表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GOOD SAVAGE  作者: 慈音邸良
6/15

罪(1)

 妖・丹胡と対決し深手を負って川に転落した佐平次。僧・呪洞と影のある少女・伽世に命を救われ、意識を取り戻した。


 ふっと会話が途切れた。しきりに鳴きわめく蝉の声が三人の隙間をうめた。


「妖に出喰わした」佐平次はしとねに目を落としたまま、ぼそりと言った。「橋の上で」


「ほう」


 呪洞はさも興をひかれたように目を丸くした。伽世も真剣なまなざしで佐平次を見ている。


「俺は妖に襲われたんだ」


 雫をうける水盤の水が、こぼれだしたような口ぶりだった。


「怖ろしい‥‥驚くほど、強く速かった。俺が今も生きているのは偶然に過ぎない」


「偶然など、ありゃせん。今、生きているということには、然るべき理由がある」


 呪洞がいかにも坊主らしいことを言うのが、佐平次はすこし意外な気がした。


「で、どんなやつじゃった。その妖というのは」


 呪洞はさほど驚いた様子もなく訊いた。


「童さ」


 その言葉を耳にした伽世のまなざしが、一段ときびしさを増した。


「童‥‥?」


「人形のように美しい童だった。橋のたもとに佇んでいた。名を尋ねると『丹胡』だと答えた。俺はその童をしょって橋を渡ったが、その最中に背中から襲われた」


 そういって佐平次は包帯に隠れた右耳を指差した。「最初に耳をかまれた」


「かまれたのか」


 呪洞の相槌に佐平次はそうだ、と頷いた。


「次に顔を見ると、蛇のような猫のような‥‥人にあらざるモノの顔になっていた。爪が異様に長くて鋭かった。その爪で二発喰らった。それだけだ」


 佐平次は口元を歪めたまま言った。


「俺は奴の肉に一太刀もくれてやれなかった」


「そうか‥‥」


 呪洞は腕をくみ、あごを拳にのせて思案げにうなずいた。


「爪は斬りおとしてやったんだ。奴め、少しすっきりしただろう」


 気休めにもならんか、と言って佐平次は大きく息を吐いた。


「間違いない。近頃うわさの妖であろう」


「耳を切り落とすってやつだろう。話は聞いていたが‥‥。あんな童だとは」



 *****



「この剣が俺を救ってくれた」


 そう言って佐平次はかたわらにあった剣の鞘をつかんだ。剣は一本しかなかった。落とした方は失われたのだろう。


 佐平次はすらりと剣を抜いて見せた。


 呪洞の目つきが変わった。三尺ほどの長さのその剣は鋭く、そして夜の闇を閉じこめたように黒かった。柄も鞘も黒かった。刀身が厚く、金属でできたものではないように見えた。


「なんと‥‥漆黒の剣‥‥」


「不思議な剣だ。光のようなものを放って妖に一撃をくれた」


「ほう、光とな?」呪洞は素っ頓狂な声をあげた。「その剣が光を放ったのか」


「そうだ、剣を振ったら光があの妖めがけて飛んでったのさ。あれがなかったら俺は本当に死んでいた」


 ふぅむ、と呪洞が興味深げにうなった。


「その剣は何かの石でできているのか」


「わからん」


「その光というのはなんだ」


「知らん」


「何にも知らんのか。その剣はおぬしのものであろう」


「‥‥うん、まあ」


「受け継いだものか、借り物か」


 呪洞がじれったそうに問いを重ねる。


「どちらでもない」


「では、おぬしはそれをどこで手に入れたのだ」


 しびれを切らしたように呪洞が剣を指差す。


 佐平次は観念したように小さく笑った。


「盗んだのさ」


「盗んだ?」


「相州の蔵でこれを見つけた。どうしても欲しくなったのさ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ