表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/85

第49話

 「私から聞くとしたらそうだな。最初から私たちが隊を率いることになることは決まっていたのですか?と、聞こう。」


 優しく、しかし問い詰めるようにも聞こえる声音で、クールスは宰相に尋ねると、宰相は心外と言わんばかりに頭を振り、クールスに言い放つ。


 「そんなことあるわけないじゃないですか。確かにあなたたちは、隊長の候補者として私も知っていた。けれど、あの時点ではあくまですべて陛下の勘です。ですから、きちんとあなた方の強さを理解した今、こうして呼び出して隊長をお願いしているというわけです。それに他の候補者もきちんといましたしね。」


 その言い分に、クールスはひとまず矛を収めたのか、バランへと次を促した。


 バランは少し思案すると、何かを諦めたような顔をしながら質問をした。


 「じゃあ、俺は隊を率いた時のメリットを聞こう。」


 その質問に宰相は少し意外そうな顔をしながらも答える。


 「一応、君たちには領地貴族とはいかないが、宮廷貴族の子爵位なら戦争の報酬として与えることは決まっている。」


 「それは最高で、か?」


 「いや、もちろん最低で、だ。」


 思わぬ太っ腹な報酬に皆が驚いているところで、ようやく思考がまとまったのか、笑顔となったバランはシェラへと、次の質問をするように言う。


 しかしシェラは、もともとこの質問をするつもりだったらしく、結局次の質問を思いつかなかったため、質問の順番は私へと変わった。


 私も本来質問は無かったが、せっかくなので質問を何があるか、考えてみる。


 そして、たっぷりと時間を使って考え付いた、一つの質問を出す。


 「そもそも私たちがこの戦争に出ることになった理由って何ですか?」


 「それは、陛下が勘で決められただけなのだが、そういうことを聞きたいのではないのだろう?」


 帰ってきた問いに首肯すると、少し長くなるが構わないかね?と前置きして、語り始めた。


評価と感想をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ