表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/339

第187話 魔物たちの要望


 ミラグロスさんを無事にもてなすことができ、大満足の様子でヤトさんと帰っていった。

 また来てくれることを願いつつ、私はいつもの生活へと戻る。


 色々とイベント続きだったこともあり、この1ヶ月ほどは農業に専念。

 細かな事件がありつつ、季節は初夏を迎えていた。


「ふぅー。佐藤さん、段々と暑くなってきましたね」

「ですね。そろそろ夏野菜への切り替えのタイミングかもしれません」


 気温による四季の変化だけでなく、育てる作物によっても四季を感じることができる。

 夏野菜といえばカレーだし、育ったら今年は夏野菜カレーを作りたいな。


「夏の作物を育てるのですね! 夏野菜を食べるのが楽しみです」

「期待していてください。龍人族の畑が完全に形になりましたし、今年はいっぱい食べられると思いますよ」

「龍人族の方々が移住してきてくれたのは、この村にとって本当にありがたいですね」

「ええ。貴重でありがたい戦力です」


 そんな会話をしつつ、収穫作業を行っていると、マッシュとモージが私のところに近づいてきた。

 何かを伝えてきているけど、何を伝えたいのかさっぱり分からない。


 従魔はヘレナ以外、言葉を話せないからなぁ。

 こちらの言葉は理解しているみたいなんだけど、如何せんこちらが向こうの言葉を理解できない。


「うーん……何を伝えたいんでしょうか?」

「進化の件ではないですか? モージとマッシュは進化できていませんから」


 なるほど。進化のことを訴えている可能性があるのか。

 他の魔物は比較的順調に進化できている中、モージに関してはまだ一度も、マッシュは長いこと進化できていない。


 魔力塊に関しては、みんな平等に分け与えているんだけど、やはり種族や個体によって進化のしやすさが違うみたい。

 ライムに関しては、もう何回も進化しているからね。


「私もそうかと思いましたが、モージもマッシュも違うと言わんばかりに首をふりふりしていますね」

「ふふ、何だか可愛いです」


 シーラさんの言う通り、ブサカワ要素が強いモージとマッシュの可愛い行動はよく映える。

 私も同じことを思ったけど、抗議をするようにシーラさんの足に頭をぶつけていたため、私は口に出すのを止めた。


「進化ではないというと……休みが欲しいとかですかね?」


 私がそう口にした瞬間、モージとマッシュは大当たりと言わんばかりに嬉しそうに飛び跳ねた。

 この大喜びの行動も可愛らしい。


「休みならいつでもあげますよ。どこか行きたい場所とかあるんですか?」


 私がそう尋ねると、モージとマッシュは息を合わせたように行きたい場所をジェスチャーで示した。

 何を伝えたいかはさっぱり分からないけど、可愛いことだけは確か。


「うーん、どこか分からないですね。私抜きでも行けそうですか?」

「……難しいみたいですよ。遠いところってことですかね?」


 モージとマッシュの反応を見るに、近場ではなさそう。

 どこに行きたいのか見当はつかないけど、頑張ってくれているし連れて行ってあげたい。


「分かりました。私が御者をしますので馬車で行きましょうか。細かな道案内はよろしくお願いします」

「私もそれがいいと思います。お仕事は私にお任せください」

「はい。シーラさん、よろしくお願いします」


 ということで、モージとマッシュを連れての遠出が決まった。

 行き先は分からないけど、多分危険な場所ではないと思う。

 念の為、護衛要因についてきてもらおうかな?

 


 ということで、翌日の早朝。

 前日にルーアさんに声をかけ、護衛としてついてきてもらうことにした。


 本当はシーラさんがベストだったんだけど、モージとマッシュ、それから私が抜けてしまうと、シーラさんには残ってもらわないと厳しい部分がある。

 そのため、今回は戦力になるルーアさんにお声がけさせてもらった。


「今回は護衛を引き受けてくれて、ありがとうございます」

「いや、気にしないでいい。佐藤には色々と良くしてもらっているからな。これぐらいのことなら喜んで引き受ける。ただ……2人というのは緊張するな。私と佐藤はあまり話す機会がなかったし」

「確かにそうですね。モージとマッシュはいますが、一対一で話すのは初めてでしょうか?」

「ああ。シーラがいたり、ポーシャとロイスがいたからな」

「じゃあ本当に2人きりは初めてですね。色々とお話を聞くチャンスでもありますので、私は凄く楽しみです」

「そう言ってもらえて良かった。私も佐藤のことは色々と聞きたいから、緊張はあるが楽しみな部分も大きい」


 ルーアさんとそんな会話をしつつ、早速だけど出発することにした。

 大まかな向かう方向については分かっており、進む先は東。


 詳しい目的地についてはまだ分からないため、着いてからのお楽しみとなる。

 モージもマッシュも同じ目的地のようだし、魔物に関わる何かしらがある場所なのかもしれない。

 私はワクワクしつつ、馬車を走らせたのだった。



※作者からのお願い


一日一話投稿のモチベーションとなりますので、この小説を読んで少しでも「続きが気になる」「面白い」と少しでも感じましたら、ブクマと↓の☆☆☆☆☆から評価頂けましたら幸いです <(_ _)>ペコ


つまらないと思った方も、☆一つでいいので評価頂けると作者としては参考になりますので、是非ご協力お願いいたします!


お手数だと思いますが、ご協力頂けたら本当にありがたい限りです <(_ _)>ペコ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 私の別作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▼▼▼  
表紙絵
  ▲▲▲ 私の作品です!1/27発売ですので、どうかお手に取って頂けたら幸いです! ▲▲▲ 
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ