表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第四話:長い夜の季節

「じゃ、この次はいい知らせが出来るようにするよ」


 とにかく僕はもう一度受験しなければならない。


 白い息を吐き出て歩きながらコートの襟元を押さえた。


 風邪やインフルエンザは受験生の大敵だ。


 同じように白い息を吐きながら、彼も眼鏡の奥の目を細める。


「君は実力があるから来年はきっと受かるよ」


 本当なら今年も受かっていた。


 それなのに、ゴパゴパした薄っぺらい不合格通知を二度も受け取らされた。


 再び重く沈んできた僕の胸の内を見透かすように彼の手が肩を叩く。


「来年はきっとどこの医大でも疑われないように男子学生を多目に取るはずだよ」


「力いっぱいやるしかないね」


 医大に入りたければ、他に選択肢は無い。


「僕もやっぱりプロを目指す」


 小さいが、はっきりと響く声で彼は告げた。


「男流と言われて終わるのは嫌だ」


 歩きながら僕らは大通りに出て、彼の銀縁眼鏡のレンズにきらびやかにライトアップされたクリスマス仕様の街がパッと映し出される。


「本物のプロになりたい」


 日本ではキリスト教はさほど根付いていないけれど、一番夜の長い季節を少しでも明るくしたいかのように街を人工の光で飾り立てるのだ。


「今まで挑戦して挫折した中には僕よりもっと才能のある人はたくさんいた」


 目に映る眺めは虹色に輝いているのに、流れてくるアスファルトの匂いはどこか凍った風に鼻にツンと来て、歩みを進める体はどんどん冷えていく。


「だからこそ、その人たちの分まで僕が第一号になりたいんだ」


 ガタン、ゴトン、ガタン、ゴトン……。


 行く手の駅から電車の通り抜ける音が響いてきた。


「男でもなれる、できるってね」


 仕事帰りらしいスーツにコート姿のサラリーウーマンたちが次々に僕らを追い越して駅へと急いでいく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ