第109話 娯楽用アイテム
ドニーさんとベルベットさんが王都に帰ってから、1週間が経過した。
予定通り、ジョエル君、ブリタニーさん、ルーアさんの3人は白い煙の謎を突き止めるべく、ルーアさんが迷った国境付近へと出発した。
国境付近までは意外と遠いらしく、馬車+アッシュを貸すことを提案したのだけど、馬車は通れないところのようで、徒歩で行ってしまった。
心配な面はもちろんあるけど、ベテラン冒険者のブリタニーさんと元ルサンソ騎士のルーアさんがいるから大丈夫だろう。
私にできることは何もないため、無事を祈るだけに留め……NPの使い道でも考えるとしよう。
【異世界農業】のスキル強化も行いたいし、従魔を購入して人手を増やしたい気持ちもあるけど、今回は娯楽を増やすと決めている。
予算は30000NPと奮発する予定で、日本円換算だと約10万円。
というわけで、今回は10万円分の娯楽アイテムを購入するつもり。
漫画なら単行本600円のため、166冊も購入することができる。
正直漫画でもいいとは思うんだけど、今のところソーラー発電機がシッドさんのDVDプレーヤーしか使えていないため、勿体なさを感じている。
そうなるとゲームを購入したいけど、テレビゲームだとモニターにも電気が必要になってくるわけで、テレビを使うとなるとフル充電しても6時間しか持たないと説明書に書かれていた。
随時ソーラー発電すればいいとは思うんだけど、やはり使い勝手の面ではまだ早い気がする。
テレビゲームは発電機をもう1台購入できるようになってから購入するとして、今は携帯ゲーム機を購入することにしよう。
買うのはもちろん『Nintendo Switch』。
異世界にはネットがないため、有機ELモデルである必要はないから通常版。
ゲームソフトは、『マリオパーティー』と『スマッシュブラザーズ』の2本でいいだろう。
一つ残念なのは、スマッシュブラザーズへの驚きがいまひとつになりそうなところ。
対戦自体ももちろん面白いんだけど、色々な人気作品のキャラ同士が戦うっていうのが一番の醍醐味でもあるからね。
とりあえずswitchが32000円、マリオパーティjoyconセットが10000円、スマッシュブラザーズが8000円の計50000円を使うことに決めた。
かなりの出費ではあるけど、あと50000円も使うことができるし良い買い物だと個人的に思う。
あとはボードゲームを数種類と、漫画を大量に買い込むで今回は良い気がする。
本当は映画を複数本購入して、みんなで見れるようにしたい気持ちもあったけど……それも発電機を増やし、モニターorプロジェクターを購入してから。
グッと我慢して、私は何の漫画を購入するのか悩むことにした。
タブレットとにらめっこすること約30分。
購入する漫画は『HUNTER×HUNTER』と『ワンピース』の続きの巻に決めた。
バトルもので固めるのはどうかとも思ったけど、30巻ちょっとで満足感を得られる二大巨頭が私の中でハンターハンターとスラムダンクの二つだった。
両方とも購入しても良かったんだけど、この世界にバスケットボールという概念がなさそうなため、スラムダンクはやめて圧倒的好評だったワンピースの続きを購入することにした。
一大ブームを巻き起こした『鬼滅の刃』や『チェンソーマン』、『呪術廻戦』なんかは社畜時代と重なっていたということもあり、私も読んだことがなかったし良いと思ったんだけど……新しいものに冒険できない。
これはおじさんの悲しい性だと思う。
この3作品もいずれ購入することを決意しつつ、私はハンターハンターとワンピースの続きを購入した。
ちなみにボードゲームは『カタン』、『コヨーテ』、『犯人は踊る』の三種類。
大人数でプレイできるボードゲームを購入したため、人がいっぱい遊びに来てくれた時にボードゲームで遊ぼうと思っている。
私を含む模擬戦大会では活躍できなかった人が活躍のできる場として、ボードゲーム大会を開いても面白いかもしれない。
……ただ、ボードゲームでもシーラさんがめちゃくちゃ強いんだよなぁ。
表情からすぐに読み取ってくるため、ボードゲーム大会でもシーラさんが無双する気がしてならない。
とりあえず、今回購入するものはこんな感じでいいだろう。
本棚は既にシッドさんとロッゾさんに作ってもらっているため、購入した漫画は娯楽室の本棚にしまっていく。
今回購入したハンターハンター計32巻、ワンピースの11巻~60巻までを一気に並べた。
まだまだ本棚には空きがあるけど、本棚に本が並ぶのを見ると心が満たされる不思議な気持ちになってくる。
あとでゆっくり読むとして、スイッチの動作確認も行おう。
購入してつかないなんてことがあったら怖かったけど、異世界でも問題なく起動を確認。
今日の夜、早速シーラさんと一緒に遊んでもいいかもしれない。
一気に充実していく娯楽室にニヤニヤしながら、ボードゲーム置き場に今回購入した3種類のボードゲームも置いてひとまず完成。
1日中遊んでいられるぐらいの充実っぷりになったし、30000NPと豪遊してしまったけど後悔はない。
次にベルベットさんが遊びに来た時や、ジョエル君たちが戻ってきた時を楽しみにしつつ、私はシーラさんを呼びに行くことにした。
※作者からのお願い
一日一話投稿のモチベーションとなりますので、この小説を読んで少しでも「続きが気になる」「面白い」と少しでも感じましたら、ブクマと↓の☆☆☆☆☆から評価頂けましたら幸いです <(_ _)>ペコ
つまらないと思った方も、☆一つでいいので評価頂けると作者としては参考になりますので、是非ご協力お願いいたします!
お手数だと思いますが、ご協力頂けたら本当にありがたい限りです <(_ _)>ペコ





