表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
侯爵様はヴァンパイアを妻にお望みのようです  作者: リラ
真愛は泡雪のように、静かに
113/120

確かめるように

クライヴ様、と声にならない声で、レイチェルが名前を呼ぶ。


どうしてここにいるのか、今のを聞かれていたのか、といった疑問がレイチェルの脳裏に渦巻く。が、こんな事を考え付くのを、レイチェルは一人しか知らない。


ここに自分がいて、クライヴもいるという事は、おそらくそういう事なのだろう。アインツ公爵からの招待状を持ってきたのは、他ならぬレヴィだ。


当初は、行けなくなった夫妻の代わりに、という話だったはずだけれど。何故レヴィに、と疑問に思うべきだった。どうやら、仮面舞踏会に浮かれていたようだ。


レイチェルは少し前の自分を恨みつつ、さっとレヴィを振り返り、怒った顔で睨み付けた。


「レヴィ。謀ったわね?」


その視線の先のレヴィはというと、間違いなく、今の状況を楽しんでいる。企みが成功して、喜んでいるのだろう。にこやかな顔をしている。


それから、クライヴに後を譲るように立ち上がり、レイチェルを見下ろした。


「やだなぁ人聞きの悪い。手助けだよ。しょうがない子たちのね」

「余計なお世話よ!」

「怒っても可愛いね、僕の小鳥は」


その言葉と笑みに無性に腹が立ち、レイチェルは素早く立ち上がって手を振り上げたが、レヴィは軽やかに後ろへ飛んで避けた。そして。


「さて。僕は麗しの美女でも捜して来ようかな。どうぞ侯爵。後はごゆっくり。じゃあね」


と言うと、二人に背を向けて歩き出す。その後を追い駆けようとしたレイチェルだったが、後ろから腕を掴まれ、阻まれる。


「レイチェル。先程の言葉は本当か?」


同時にそう問いかけられ、レイチェルは手を振りほどく事に失敗した。


悪あがきのように唇を引き結ぶが、さらにクライヴは言い募る。


「俺を愛しているというのは、本当か?」


確かめるように、先ほどよりも強めの声がレイチェルの鼓膜を揺らす。


レイチェルは首を横に振ろうとして、けれど、それにはもう何の意味もないと気がつき、小さく息を吐いた。


言わなければ、クライヴは引き下がりはしないだろうと思ったから。痛いほどに掴まれた腕が、それを裏付けている。


聞かれてしまった以上は、仕方がない。それに、とレイチェルは自嘲気味に笑う。


(わたくしは、こんな時なのに、嬉しいと思っている。クライヴ様は、そんなつもりではないでしょうに……)


クライヴの思いを知らないレイチェルは、そう考えてしまう。それでも伝えなければ、この先何百年も後悔してしまうだろう、と思った。


だから、レイチェルは意を決したように口を開く。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ