表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

止めてくれる少女

 僕は小学校を卒業し、地域の中学校に入学した。

だが、形式的には小学校を卒業し、中学校に入学したのだが、6年生の時から一度も学校に入っていない。

「もう少しで、貯金も尽きるな……」

毎日自分の部屋で閉じこもる生活、世間一般的に言うと、引き込もりに値する。ずっと一人で両親の残した財産で今までやりくりしていたが、約1ヶ月で底をつく。


「ぐぅ」

お腹が鳴ったみたいだ。ここ3日まともに食事していない。一週間ほど着こなしたパーカーと短パンのまま、コンビニに向かった。

「あった、たまちゃんヌードルカレー味!」

簡単に食べられるものを次から次へと籠に入れた。

「4274円になります。」その時僕は金額にゾッとした。


食料以外の目的が無かったため、まっすぐ家に向かっていると、少女が走ってこちらに近づいてくる。少女は言葉にならない何かを叫びながら僕の手を握り、歩道に飛び込んだ。彼女のお陰で、僕は轢かれず済んだ。僕はこの頃よりいっそう自分の世界に閉じこもっていた。だから、僕にはもう色なんて区別がつかない。僕はもうモノクロの世界しか知らない。

彼女が、スケッチブックを取り出し何かを笑顔で書き始める。

「これあげるよ。わたし食べても意味ないから。」

彼女は果実の入った紙袋を僕に渡してきた。

「私林檎か、梨か味の違いがわからないんだよね。だから、君が美味しくたべてねー!」

僕には、ただ黒い物体にしか見えない。しかし、彼女の顔は光り輝いていて、僕の世界の太陽かと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ