表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/416

019 奥地 疑念

 俺がマックスから逃げて3日。廃寺院には近づいていない。もう全部過去の事と割り切りたい。


 キン!


 俺は首輪を弾く。当然何も起こらない。それでもあれは都合が良過ぎた。


 ラディアンド辺境伯の騎士が来たのはおかしい。ヘンリーがマックスの正体をばらす失態を犯したのならギリギリ分からなくはない。六面ダイス2個を振って両方とも六が出る確率と良い勝負だ。とは言え、俺は王家と辺境伯家の関係を知らない。なのでこのおかしいは「かもしれない」と言って忘れる事が出来る。


 本当のおかしいは騎士が来た時間と方向だ。俺が廃寺院から脱出した時に月は出ていた。クロードの知識を使って月の位置から割り出した時間は朝の二時から三時だ。騎士の移動時間を考えると大都市ラディアンドを出たのは夜の11時頃になる。急いで出撃準備をしたとして、遅くとも夜の10時から動き出したことになる。この世界には前世の様な街灯が無いため、夜の八時以降は真っ暗だ。この時間に動くのは衛兵か泥棒だけだ。更に、騎兵は都市から外に出るために二つの城門を通らないといけない。両方とも夕方五時には閉門する。そして余程の事が無い限り絶対に開けない。人一人が屈んで通れる通用門が横にあるが、それですら真っ当な理由が無い限る通ることは出来ない。例外があるとすれば辺境伯が直接城門に赴き開門を命令した場合だ。偽報と誤報を恐れて城門担当の騎士は辺境伯本人が現場で命令しない限り開門を断るはずだ。


 夕方五時に出発して、六時間以上無駄な捜索で神経をすり減らし、疲れがピークに達している所で灯りが無いゴブリンの巣窟に踏み込んできた、と考えれば一応辻褄は合うか? こうなるより騎士の隊長かヘンリーが落馬事故で永眠させられる方が現実的だ。


 騎士団は俺がゴブリンに囚われた事でマックスの居場所を知ったと思った方がまだ説明がつく。それにゴブリン達の「ゴブゴブ」で足音が聞こえなかったが、マックスを助ける最適な方向から完璧な奇襲を決めてくれた。マックスが居た場所は俺とマックスが囚われていた檻の近くだ。檻を目指すルートを逆算で選定した様にしか思えない。


 となると、どうやってそこまでの情報を手に入れたか。


 キン!


 首輪だろうな。ゴブリンの住処に何か仕掛けていた可能性もあるが、それならマックスは昨日救出されていたはずだ。


遠見スクライだろうなぁ、やっぱり」


 闇属性魔法に分類される遠方を見る魔法だ。おそらくこの首輪がビーコンの様な役割を果たしていて、魔法使いがこれを目掛けて魔法を唱えている。分からないのが、この遠見スクライで見えているのが首輪の見ているものか、俺の両目の見ているものか、それとも上空から俯瞰して見ているものか、と言う事だ。俺の両目だとすると『暗視』までバレている可能性がある。それは実に不都合だ。高レベルの闇魔法使いなら遠見スクライで音まで拾えるが、そこまで出鱈目な強さは持っていないだろう。闇魔法スキルを持っていると言うだけで火炙りにされる世界だ。辺境伯も表向きそんな家臣が居るとは言いたくない。魔法使いと辺境伯は己らの保身のためにも闇魔法レベルが上がるのを出来る限り抑制しているはずだ。


 ここまで分かったのだから、この首輪をとっとと破壊すれば良いとも思ったが、もうちょっと装備しておく事にした。辺境伯が俺を放置するのならそれで良い。来月辺りにてこの原理を使って破壊する。だが、もし追っ手を差し向けるのならこの首輪がビーコンだと白状する様なもの。それが露見すると困るのは辺境伯だ。賢いなら知らぬ存ぜぬを貫き通す。だが流民落ちした孤児一人なら始末した方が楽だと考えれば必ず仕掛けて来る。


 大都市ラディアンド近くだと簡単に仕掛けてきそうだから、俺は廃寺院より更に先に行った未開の奥地近くをウロウロしている。ここを根城にしている野生動物とモンスターは手ごわいが、俺の方が強い。そして何より! 野生動物の肉が食える! 前世の俺はそれほど肉が好きでは無かったが、クロードの体が肉を求めている。『吸血』の方が安全だと思うが、肉体の生理的要求に逆らうほどの事ではない。クロードの孤児時代の記憶で肉を捌くのは問題が無かった。血抜きと言う行為の事を聞いた事はあるが、俺もクロードも詳しい方法は知らないので、殺して皮をはいで火で炙った。空きっ腹では味がいまいち分からない。ダンピールレベル1の肉体補正で腹は壊さないだろうと信じる。


 そしてこれが今の俺だ。


***


名前 アッシュ

種族 人間(15)

職業 ダンピール1、プロトブレイバー4


位階  4/17

HP 68/68

MP 40/40

SP  2/14


体 40 (12/20)

技 28 ( 9/20)

心 16 ( 5/18) UP!

魂 24 ( 6/18)


複合スキル

 試作勇者

 └04/10 限界LVアップ、取得SPアップ

 └01/05 スキル操作


 ダンピール

 └01/10 剣術

 └01/05 吸血

 └01/03 マナ呼吸、暗視


個別スキル

 生活系

 └03/05 共通語


 戦闘系

 └05/10 槍術


 特殊系

 └02/10 アイテムボックス


***


ストックスキル

 ブレイブシステム  0/1

 吸血        0/1

 アイテムボックス  2/3

 最大LVアップ   2/3

 取得SPアップ   2/3

 盗掘        5/5

 マナ呼吸      2/5

 HPブースト    5/5

 暗視        2/10

 剣術        9/10

 短剣術      10/10

 槍術        9/10

 斧術       10/10

 盾術       10/10NEW!

 弓術       10/10

 投石       10/10

 光魔法       3/3 NEW!

 火魔法      10/10NEW!

 共通語       9/10

 ゴブリン語    10/10


***


 システム面は俺が読んだルルブに近いと思っていたが、4で割れるレベル時にステータスを+1出来るみたいだ。俺の場合は『心』か『魂』を選ぶしかない。スキルの最大数から『魂』の方が良さそうだったが、アイテムボックスの面積に直結する『心』を優先した。それと取得スキルポイントがそのまま帰って来る『プロトブレイバー』も数日掛けて上げた。今の所、職業レベルは一日一レベルなら気分が悪くなったりはしない。ゴブリン戦の時に思いっきり上げていれば今頃レベル5になっていたかもしれないが反動で倒れていたかもしれない。


 それで肝心のストックスキルだが、『盾術』、『光魔法』、『火魔法』の三つしか増えなかった。やはりゴブリンからスキルを得るのは非効率的だ。しかし『光魔法』はやはりレアか。俺ですら使い手を最大3人しか増やせない。俺の『プロトブレイバー』のレベルではそれすら出来ないので今は気にする必要が無い。


「取得かぁ」


 悩む。実はここ数日の自由時間は『光魔法』を取得するかずっと迷っている。レアスキルである回復魔法はソロプレイするなら色々と便利だ。だが、俺のビルドと相性は良くない。ダンピールのレベルを上げた結果、自分の回復魔法でダメージなんて笑えない事になりかねない。


「ガルルルル!」


 おっと、いつの間にかダイアーウルフ率いる狼の縄張りに入ってしまったか。今日の晩飯は確保できそうだ

応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ