表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

第5話『皇帝陛下、嫉妬で魔王化!?』



 


――宮廷に不穏な空気が流れていた。


 


「リリー様に毎朝お茶を淹れる係を、今日は私が担当します!」


「いえ、先日のお茶タイムで微笑んでいただいたのは私ですので、私が!」


「リリー様のリボンの色を覚えているかで決めましょう!」


「むしろもう、リリー様のご趣味を熟知している私が専属でも――」


 


…最近、やたら周囲の人間が私に甘い。


いや、もともと“皇帝の溺愛姫”として存在してたけどさ?

暗殺者改め護衛のゼル(元・終焉の刃)まで、毎朝こんなことを言ってくる。


「リリー様、今朝の陽射しは貴女の瞳のように眩しいです」


「……寒気するからやめて?(ガチ)」


 


しかし、その日はとくに――


一人の青年魔術師が、私に真顔でバラの花束を差し出してきた。


 


「リリー様、あなたに出会ってしまったのが、運命でした」


「……(え、誰!?)」


「あなたの魔術理論に心を打たれたのです。この心、受け取ってほしい――!」


 


花束を差し出す彼の後ろから――


 


ズオオオオオオ……


 


空気が揺れた。いや、空気が“逃げた”。


 


「……下がれ」


そう言ったのは、金の髪と蒼の瞳を持つ――皇帝カイゼル=ヴァルフレイム。


その瞳に宿る感情は……明らかに“殺気”。


 


「カイゼル!? どうしてここに――」


「リリーに近づいた。……死刑が妥当だな」


「待って待って待って!? お茶会開いただけ! バラ渡しただけ!!」


「バラ1本につき100年幽閉だ」


「物騒すぎるッ!!」


 


私が必死に止めなければ、

今日から魔術学院に“永久氷結された男”の像が建っていたかもしれない。


 


◇ ◇ ◇


 


その夜。


私はカイゼルに詰め寄った。


「もー! ちょっと過保護すぎじゃない!?」


「何を言ってるんだリリー。お前は世界遺産だぞ」


「急に壮大になった!? 私まだ5歳なんだけど!?」


 


だがカイゼルは真剣だった。


 


「俺はな、リリー。お前が笑えば、世界が笑っているように見えるんだ。

 でも、お前が誰かに向かって笑えば――その笑みを独占できなかった自分が、憎くなる」


「……あの、皇帝ってもっと冷静な存在じゃないの?」


「リリーが俺だけを見てくれたら、私も持てるかもしれない」


「なんでそこで私に責任来るの!?」


 


◇ ◇ ◇


 


結局、魔術学院では“リリーに恋すると命が危ない”という新たな風評が流れ、

男子生徒たちはみな“安全圏から見守る派”になってしまった。


 


「……これで安心だ。リリーは俺のものだ」


「安心じゃない! 不穏だよ!」


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ