表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と私の恋占い  作者: 秋澄
1/1

毒林檎を超える呪い

第1章 ジョーカーと王子様


ねえ、恋占いって罪だと思わない?カードを引いただけで運命の人が分かってしまうんだから。

 君はさ、もし私がジョーカーだったらどう思う?私を選んでくれる?

 ――――――――――――答えてよ、私の王子様キング



 4月の暖かいある日のことだった。

「みんなでさ、恋占いしない?」

 そんなことを突拍子に言い始めたのは、いつもクラスの中心にいる凛々りりかだ。

 私、彩恋あこは天気予報の運勢占い、タロットカードどれも信じない。信じるのは自分の心だけ。まあ、それもいつもシーソーみたいに揺らいでいるけどね。

「恋占いって何するの」

「えーっとね、トランプを始め1枚引いて、引いたカードを見ないで、次に自分が好きな人のことを想像しながらまたカードを1枚引いて計4枚のカードの組み合わせで運勢が決まるの」

「ふーん、面白そうだね」

口では面白そうとは言ったが、内心下らないとしか思っていない。まあ、友達付き合いとして嫌とは言えないのでやってみることにする。

「じゃあ私始め引くね」

 私が引いたカードは、ジョーカーだった。なんか嫌な感じ。

 次に私の好きな人を想像しながら引いた。

 引いたカードは、またもやジョーカーだった。

「え、」

「彩恋逆にすごくない?」

「そう…………だね」

 だからこんなつまらないことはしたく無かった。

 ジョーカーとジョーカーなんと言っていいのか。

 喜劇のヒロインと王子様の出会いなのか、それとも、悲劇のヒロインと王子様の出会いなのか。

 君と私っていつもこんな感じだよな。

 そう心のなかで思っていると、私の視界の中で動くものがあった。

 しょうだった。まあ、自分で言うのも恥ずかしいが彼が私の片思いの人だ。

 彼は顔だけはいい。テレビに出ているそこら辺のローカルアイドルよりは全然イケメンだ。でも難点がある。人に対して冷たすぎるところだ。まあ、会話が苦手ぐらいなら私も何も言わないのだが無視、無視、無視の三拍子だ。

 そんな彼を好きになったきっかけは、簡単だ。

 私は彼の幼なじみだからだ。家も近くて幼稚園の頃からいつも一緒にいた。小さい頃はバーベキューとか川遊びをしたのを覚えている。

 いつからだろう、彼が冷たくなってしまったのは。

 そんなことを考えていると…………気づけば彼は廊下に出ようとしていた。

「待ってよ」

 私はバックを取って彼を追いかけた。

「ヒュー、お幸せに」

 そんな事情も知らない冷やかしを無視しながら私は追いかけた。

「待ってよ…………」

「…………」

「君も置いていくの?」

「ねえ…………」

「…………」

「ね……ぇ……」

「どこ…………行くの」

 かすれた声しか出ない。

「…………家」

「違う、違う、違うっっ」

「何が」

 私だけがヒューズが外れた時計の中で取り残されている。

 君はどこに行こうしているの。

「ごめん、なんでも無い」

 きっとわたしだけなんだよね。

 過去の楽しみとあの美しくて、儚い手の届かない記憶に。

 君に寄りかかりだけなんだよ。知ってる?

 

 昔は私のことを待っていてくれたのに、もう待ってはくれないんだね。

 私も変わった。

 君は変わった。


 やっぱり私は運命なんて信じられない。信じるのは自分の心と記憶だけ。

 でもその記憶さえも信じられなくなってきている。


 ねえ、忘れちゃったの翔、私は覚えているよ…………


 これから始まるのは私と彼の恋占いの物語。

第2章も現在書いてるのでぜひ完成したら読んでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ