表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

ミッション進行度合い3/15

「今回のミッションは

高ランクのプレイヤーしか参加できないんだ、知ってるよね?

理由は…まぁ分かるだろうけど、

低ランクプレイヤーが参加してしまうと

死者が大量に出ることが

目に見えていたからだ。


…このことからも分かるように、

このミッションはかなり危険なんだ。

正直…いまここに集まってくれてる人の大半が死ぬと思う。


だから、

参加したくなければしなくていいよ。

支援にまわって、装備を作ったり

すごい回復薬を開発したりしてくれてもいい。

べつに何もしなくてもいい。


…さて、前置きが長くなっちゃったけど、本題。

今回のミッション、それは


《15体のドラゴンの討伐》と《何か》だ。

…あぁみんな落ち着いて、まぁそうなるよね。


《何か》…この部分については何も分からないんだ。自分達で見つけなきゃいけないらしい。

あと、何人かは気づいてると思うけどこのミッション、このゲームのクリア条件と同じなんだ。

つまり、ミッションはこのゲームをクリアしろってこと。


では、次はなぜこんなミッションをこのクソ忙しい時に出すのか?ということだけどね、それは


このミッションをクリアすれば

今のエラーの修復が

可能になるからなんだ!


驚いた?だけど、喜んでばかりもいられない。このミッションをクリアするにはきっと何人もの犠牲が必要になるよ。

それが誰かは、僕にも…誰にも分からないと思うけどね。

だから、みんなちゃんと考えてね。


自ら戦場に出て危険を顧みず戦うか、

その勇気ある者を支え少しでも犠牲を減らせるよう支援するか、

低ランクプレイヤーを魔獣などから守りつつ街で平穏に過ごすか。


何を選んでもだれも、怒らないから。」


フクさんの演説(?)がおわり、ほぼ全員が暗い顔をしていた。

まぁ一部例外もいるけどね!私とか!

「フクさんお疲れー、でさ、私ドラゴン倒したことあるんだけど、アレとは違うの?」

「え?…ドラゴン、倒したこと、ある?」

そうなんだよね、私なんか森探索してたら明らかにヤバーイ鳴き声が聞こえたから行ってみたらめちゃでかい生き物がいて、倒してみたらドラゴンって名前だったという経験が…。

「…はい、はい…はい、了解しました。」

あら、考え事してたらフクさんなんかトランシーバー的なの使ってるわカッコエエーナー。

「…アクイが倒したのは、何色のドラゴン?」

「んっとねー緑とー茶色とー黄色!」

「はぁ!?」

あ、フクさん、そんな言葉遣いよくないよー。

「既に討伐された3体のドラゴンのうち3体ともアクイがやったってこと!?」

「あ、討伐済は3体だったの?だったらそういうことになるねー。」

うそだろ、と頭を抱えるフクさんと

さっきから何故か放心状態の天津飯を

見ながら私は条件の1つであった"何か"について考えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ