表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

なぜ酒を飲むのか?

ある家で、父親が酒を飲んでいた。

その家の子どもが父親に訊ねた。


「ねえお父さん。お父さんはどうしてお酒を飲むの?」


「それはお酒が美味しいからだ」


「でも、お酒は体に悪いってみんな言っているよ?」


「体に悪くても、俺はお酒を飲むのが好きなんだ」


「けど、好きでも悪いなら止めなくちゃダメなんじゃないの?」


「確かに悪いことなら止めなくちゃダメだ。けど、お酒を飲むのは泥棒とかと違って、警察に捕まったりしないだろう?本当に悪いことなら、絶対にできないようにして止めなくちゃいけない。いくら『悪いことだ』と言われても、罰を受けたりしないのなら『良くないけどやっても良い』ってことなんだよ」




道徳教育だけで人の悪行を止めるのには無理がある。

犯罪や迷惑行為、その他問題行動の対策を本気で行うのであれば、実行犯を処罰して強制的に出来ないようにするしかない。

間違っても口頭で言って聞かせるだけで、全てをやり切ったと考えてはいけない。

行った者に何の処罰も課せられないのであれば、いくらその行為が犯罪だと主張しても無意味である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ