表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/85

第4話

ステータス表記を変更しました。

 十大列強というもの存在を知った俺は、母に十大列強について教えてもらおうとしたが、十大列強の存在が小さな村の農民の生活とかかわることはほとんどないためよく知らない、と断られてしまった。



 いわれてみれば、そうかも知れない。


 通信技術もろくにないこの世界の田舎の村(通信魔法なるものが存在しないのは行商人に確認済みである)と世界の頂点に存在する十大列強が関わり合いになるほうが驚きだ。


 普通、人は関わり合いにならないことはわざわざ学んで記憶したりしない。

 というか、そんなことしている暇や金は農民にはない。


 だから、何か特殊な経歴があるわけでもない母親が知らなくても不思議はない。



 まあ、それはいいとして俺のこの5年間の成果はこうだ。





『名前・・・・・ハマー=フロータス

 位階・・・・・5

 レベル・・・・661

 種族・・・・・普人

 性別・・・・・男

 年齢・・・・・8歳

 スキル・・・・【虫言語理解】・・・レベルMAX

        【蟲言語理解】・・・レベルMAX

        【魔蟲言語理解】・・レベル1

        【虫操作】・・・・・レベルMAX

        【蟲操作】・・・・・レベル54

        【虫統率】・・・・・レベル60

        【体力微回復】・・・レベル9

        【魔力微回復】・・・レベル80

        【飢餓微耐性】・・・レベルMAX

        【飢餓小耐性】・・・レベルMAX

        【飢餓中耐性】・・・レベルMAX

        【飢餓大耐性】・・・レベルMAX

        【飢餓超耐性】・・・レベル88

 称号・・・・・無し

       (転生者、『■■■■』*隠蔽中*)』





 数年前に昔から一緒にいた女王蟻が〈小蟻女王(リトルアントクイーン)〉という9位階の魔物に進化してからは、〈小蟻女王(リトルアントクイーン)〉とその子供である〈小蟻兵士(リトルアントソルジャー)〉達と毎日のようにいっしょに近くの魔物が住む森に狩りをしに行っていた。


 そうして、【蟲言語理解】や【蟲操作】をこのレベルまで上げたのがこの数年の成果だ。



 大変だったことと言えば魔力消費の問題だろうか?


 操作系や支配系のスキルは行使に魔力を消費するらしく、【虫操作】のころは魔力の消費が少なかったために自然回復の量で間に合ったが、【蟲操作】になってからは魔力の消費一気に増えて、一時期は【魔力微回復】がぐんぐんと上がっていくのが感じられたぐらいだ。


 回復系は莫大な消費がされたときほどレベルが上がりやすいとは知ってはいたけど、目に見えて上がっていくのが分かったから何度もステータスを確認してしまうほど、とても驚いた。



 と、まあこれが俺のこの5年間の成果である。


 これからも何歳までやるかは分からないが森に毎日魔物を狩りに行くつもりだ。


 この世界はステータスによって身体能力が地球では考えられなかったほどまで上がる世界だ。


 レベルはいくら上げていても損はないだろう。



 とりあえず、今日も森に魔物を狩りに行く予定だ。


 今日はどれかスキルレベルが上がるといいな。

 今から楽しみだ。





 俺は知らなかった。



 この日常がすぐに終わってしまうと。



 今、この時には・・・。


評価とブックマークお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ