表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

太郎とりゅーさん

その大剣が振るわれるたび、ゴブリンの首が飛ぶ。


「ギャヒィアッー!」


ゴブリンは、圧倒的な技量差があるのが解らないのか、それとも自分達の方が数が多いから勝てると思ってるのだろうか。

兎に角、バカみたいに突っ込んで来る。

…いや実際、おバカさんなんだろう。


そんな何十匹といるゴブリンの頭を、スパパパーンと斬り飛ばしてゆく。

その動きは洗練され、まるで舞っているかのようにすら見える。


「す、すげー!

マジすげーよ!りゅーさんマジかっけっー!

いやホントかっけー!」

頭の悪そうな感想を叫んでいるのは、誰であろう太郎である。

これではおバカなゴブリンと、いい勝負と思われかねない。


「イヤ…、タカガ、ごぶりんデスシ…。」

そう言いながらも、太郎にりゅーさんと呼ばれた者は、最後の一匹をスパーン!と斬り倒す。


最後の一匹になったゴブリンは、『あれっ?いつの間に俺だけになったゴブ?!』ってなことを言いがら斬られていった。


―言葉が解る太郎は、今までのこいつらの会話から、ゴブリンがかなりおマヌケな知能をしているのがわかってきた。


それはまあ置いておいて、りゅーさんと呼ばれた存在である。


【竜精衛士】Lv 50

HP 9,500

MP 5,900

戦士 Lv 50

騎士 Lv 45

弓兵 Lv 30

格闘家 Lv 30

魔導士 Lv 30

軍教官 Lv 20


スキル一覧

剣マスタリ Lv Master!

大剣マスタリ Lv 5

槍マスタリ Lv 5

盾マスタリ Lv 5

弓マスタリ Lv 4

回避 Lv 4

自己回復 Lv 4

竜魔法 Lv 3

気配察知 Lv 3


●歳経た古竜の骨や爪、牙等を触媒に、高位の賦与魔導士(マスターエンチャンター)が多大な労力をかけて造り出した魔導戦士。

高度な魔術や会話能力まで有し、もはやゴーレムというよりもホムンクルスに近い存在。

竜の体力と魔力、歴戦の戦士の戦闘技術を併せ持つ。


太郎が彼を見た時に、見えたステータスがコレである。


気さくな王様から【タローの掲示板】を使い、プレゼントしてもらった何かの爪か牙の様なアイテム。

それに太郎の血を付ける事で現れたのが、りゅーさんこと『竜精衛士』だった。


その姿を一言で言うなら、"骸骨剣士"である。


さらにファンタジーものが好きな人なら、これを見て『それ竜○兵だー!』と叫んでしまうかもしれない。

ご存知、竜の牙から作られる、スケルトンみたいなアレである。

横文字にすると、ドラゴントゥースウォリアーである。


伏せ字にすると、某ダチョウの芸人さんの名前っぽくなってしまうのはご愛嬌だ。


2m近い骸骨の身体に精緻な文様が刻まれた鎧に盾、右手にはバスターソードとなかなかの迫力のあるお姿をしている。

それに最も特徴的なのが頭の部分で、そこは人の頭骨ではなくトカゲなんかの骨なのだ。

しかも真ん中に、短剣みたいな角まである。


その頭骨は、おそらくこの世界のドラゴンのものを模しているのだろう。

眼窩には青白い炎が揺らめいていて、夜中にこんなのに出会(でくわ)したら、一目散に逃げ出したい。


太郎も出会った時は、かなり逃げ腰だった。


「いやいや、俺、感動したっす!

洋画で見た殺陣(たて)なんか、メじゃないっすよ!

リアル凄腕剣士、すげー!

ゴブリンがもう、スパーンて!スパーンて!」

太郎、興奮して喋りまくっているが、周りは(おびただ)しいゴブリンの斬殺死体であふれている。

かなりR15な光景なのだが、興奮している太郎の目には入っていないようだ。


実は太郎、グロ耐性はメッチャ低いのだが、ふと我に返って周囲を見てしまい気分が悪くなるのは、もう少しあとのことになる。


りゅーさんが吹き出した黒煙から現れた時は、さすがの暢気者な太郎もビビりまくっていた。

が、りゅーさんが言葉を話せ、なおかつ丁寧な喋り口調な紳士さんなのがわかると、今度は彼のモロ、ファンタジーな出で立ちが興味をそそるようになった。


そうなると、当初のビビり具合なんか嘘のようにフレンドリーになる太郎。

調子にのって、"りゅーさん"なんてな愛称までつけてしまった。


それでもって、今の状況である。

どうやらりゅーさんが現れた時に出た黒煙が、かなり目立ったようだ。

程なくして四方から、ゴブリンの群れがワラワラと集まってきてしまったのだ。


その数にまたまたビビった太郎だったが、りゅーさんが『オマカセ、クダサイ、ますたー。』と言うなり、バッタバッタと草を刈るが如くに、全てのゴブリンを斬り伏せてしまったのである。


りゅーさん無双である。


太郎の出る幕など全く無かった。

いや、太郎も別に、それを悔しがってなぞいない。

それどころか、初めてみる剣を交わす実戦に興奮、りゅーさんの華麗な戦いっぷりに大興奮してしまっている。


もしりゅーさんが、凛々しい女騎士だったりしたら惚れてしまっていたかもしれない。

だがりゅーさんは骸骨なので、さすがに太郎も惚れることはない。

それ以前に、りゅーさんは声からすると男性のようだ。

太郎はホモっけもない。


「…アノ、ワタシハ、ますたーノ、シモベナノデス、カラ、

ソノヨウナ、ハナシカタヲ、サレナクテモ…。」

「へ?

…ああ、そうかー。

たしか気さくな王様も、絶対服従の従者とかなんとか言ってたよなー。」

「ハッ…。」

「でもなんか絶対服従とかって、あまり趣味じゃあないんだよなー。

もっとフレンドリーにならないっすか?」

「ハア…、デスガ、ワタシハ、ソノヨウニ、ツクラレタ、ドウグデスシ…。」

「ええー、道具っすかー…、なんかひくわー。

…んんー、まあいっかっ!

俺が"友達"として考えてれば良いだけだよな!

つーわけで、これからもよろしくっす!」

「エエト、ハア、ナニカ、チョウシガ、クルイマスガ、ヨロシク、オネガイシマス、ますたー。」

「あ、さっそくそのマスターっての、止めてよ!

なんかくすぐったいし!」

「イエ、ますたーハ、ますたーデス!」

「うわ、意外と頑固者かも、このひと?!」


どうやら太郎は、りゅーさんと何とかやっていけそうな雰囲気である。


その後案の定、周りの惨状にようやく気が付いた太郎が、おもわずゲロってしまったり、それを甲斐甲斐しく介抱したりするりゅーさんがいたりした。


またそこでりゅーさんから、モンスターはその体内にある"魔石"が換金対象になると教えてもらった太郎。

実際にりゅーさんから、ゴブリンの胸の中から魔石を取り出して(そこでまた吐きそうになったが、なんとか我慢した)、小さな黒い石を見せてもらった。


その後は【アイテムボックス】に、魔石と売れそうなゴブリンが持っていた剣だけを収納、あとの死体はまたもや【アイテムボックス】で大穴を作って埋めていった。


「…なるほどー!

モンスターを倒した時は、この魔石を持っていけばいいんすね!」

「ハッ、アト、ソレイガイニモ、ソザイトナル、ブイガ、アリマス。

ソレラモ、カネニ、カエルコトガ、デキルデショウ。」

「おおー、素材集めってのがいいっすね!

その素材で新しい装備を作るとか!」

「ハイ、ヨイ、ブソウハ、もんすたーカラガ、イチバン、デス。」

「うっわ、燃えるわー!」


太郎、それからまた歩きながら、りゅーさんからモンスターの討伐について教えてもらっている。


りゅーさんが何でそんな事を知っているのかというと、歴代のマスター、つまり今までのりゅーさんの所有者達と過ごした記憶もちゃんとあるらしい。

どうやらりゅーさんは、冒険者としても、超一流のようだ。


気さくな王様、かなりいいプレゼントをくれたみたいである。

もう太郎は、気さくな王様の方に足を向けて寝れない。

あ、気さくな王様が、どっちの方角にいるか判らないか。


「ム…。」

「どうかしたっすか?」


しばらく歩いていると、りゅーさんが足を止め、ある一方をその青白い炎を宿した眼窩で見据えている。


「アチラノ、ホウガクカラ、アラソイノ、ケハイガ、シマス。

オソラク、アノ、オカノ、ムコウカト。」

「なんですとー!

それは直ぐ行かなきゃ!」

「ハ?

シカシ、ドノヨウナ、ジョウキョウカ、ワカリマセンガ…?」

「いやいや!

この場合、お姫様とかが、悪漢とか盗賊なんかに襲われてるパターンでしょうがっ!

お姫様、いま助けに行くっすよおぉー!」

「イヤ、ソノ、カンガエハ、ドコカラ、デテクルノデスカー?!」


太郎、りゅーさんの質問に聞く耳はないようであった。



―次回!

やっとこさ、ヒロインが出てくるのか?

その予想は、次回をお楽しみに!

数年前からこんなのを書いてます。

生まれて初めて投稿した作品です。

よかったら、こちらも見てもらえたら嬉しいです。


『スマホのカード使いに転生しました!』

http://ncode.syosetu.com/n5440ca/


いつも読んで頂いてありがとうございます!


もし面白いと思っていただけたら、下の『勝手にランキング』をポチとお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ