表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侯爵様はヴァンパイアを妻にお望みのようです  作者: リラ
邂逅は夕立のように、突然に
14/120

それは何より

「それにしても、こうして話してみると、本当に普通の人間と変わらないな」


レイチェルのこれまでの生活の話を聞いていたクライヴは、そう言うとしげしげとレイチェルを見つめる。一方レイチェルは、不快そうに眉を顰めた。


ヴァンパイアでなくとも、不躾な視線は不快に決まっている。あえてそういう視線を集めたがる人も居るけれど、どちらかといえば、レイチェルはあまり目立ちたくはない。


「先ほども言いましたでしょう。心臓が止まっている事、夜眠らない事、体温が極端に低い事。それから、たまに血が必要な事。それ以外は普通なのですわ。わたくしも、鳥籠のヴァンパイア方だって、食事も人と同じものを食べますし」

「何故、心臓が止まっているのに活動出来るのだろうか?」

「人間とは体の構造自体が違うからでしょうね。詳しい事はわたくしも知りませんけれど」

「なるほど。ちなみにその鳥籠とは、どのような場所なんだ?」

「そうですわね……。わたくしがいたのは、森の奥深くの家でしたわ。レヴィ、わたくしに血を与えてくれた彼と、緑に囲まれて静かに過ごしました。教会の監視付でしたけれど、彼らも意外と気さくに話してくれるのですよ。鳥籠とはいえ、居心地はよかったですわね。友人もいますから」

「ならば、彼らにとっても住みにくくはないという事か」


それは何よりだ、と頷く姿に、レイチェルはくすっと笑う。そんな事を言う人間には、一度も出会った事が無い。誰もが鳥籠を檻のようなものだと思っているし、そこでの生活に関して無関心だった。


レイチェル自身、生きている間はそうだったから、そんな人たちに腹を立てるような事も無いけれど、やはりクライヴのように思ってくれる人がいるというのは、単純に嬉しい。


「クライヴ様は、彼らともすぐに仲良くなれそうですわね」

「そうか?」


首を傾げる姿に笑い、そういえば、と口を開いた。ずっと不思議に思っていた事があったのだ。


「あの夜、どうしてわたくしがヴァンパイアだとお分かりになったのです?」


夜会で血を貰う時、もちろんレイチェルは細心の注意を払う。純粋なヴァンパイアであれば、目撃者の記憶を消すくらいの事はやってのける。けれどレイチェルの場合、せいぜい血を飲んだ相手の記憶を混濁させるくらいが関の山。


だからあの夜クライヴに見つかってしまった時、内心では物凄く動揺していたのだ。それを見せないように、笑っていたのだけれど。


「そのことか。別に分かって後をつけたわけでは無い。ただ、あの男はあまりいい噂を聞かないからな。少し気になって」

「心配してくれたのですわね。ですがそういう方の方が、誘いやすいのですわ」

「そのようだな。だが、おかげでそなたと会えた」


笑ってそんなことをさらりと言うのは、勘違いさせてしまうだろう。そんな事をレイチェルは思ったが、一先ず聞かなかった事にする。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ