表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギガンテスのスター  作者: シュウ
85/252

タヌキノ商会

「おはよ~!カネーちゃん、カレンさん、ファニーちゃん」

「おは~っす!」

翌朝となりロックとウィルは、カネーの自宅に顔を出した。


「おはよう、ロック君、ウィル君」

「おはよう御座います。ロックさん、ウィルさん」

「・・・・・」

カレンの妹ファニーは、昨夜は姉の背中で眠っていたので、

初めて顔を合わせるロック達に人見知りをしている様子ようすだ。


「ファニーちゃん、

俺は、君のお姉ちゃんの友達のロックっていうんだよろしくね、

隣で飛んでるのは、俺の相棒で水妖精のウィルっていうんだ」

「ウィルっす!宜しくっす!」


「うん」


「しかし、今朝のカレンさん達は見違える様だね」

「ホントっす!」

昨夜会った時は、奴隷商から逃げ出したままの着の身着のままで、

布の袋に、首や両腕が出る穴を開けて、

ウエストをひもしばっただけという簡易かんい衣装いしょうで、

埃汚ほこりよごれで顔などもすすけていたため

昨夜、カネーの自宅に行ってから、

風呂に入って、カネーからりた衣装に着替えた2人は見違える程に、

魅力的みりょくてきに変わっていたのだ。


「そうですか、ありがとう御座います。」

「ちょっと!ロック君、ウィル君、

私も居るんだけど、私には何か一言無いの?」


「カネーちゃんは、いつもキレイだから、

今更いまさらめる事も無いかと思ってね」

「同感っす!」


「もう・・・まあ良いわ、褒め言葉って事で納得なっとくしとくわね」


「ああ、そうしてくれよ、

じゃあ、早速だけど『タヌキノ商会』に行ってみるか」

直談判じかだんぱんっす!」


「ええ、そうしましょう。

私もオブザーバーとして着いて行くわね」

「皆さん、宜しくお願いします。」

「・・・します。」


ロック達は、皆で連れ立って、

ザドス王国の王都にて奴隷商をいとなんでいる『タヌキノ商会』をおとずれる事にした。

カネーの案内で店へと辿たどり着くと、

店の出入り口の両脇に警備をしてるらしき、強面こわもての男達が立っていたので、

ロックは声を掛けてみる

「すいませ~ん」

「ちぃ~っす!」


「うん?何だ坊主ぼうず

ここは、お前の様な若造わかぞうが入れる様な店じゃ無ぇぞ、

痛ぇ目を見る前に、とっとと帰るんだな」


「俺達、店主のトラーヌさんに会いたいんですけど、

取次してもらえませんかね?」


「会長に会いたいだと?

お前みたいな若造が何の用で・・・あっ!お前ら!」

服を着替えて小奇麗こぎれいになっていたので、

今までカレン達に気が付いて居なかった警備員が、

ようやく、この段階になって気付いた様だ


「ええ、彼女達の事で、

トラーヌさんに相談したい事があるので、

面会めんかいうかがったんですよ」


「ふざけんな!

こいつらを逃がしたおかげで、俺達がどれだけ会長に怒られたと思うんだ!

とっとと、そいつらを置いて消えやがれってんだ!」

警備員は、そう言いながらカレン達の方に手を伸ばして来たので、

ロックは、とっさに、その手を取って投げ飛ばしてしまった。


「うげっ!」

警備員は、店の壁にぶつかると、

そのまま気を失ってしまった様であった。


「この野郎やろう

よくも、アタローをやってくれたな!

どうやら、この店に殴り込んで来た様だが、返りちにわせてやるぜ!

おい!みんな来てくれ!殴り込みだ!」

もう一人の警備員が店の扉を開けて、そう声を掛けると、

店の中から、同じ様な強面の男達がゾロゾロと出て来た。


「あの~、殴り込みじゃ無いんですけど~って言っても、

この感じじゃ聞いて貰えないかな・・・」

「そうっすね」


「野郎ども!アタローが、こいつらにられちまったんだ!

かたきを取ってやろうぜ!」

「「「おう!」」」


「いやいやいや、

アタローさん生きてるでしょ、って言っても聞く耳持たないだろうな、

はぁ~、しょうがないから少し相手をするしか無いか、

ウィル、俺がオッサン達の相手をするから、

その間、カネーちゃん達を頼むな」

「了解っす!」


「ハハハッ!みんな聞いたか?

この坊主、俺達の相手を一人でやるとよ、

随分ずいぶんめてくれたもんだなオイ!」

「アタローに使った体術たいじゅつから見て冒険者の様だから、

それなりの自信があるんだろうよ!」

「いいから、みんなでボコっちまおうぜ!」

「そうだそうだ!」


「その人数で来られた場合、

手加減てかげんをしてあげられないから、それなりの怪我は覚悟して下さいね」


「ぬかせ!

おい!ウタローとエタローは右に回り込め!

オタローは、俺と左だ!」

「「「おう!」」」


「もしかして、指示を出してるのがイタローさんで、

アタローさんをふくめて5人兄弟とか・・・」


「うん?お前、俺達兄弟の事を知ってるのか?」


「いえ、知りませんが、

とても他人事とは思えない名前の付け方だったもんで・・・」


「何、わけの分からない事をゴチャゴチャ言ってやがる!

いいから、やっちまうぞ!」

「「「おう!」」」


「では、『ロックバレット!』×4っと・・・」


「「「「うぎゃ~!」」」」


「戦いとは、常にむなしいものだな・・・

勝者は、ただ敗者の冥福めいふくいのるのみだ」


「ううっ・・・俺達は死んじゃいねぇっつ~の」

「痛っつ~、いきなり魔法を使うとは卑怯ひきょうな・・・」

「まあ、一人に4人掛かりの俺達も、俺達だがな」

「それは言わない、お約束だろ」


「何だ!店先でさわがしいぞ!」

その時、店の入り口のドアを開けて、

何者かが怒鳴どなりながら出て来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ