表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/23

引っ越してきた人達

ある地域にAが住んでいた。

ある日、Aの両隣にB、Cがそれぞれ別の地域から引っ越してきた。


ある日、三人が話している時Bが言った。


「今日は暑いね」


AとCは同時に「え?」と声を上げた。


「この辺りでは、今の時期はこれくらいが普通だよ?」


Aが言った。


「そうだよ。もう少ししたらもっと暑くなるよ」


Cの言葉に、今度はAとBが「え?」と声を上げた。


「これ以上暑くはならないよ。これからは気温が下がっていくよ」


Bが言った。


「そうだよ。それに毎日雨が降るようになるよ」


Aの言葉に今度はBとCが「え?」といった。


「ここではこれから雨が降るの?涼しくなっていくのは普通だけど、それは知らなかった」


「前に住んでいた所では、これからもっと暑くなって晴れの日が増えていくのが普通だったから知らなかった」


「ここではこれから雨が降るのが普通だから、驚かれるとは思わなかった」


BとCの言葉にAもそう言うのだった。




普通とは、一番当てにしない方が良い判断基準である。

慣習などは自分の周囲の数十人がそうであれば、それ以外の数百人、数千人が違っていても、当人にとってはそれが普通だと感じてしまう。

好悪や数量の多少など、自分と相手の「普通」は同じだという思い込みはしないで接した方が良い。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ