表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

05

食べ始めると俺たちは、ほとんど無言になってしまった……。

いや、ルリアが食べることに集中しすぎて、俺の声が聞こえてない。

おそらく食べきるまで、ルリアは喋らないだろう。

無駄だとわかっていながら俺はしゃべりかけた。

「ルリアはどこから来たの?」

「………………」

ぱくぱくと食べ続けるルリア。

「なんで、俺の名前を知ってるの?」

「………………」

俺は小さくため息をついた。

――仕方がない、食べきるまで待つか。

俺の皿に残った残りわずかな、おじやにぱくついた。

ルリアは一心不乱にぱくぱくと食べているが、食べるスピードは遅かった。

「ごちそうさまでした」

ルリアが食べ終わるまで30分ぐらい待った。

食べ終わったあとに何が嬉しいのか、ルリアはニコニコとしていた。

「聞きたいことがいくつかあるんだが、いいか?」

「いいですよ」

「じゃあまずは、ルリアはどこから来たんだ?」

頭をひねって考えてるようだが、そんな難しいことか?

「わかりません」

え? 分からないって? 自分がどこにいたのかもわからないってことか?

だめだ、この手のことは考えていてもらちが明かなさそうだし、次だ次。

「それじゃあ次、何で俺の名前知ってるの?」

「――さあ? 何で、でしょう?」

俺に聞かれても……。

「じゃ、じゃあ、ルリアはなんで俺の家に来たの?」

「それは、ここに住まわせてもらうためです、私のお父さんと高梨さんのお父さんは知り合いで、私の家族は死んでしまって……遺言なんです」

「遺言?」

「はい、お父さんが死んだときには高梨さんの家に行くようにと……」

ものすごい遺言を残していく人だな。

その後は、終わりが無く、遺言の話をされた……。

結論から、言うと、ルリアはうちに住むことになった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ