表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【電子書籍化】音が嫌いな令嬢はただ静かに暮らしたい〜追い出されるように嫁いだ先で人嫌いな冷酷強面公爵様に無意識に溺愛されました〜  作者: 景華
第2章 嫌音令嬢、歩み寄る

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/61

初めての譲れないもの


「ねぇお姉様。エレノアにロイド様──、ちょーだい?」

「!!」


 何言ってるの、この子。

 本気?


“えぇ。ですから、念のため、です。念のため、お気をつけください”


 いつかのアルトが言っていた言葉が、まさか本当になるだなんて。

 だって実の姉の夫よ!?

 いくら人のものを欲しがる癖があるとはいえ……。


 落ち着くのよメレディア。

 冷静に対処しなきゃ。

 この子は私が困ったり悲しんだりする姿を見るのが好きなんだから。

 みすみすこの子を喜ばせるようなことをしてはいけないわ。

 私は自分の顔を無に塗り替えると、背筋をしゃんと伸ばし、目の前の期待の眼差しでこちらを見る実の妹へと視線を向けた。


「エレノア。それは無理よ」

 私のはっきりとした拒絶に、青くきらきらとした瞳が大きく膨らんでいく。

「えぇ!? どうして……何で!?」


 この子のお願いを拒否すれば、この子は泣く。

 それはもう甲高くて大きな声で。

 そして怒られるのは私の方なのだ。

 姉のくせに何で妹の言うことを聞いてやれないんだ、何て冷たい姉なんだ──って。


 だから私はいつしか彼女の“お願い”を無になって聞き入れることで後々の面倒ごとを回避するようになっていってしまった。

 エレノアは、私が今日も表情を変えることなく、わがままを通してくれると思っていたのだろう。

 でも今回はダメだ。


 物ならばいくらでも差し出せる。

 後で金切声で泣かれるよりはマシだもの。

 でも今回は違う。

 旦那様は────ダメだ。


 私は表情を落としたまま、エレノアに向かい口を開くと、

「旦那様は私の旦那様だわ。だから、あなたにはあげられない」

 自分でもびっくりするくらいの冷たい声が飛び出た。


「何で!? お姉様、いつも勝手にしなさいって私にくれてたじゃない!!」

「そうね」

 うるさく泣き喚かれたり、両親に長々とお説教されるよりはマシだったもの。

 ドレスも、小物も、父や母でさえもエレノアのものになってしまっても、静かな世界にいられるならば、どうってことなかったのに。

 なのに旦那様だけは、なぜか嫌だと思った。



“お前は荒れすぎているんだ。もう少し、ちゃんとケアしてやれ。せっかく綺麗な形の指をしているんだから”


“これまでも、これから先も、お前ただ1人だ”



 旦那様の声が、耳に蘇る。

 ひどく心地がいい低い声に、波立つ心が静まっていく。

 こんな感情初めてで、なぜかはわからないけれど、これだけは譲れなかった。


「でも、お姉様たち、政略結婚でしょう? 愛がないなら今のうちに別れた方が良くない? 子供ができないうちに」


 できないわよ、その予定はないもの。

 とは口が裂けても言えない。


「それでも、旦那様のことを私は尊敬しているし、良好な関係を築いていると思っているわ。旦那様が出て行けと言わない限り、私に離縁するという選択肢はないわ」


 旦那様から切り出されたのならば、それを受け入れるしかないけれど。

 それ以外であの人から離れようとは思わない。

 なぜかはわからないけれど……でも、私の手に気づいてハンドクリームを贈ってくれたり、音酔いを起こしても心配して抱きかかえてくれた優しい旦那様だ。

 そばにいたくないなんて思わない。


「そんな……何で……!!」

 今まさにエレノアが金切声を上げようとしたその時だった──。


「奇遇だな。俺も、離縁などする気は毛頭ない」


 深く低く、芯のある声が応接室へと響いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ