表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/20

暗殺者の条件

 駐車場から盗んできたナンバープレートに取り替え、アルジャーノンの首輪も携帯電話も捨て、万全の体勢で俺は車を走らせた。

 じきに日が昇る。その前に、エドの指示した場所へ辿りつきたい。自然、アクセルを踏む足には力が入った。

「ねぇ、おじさん」

 さっきまで静かにしていたユウコが、後部座席から声をかけてきた。窓の外を眺めていたテイシンが、ちらりと振り返る。

「いつもこんなに大変なの?」

 そんなわけあるか。毎度こうも襲われていたら、体も心も健康を保てない。

「・・・・・・いつもなら、殺し屋と依頼人は会っていない。言ったろう、五日間の」

「クーリングオフね」

「それに、普通は殺し屋の依頼内容が外に漏れることはないから、そのせいで狙われることもない。ターゲットに知られることなく仕事を遂行し、誰に悟られることなく静かに逃走する。派手な仕事じゃないんだ、殺し屋っていうのは。もっと知的でクールで穏やかだ」

 それなのに、あの腐れ師匠が。

「ふうん・・・・・・そのわりに、おじさん、平然とこなしてるよねー。もしかして、おじさん、凄い人?」

 今ごろなに言ってやがる。

「そりゃあもお」 とテイシンが体ごと後ろを向いた。「この業界で紅の涙って名前を知らない人はいませんからねー」

 つまり、有名な人殺し。褒め言葉にならない。

「へー・・・・・・ねぇ、おじさん。おじさんは、なんで殺し屋なんかやってるの?」

 仏頂面を作った。

 お前の知ったこっちゃない。

「それはあたしも興味あるとこですけどね」 テイシンは笑顔だった。「この業界では、過去を聞くのはタブーなんですよ」

「うわあ、なんか、かっこつけしいなルールだ」

「あたしも同感ですけどねー」

 俺を見るな、テイシン。身を乗り出すな、ユウコ。

「ねぇ、おじさん。あたしでも殺し屋ってやれるの?」

「無理だ」

「なんでよ、どうしてよ、あたしが女だから? 殺し屋って男社会なの、男尊女卑だわ、女性の自由と権利を著しくおとしめてるわ」

 どこからそんな言葉が飛び出すのかわからないが、自由と権利は並べたら変じゃないか?

「女の殺し屋もいる。だが、お前には無理だ」

「だからなんでよー」

 俺は小さくため息をついた。

「・・・・・・俺は、十三の時に組織へ誘拐された」

 ユウコのへ? という顔と、テイシンの意外そうな顔とを見比べた。考えてみれば、女子供を乗せてる時点で、俺の方が秋彦より不利だ。

「記憶操作を受けて記憶を消され、一定の年齢に達するまで人殺しのための訓練を受けた。武器の習熟、爆薬の扱いはもとより、車両の操縦、偽造文書の見分け方や時には作成方法まで教わる。地図と写真から見知らぬ土地をイメージする、なんてトレーニングもあったな」

「・・・・・・組織は、そんなことやってんですか?」

「ごく一握りの酔狂な幹部が、組織に忠実な暗殺マシンを作ろうとしたんだ。新手の人体改造の実験体でもあった」

 だから、俺の体は、常人よりも強靭だ。心も手術できなかったのかね?

「そのプロジェクト自体は、数年で打ち切られたが、その数年間にさらわれ、記憶を消され、暗殺技術を叩き込まれた子供は、その後も組織の人間によって飼われ続けた」

 テイシンが、喉を鳴らした。

「飼う? まさか、それが、師匠・・・・・・」

「俺の他にも何人かいたが、俺たちを飼う担当の幹部が、あの腐れ師匠だった」

 後部座席に引っ込んでしまったユウコを、バックミラー越しに見やった。

「別に、特殊な訓練が必要だとか、そういうことを言いたいわけじゃない」

「・・・・・・でも」

「俺たちには、過去がない。親もなく兄弟もおらず、友人との談笑も知らず初恋の思い出だってない。誘拐される前の記憶はおぼろげで、誘拐後はいま言った感じだ」

「・・・・・・」

「わかるか、ユウコさん? 過去を捨てた者しか、殺し屋にはなれないんだ。父を殺された過去をひきずり、復讐に燃えるユウコさんは、けして殺し屋にはなれない」

 まるで自分に言い聞かせているようだな、と、俺は内心苦笑した。

 過去がない? だが、俺の殺した男の娘が、復讐に燃えて俺を雇う。俺だって、過去に引きずりまわされている。

「ユウコさんは裏の世界には向いてないな。今回の件が片付いたら、もう殺し屋なんてものには近づかないことだ」

「・・・・・・馬鹿にしてる、絶対馬鹿にしてる」

 どういう誤解なのか、ユウコはむくれた。

「絶対になってやる、将来は女スナイパーよ」

 まいった。これじゃ火に油だったか。

 テイシンが笑った。

「そうですねー、そしたら、うちのセンセイに教わるといいかもしれませんね。いろいろと」

 そういうことを言うな、テイシン。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ