシーラさんが勢いのままに勝ち上がるかと思ったが、続くマージスさんとの試合でまさかの敗戦。

 異常なほどの守備の高さがこの一戦でも発揮され、リーチ差を生かした攻撃でシーラさんに完勝してみせた。


 そして、スレッドとの戦いでも勝ち上がり、2連勝でベスト4へと駒を進めた。

 ヤトさんが優勝候補に挙げただけあって、予想以上の強さを見せてくれている。

 準決勝での戦いも非常に楽しみだ。


 Bブロックは初戦の勢いをそのままに、美香さんがレオノールさんに勝利し、美香さんがBブロックの勝ち上がり。

 シャノンさんも強さを見せてくれたけど、やはり美香さんが1枚上手だった印象。


 CブロックもAブロック同様、大波乱が起こった。

 初戦を引き分けた蓮さんとシルヴァさんが、どれだけローゼさんに圧勝できるかが勝ち上がりの鍵になると思っていたが、まさかのローゼさんが2連勝。


 序盤から仕留めに来た蓮さんに対し、ローゼさんは逃げの一手を取り、変幻自在な魔法で回避に次ぐ回避。

 試合の後半、雑になったところをカウンターを浴びせられ、結果1-0でローゼさんの勝利。


 シルヴァさんとの試合も全く同じ展開で、絶対に勝ちが必要なシルヴァさんと引き分けでも勝ち上がりなローゼさん。

 序盤から逃げの手を選び、試合終了間際に魔法を直撃させてローゼさんの勝利。


 試合的に面白いかと問われたら首を捻らざるを得ないけど、ローゼさんは相手の心理を上手く突いて勝利をもぎ取った。

 出場したほとんど試合で好成績を残していることからも、ローゼさんは立ち回りが異常に上手いんだと思う。

 準決勝は厳しい戦いになると思うけど、何とか頑張ってもらいたい。


 最後のDブロックは順当オブ順当。

 試合開始と同時に【龍化】を使ったアシュロスさんだったけど、変幻自在のライムに完璧にすかされ、3-0の完勝で準決勝に駒を進めた。


 これでベスト4が出揃い、マージスさん、美香さん、ローゼさん、ライムの4名。

 マージスさんとローゼさんは予想もしていなかっただけに、今大会もかなり荒れた結果になったと思う。


 ここから三度くじ引きとなり、対戦カードが決まる。

 サムさんが手際よく準備を行ってくれ、準決勝第1試合はライム対ローゼさん。

 第2試合は美香さん対マージスさん。


 正直、ライムが一番戦うのが難しい相手がローゼさんだと思っていたから、ライムに取っては最悪の相手。

 逆にローゼさんにとっては1番勝機の高い相手だと思うし、面白い試合を期待できそう。


「それでは準決勝第1試合を始める! 両者位置につけ!」

「……まさかライムさんがここまで強いとは思ってませんでした。……お手柔らかにお願いします」


 ローゼさんの問いかけに、ライムはぴょんぴょんと跳び跳ねて返答した。

 ライムが強いと思っていなかったという発言には驚いたけど、思い返せばローゼさんは去年の模擬戦大会には参加しておらず、ダンジョン攻略にもヤトさんの付き添いで不参加。


 いつも畑の近くで、友達のスライムとのほほんとしているライムしか見ていなかったし、弱いと思ってしまうのが普通か。


 大会の序盤に当たっていたら、舐めてかかりすぐに負けていたであろうことを考えると、準決勝まで当たらなかったのはラッキーだったと思う。

 勝ち上がりを決めてから、ライムの試合を食い入るように見ていたし、どんな手を打ってくるのか楽しみだ。


「それでは――始め!」


 レフェリーの合図と共に、まず動き出したのはライム。

 いつものように分裂からの透明化を行った。


 これで後は高速攻撃を仕掛けるだけで、一方的な攻撃を行えるんだけど……ローゼさんもすぐに動いている。

 試合開始直後の攻撃はないと踏んで、上級魔法以上の詠唱を行っている。


 シーラさんの周りには無数の氷の礫が飛翔しており、ライムの分裂の比ではない数。

 お互いに攻撃を開始したら、ダメージを受けるのはライムなのは明白であり、高確率で試合が終わる可能性まである。


 準決勝でも番狂わせを起こすのかと、つい少し期待に胸が踊ってしまうが、ライムも変則攻撃一辺倒で戦ってきた訳ではない。

 分裂していた体を集め直し、再び一体化すると透明化も解いた。


 何をしようとしているのかは分からないけど、何らかの策があっての行動のはず。

 ライムが元に戻ったタイミングで詠唱が終わったようで、ローゼさんの周囲を浮遊していた無数の氷の礫が一斉にライムへと襲い掛かった。


 対するライムはぷにゅっと潰れた状態のまま動かず、氷の礫が目の前まで来たところで大飛翔。

 絶対絶命の状況から、空へと回避したライムの行動に拍手が巻き起こる。


 ただ、空に逃げたライムに対し、すぐに氷の礫を空に追尾させたローゼさん。

 一見、ライムが逃げ場を完璧に失ったように見えたけど、氷の礫を空に追尾させてしまったことで、ローゼさんがガラ空きになってしまった。


 ライムは空からローゼさん目掛けて突っ込むと、すぐに3体に分裂。

 ここでローゼさん方は氷の礫をコントロールすることができなくなり、片手剣で抵抗はしていたんだけど……。


 焦りもあってか蓮さんやシルヴァさん戦で見せた動きはできず、ライムにグリーンヒットを3発もらってしまった。

 作戦は完璧だったし、展開次第ではローゼさんが勝ってもおかしくなかったけど、準決勝第1試合は順当にライムの勝利で終わったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 私の別作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 私の作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ