表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

【疑問】タイムマシンって実用性は有るの?

思い付きです。

あるあるなのかな?

急に疑問が浮かび、気になってしまった・・・


タイムマシンって時間を越えて過去や未来に行けるんだよね。

調べて無いから詳しい理論とか仕組みとか良く分からないが、完成したら凄い事になるのだろう。


で、ここで疑問に思ったのだ。


『過去や未来に行けたとしても、場所はどうやって指定するんだ?』


我々の地球は自転しながら太陽の周りを物凄い速度で周回しているだけでなく、更に高速で銀河を移動している筈である。

更に銀河も・・・挙げたらキリが無いのかもしれないのに、どうやって目的の場所を指定するのだろうか?


実現化していない事を疑問に思っても無駄なのかもしれないが、気になりませんか?


折角なので、再現小説でいってみよう!





「遂にタイムマシンの完成じゃ。」

「これで数々の歴史の謎の解明が出来ますね。」


白髪混じりのボサボサ髪の初老の痩せた男性と、いかにも学者という感じの分厚いレンズの眼鏡を掛けた若い女性が嬉しそうに手を握り合っていた。


「歴史の謎?そんな事よりも昨日のドラマの続きじゃろ!」

「それは確かに気になりますね。では、来週のドラマの放送時間前に設定しますね。」

「うむ、楽しみじゃー。」


人類初のタイムマシンを完成させた二人は、天才が故にポンコツでもあったのだ。


「「さあ、行こうか!」」


史上初のタイムトラベルが実行されたのだった・・・

約六日後の()()()()に出現するとも知らずに・・・





「「えっ?」」


タイムトラベルは成功だった。


だが、約六日前に二人がいた場所には既に地球は無く、宇宙空間が広がっていたのだった・・・


生身で宇宙空間に放り出された二人の運命を語るのは止めておくとしよう。


人類初のタイムマシンと発明者の二人は歴史上に名を残す事は無かったのである・・・





以上、再現小説でした。


結局、【タイムマシンって実用性は有るの?】


どうですか?私の疑問、伝わりましたか?


ああ、また眠れぬ夜が・・・


共感した人が居たら、きっと眠れなくなりますよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宜しければコチラもどうぞ。

↓現在連載中の作品はこちらです。↓

re:turn(リターン)〜転生x転移の勇者〜デルタワールドストーリー序章

↓シリーズ完結した短編集です。↓

(グランデール社・異世界帰還者保護事業部創設者)ルシエル・グランデールの祝福

↑↑どちらも応援宜しくお願いします。↑↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ