1-1 召喚
初めまして日影焔です。今回初めて小説を作ったのですごい駄作になってると思います。
ジャンルとしてはテンプレ増盛りの俺TUEEEハーレム無双系です。
感想で先生が正論だけ言っているのに殺されてるのは、おかしいと言われたので多少悪い人にしてみました。
基本視点は焔ですが時々第三者視点になったりします。
ここは、はんなり高校の3年生の教室だ。
俺の名前は焔。17歳で現役高校生だ。現在授業中で、男性数学教師が黒板に積分の説明を書いている。数人居眠りをしている。そんな中俺は、あくびをしながら授業を受けている。
「やべ~ねむ…小説でも読も」
俺はそれが当然かのように、読みかけの小説を読み始めた。
「飯食った後だから、すげーねむみ」
「それな、飯の後の数学は、寝てくださいって言ってるもんだよね……というか、ねむみってなに新しい流行語??」
「なんか最近ネットで流行ってるみたい」
クラスメイトは、眠たさからか愚痴を吐いていた。というか、ねむみってなんだよ普通に眠いっていえよ。
愚痴を吐いたクラスメイトは、詩紋と凛音だ。二人とも男だが、名前でよく女に間違えられる。
見た目は、凛音が180cmを超えており詩紋は165cmぐらいだ。二人とも一般的な黒髪黒目をしており、凛音はスポーツ系の部活の人のように短く切りそろえてある。
詩紋は凛音とは対照的にthe文化部的な見た目をしている。
「そうかそんなに眠いなら顔洗ってこい」
いつも同じことを言ってるのか気怠そうに先生は言った
「「我慢しま~す」」
「よろしい。では、この問題解ける人居るか?」
先生の問いに一人の学生が挙手をした。
「では香蓮。解いてみろ」
「わかりました」
挙手したのは、香蓮という女子。彼女は所謂天才だ。
文武両道で、皆からの信頼は厚く、普段は大人しくお淑やかで学校付き合いたい女子ランキング1位らしい…興味は無いが。
香蓮は、黒板のほうへ向かい苦も無く問題を解き自分の席に戻った。
「正解だ。お前らも香蓮を見習えよ」
「「むりで~す」」
そんな平和な風景に、突然淡い光が床から放たれている
「あれなんか床が光ってない」
「これってもしかして小説とかにある魔法陣?!」
クラスメイトは、驚きでガヤガヤしている
「お前ら落ち着け。何が起きるか解らない時ほど冷静になれ」
先生はアクシデントに慣れているのか、冷静にクラスメイトを落ち着かせようとている
「召喚だったら自由に異世界探索したいなぁ」
俺が呟いた途端、光が強くなり先生を含めその教室にいた人は異世界に召喚された。
「静まれ!女王の前だぞ!」
鎧を着た人が怒鳴った
「どうしてこうなった」
現在さっきまで、一緒に授業を受けていたクラスメイト・先生と一緒に玉座の前に居る。
周りを見渡すと中世の騎士の格好をした人が右に8人並んでおり、俺らを囲むようにローブを着た人たちが居る。
足元を見ると学校で現れた謎の魔方陣が有った。そんな事考えている間にも、女王様らしい人とさっき怒鳴った騎士っぽい人が話している。
「騎士長、よい。急なことで気が動転しているのだろう」
「すみません。女王様、出過ぎたマネをどうかお許しください」
騎士長は、頭を下げ一歩後ろに下がった。
「よい。顔を上げよ、まずは自己紹介をしよう。わたしはノエル、ここベルスターの女王だ」
ノエルと名乗った女王は、玉座から立ち上がり喋り始める。年齢は…何か殺気のようなものを感じたから何も言わんが20代後半ぐらいだろう、髪と目は紅くすらっとしてスリムという言葉が具現化したようスタイルをしている。
脚が長くエロい胸は…また殺気のようなものを感じた。察してくれ。
「君たちを召喚したのは、勇者を召喚するためだ。本当は勇者一人を召喚する予定だったが、魔法が暴走し範囲が大きくなってしまったためだ。すまない」
申し訳なさそうに謝った。
「突然で悪いのだが君たちには、やってもらいたいことがある。それは魔王を倒してほしい」
具体的に何をすればいいのか、この世界のことを簡単に教えてくれた。
「まずこの星は、カムスという。そして人以外にも獣人やエルフなどもいる。
今回君たちに倒してほしいとお願いした魔王だが、奴は魔族という種族の王だ。魔族は、具体的には魔力値が高く、魔術が使え自分たちが特別だと思っている。そして何より人間を嫌っている。だから出会ったらすぐに襲ってきたりする、わたしも昔襲われて手に傷を負った」
ノエルは、みんなに見せるように胸の前で左手の甲を触ったそこには、引っかかれたような傷跡がある。
「魔族は、凶悪で凶暴だから殺されるかもしれないけど、このまま放置すると人は、奴らに殺されてしまう。だから頼む力を貸してくれ」
ノエルは深々と頭を下げた。一国の王が安々頭を下げて良いのか?。
「分かったそれで君たちは、何を差し出すんだ?」
答えたのは、数学を教えていた先生だ。
理性的な回答だが、その目はノエルの体を舐めるように見ていた。
「出来る限り望むものを出そう。」
先生の気持ち悪い視線に耐えながら答える。
「本当にそう思っているのか‥‥ならノエル女王ここで俺に抱かれろ」
先生は、生徒が居る事すら忘れてるのか、ゲスい発言をする。
「貴様いい加減に…」
騎士長が、剣を抜こうとしている。
「そんな簡単な提案すら飲めないのか?あなた一人が俺に、抱かれれば多くの人が救われぐぁ‥‥」
先生の心臓から剣が生えていた。
突然な事で先生は、驚いた表情のまま息絶える。
「女王様。頭をお上げください。私は、あなた様の話を信じ力を貸しましょう」
先生を殺したのは、クラスメイトの香蓮だった。
彼女が持っていたのは、騎士が腰に差している剣だ。今の短時間に騎士の剣を奪い先生を殺したのだ。
「困ってる人を助けようとせず、しかも生徒の前で私利私欲のために他人を責める人なんていなかった。皆さん分かりましたね」
香蓮は目の笑ってない素晴らしい笑顔でクラスメイトのほうを見た。
「ひっ」
クラスメイトの何人かは、小さな悲鳴を上げながらも必死に頭を縦に振った。
「こえぇ。人ってあんなに簡単に人を殺せるのかよ」
内面ひやひやしながらそう思った。
「女王様、お見苦しいものを見せてしまい申し訳ありません。先ほど申し上げましたが、私はあなたのお力になります。また勝手に剣をお借りして申し訳ありません」
「ありがとうございます」
ノエルの目の端には涙が浮かんでいた。
急に抱かせろって言われたらトラウマにもなるだろう
「説明といい、この茶番といい…なんか違和感感じるなぁ~、さっさとばっくれて異世界旅したいなぁ」
ダンジョンとか、冒険とか、異世界飯とか、さっき話に合った魔法や他の種族など異世界ならではの事を、やってみたいなぁほかにも…
「やっぱり、あなたが勇者でしたか」
ノエルの声を聴き、視線を移すと香蓮が輝く古びた剣を持っていた
「その剣は、初代勇者様が使っていた剣で勇者が持つと光り輝くと言われています。
今まで多くの者が持ったのですが、一度も輝いたことがなかったのでただの御伽噺だと思っていました。
本当の話だったのですね」
香蓮に助けてもらったのが、うれしいのかそれとも香蓮が真の勇者であることが嬉しかったのか、初めのような態度ではなくもっと柔らかな感じになっていた。
「まあ初めて会った勇者に、舐められたら王失格だからな強気になってたのかな可愛いな」
騎士が、聞いたら処刑されそうなことを小さく吐いた。
「勇者として認められたのなら私は、この命を人のために使うことをここに誓います」
香蓮が剣を上げるとそれに呼応してより一層剣の輝きが増した。
「昔にも勇者が、居るということはその時魔王は倒されたはずなのに…
また魔王が出てきたのか…でもならなぜ、復活してすぐに戦争を起こさないのか…
まぁ今悩んでも仕方ないから。さっさとこの集団から逃げることを考えよう」
俺は。昔読んだ小説からいろいろな可能性を考えた結果。一人で活動することを決意した。
「今日は。召喚などでお疲れだと思います。各自お部屋をご用意させていただきました。そちらでお休みください。
夕食の時間になりましたら使用人が、参りますのでご安心ください」
クラスメイトは、各自部屋があること、休めることに歓喜していた。
実際俺も情報の整理をしたかったから、うれしかった。後、王城の客室が気になっている。
「では使用人が、案内いたしますのでお待ちください。勇者様は、この後今後の話をしたいのですがよろしいでしょうか?」
「分かりました。では残りましょう。皆さん後でお会いしましょう」
香蓮は、クラスメイトに一礼するとノエルのほうへ向かった
「では皆様、僭越ながら私がご案内いたします。」
アラフィフ使用人来たーーー俺は心の中で叫んだ。
人物紹介
キャラやスキルなど新しく出てきたものの紹介をしていきたいです。
記念すべき第1回目は主人公ではなく今回の勇者枠の香蓮さんです。
名前 香蓮
ステータス
年齢 17歳
種族 人間(女)
LV.1
HP 100/100
MP (魔力) 100/100
STR (力) 100
DEX (俊敏) 100
VIT (耐久) 100
INT (知力) 100
EXP (経験) 0/5
スキル:「???」・魔法Lv.5(火・水・風・土・雷・氷・風・聖・回復・防御)・幻影術Lv.5・・剣術Lv.5・詠唱破棄・魔力操作Lv.5・経験値取得倍増・ステータス上昇倍増
称号:異世界人・勇者
紹介
はんなり高校の学生で文武両道を具現化したような存在。所謂天才
外見、顔、学力、体力etcすべてに対して完璧。
学校内のすべて(焔を除き)の男子の女神的な存在だけど香蓮本人は自分より強い存在に憧れており今まで告白してきた人全員を断ってきた。
今回の召喚の目当ての人で他の人はある意味巻き込まれただけ。
ベルスター召喚時のステータスはクラス1番で先生に責められている王女のために立ち上がる。
裏話
一番初めの設定では勇者枠は男だったが友達から「主人公ハーレムものなら勇者も抱いたほうが楽しそうだから女のほうが良くね」という言葉から急遽変更されたキャラである。
次回は主人公の焔君の紹介ですので乞うご期待。。
学校のシナリオの授業で作成しているものなので週一のペースで頑張って行きたいです。
誤字脱字等ありましたら教えていただけると幸いです。
次回の投稿は10/6(金)を予定しております。