表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/85

第73話

 「・・・。あれはどういう意味なんだと思う?」



 僕が困惑しながらも後ろの仲間の勇者たちに尋ねると、後ろの勇者たちも疑問をこぼしながら相談し始めた。



 「分からん。全く分からん。あの〈大鬼将軍(オーガジェネラル)〉はいったい何をしたいんだ?」


 「うーん、まったくわかんない。工藤君だけに剣を向けている、というのが答えの切り口になりそうではあるけど。」



 あーでもないこーでもないと相談しているうちに1人が、ふと思いついたように言う。



 「もしかして、決闘とかだったりして・・・?」


 「まさか。いくら指揮個体だとは言え、〈大鬼(オーガ)〉がそんなこと考えると思う?」


 「だよなぁ。それに仮に決闘だったとして、それをする〈大鬼(オーガ)〉側のメリットって何よ。全然思いつかねーんだけど。」



 反対意見が次々と上がる中、また別の一人が言う



 「・・・いや、意外とあるかも。」


 「「「え?」」」


 「いやだって、さっきは指揮個体でも〈大鬼(オーガ)〉だからって否定したけど、相手は指揮個体の内でも、都市一つを戦略的に滅ぼせる指揮個体の中でも上位の指揮個体である将軍(ジェネラル)級が相手だよ。それを考えれば少なくともそこらの人間よりは、全然頭は良いと思うけど。」


 「それに決闘の意味だって、いきなり出てきて2体も〈大鬼(オーガ)〉を倒した相手を正面から倒すことでこっちの士気低下や〈大鬼(オーガ)〉側の士気上昇やらを招くことができる。相手の知能レベルを考えれば、もっと考えがあってもおかしくはないと思うよ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ