表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2者会話

【誰のライブ?】

作者: ぽる

恭「ライブで外れ席引いた」

流「見づらかった?そればかりは運。仕方ない」

恭「見づらいのはいいのよ」

流「?」

恭「隣の人が全曲大声で歌う人だった」

流「そんなに気になる?」

恭「気になるよ。好きなアーティストの歌聞きに来たのに、隣で知らないおばさんが激近で歌ってる声の方が耳に入るんだよ」

流「歌手の歌に集中しなよ」

恭「無理。聖徳太子ならできたかもしれないけど」

流「なんで歌うんだろ?集中して聞きたいなら、自分の歌声も邪魔じゃない?」

恭「『一緒に歌ってる』って感覚に酔うらしい」

流「ルールで禁止されていない限りは運だね」

恭「上等な料理にぶちまけられたハチミツの方がマシ」

流「勇次郎が隣に座ってたらその人危なかったね」

恭「で、考えた」

流「なに?」

恭「歌う人専用席」

流「あー」

恭「チケットとるときに、席を選択」

流「歌う席数足りなかったらどうするの?」

恭「数がわからないうちは席数決めずにブロック分けにするしかない。境界付近の人が外れ席になるけど」

流「わからないうちは・・・?」

恭「わかってきたら、囲いを使って隔離」

流「言うと思った」

恭「スピーカーも完備するのでそこはご安心を」

流「ほぼライブビューイング。ライブじゃない」

恭「現状は、静かに聞いている人にとって、隣の人ライブになっちゃってんだよ」

流「周囲がうるさいの嫌だから、って歌わない席取って歌う人いそう」

恭「それは堂々とルール違反でレッドカード退場だから」

流「それはそうね」

恭・流「ルール守らない人は退場が当たり前」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ