表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギガンテスのスター  作者: シュウ
68/252

ヒデブの街の救世主

「それじゃ、ベヒモスの素材の売却ばいきゃく代金は、

ひまを見て、また持って来ますんで」

「また来るっす!」

ハバラ村での予定を、ひと通り消化したロックとウィルは、

ヒデブの街へと帰る事になった。


「ああ、こんな田舎の村じゃ、

金の使い道なんて、それ程無いから、

いつでも良いぜ」

ドボルが、そう返事を返した。


「そうですか・・・そうだ!

この村での、お金の使い道が無いなら、

次に来る時に、ヒデブの街で何か買って来ましょうか?」

「『お前、パン買って来い!』ってヤツっすね」


「街で買って来て欲しい物か、何かあるかな?

あっ、そうだ!ロックのおかげで畑の収穫量しゅうかくりょうが増えそうだから、

近場の村なんかに売りに行くため荷車にぐるまと、それを引くロバかなんかが欲しいかな」


「荷車とロバですね、分かりました。」

「ちょ~カッコイイ、ロバを探すっす!」


「おう、頼むな」


そうして、アンラックに次に肉を届けに来る予定をげたり、

宿屋の女将エイミンや、娘のヘブンに別れの挨拶あいさつませてから、

ロックとウィルはハバラ村を後にしたのであった。


「ロック先輩、ハバラ村の人達って良い人ばかりっすね!」


「だろ!俺もヒデブの街まで向かう旅の途中で、

ちょっと寄っただけだったんだけど、

村の人達が良い人ばかりだったんで、何かしてやりたくなったんだよ」


「はい、分かるっす」



ヒデブの街へと戻った2人は、

まずは、冒険者ギルドでの用事を済ませる事とした。

「こんにちは~!」

「ちゃ~っす!」

ギルドの入り口のドアを入った2人は、

元気よく挨拶をする


「あら、ロック君とウィル君、

ハバラ村から帰って来たのね、お帰りなさい、

それから、バフンキノコの報酬ほうしゅうの方は、

まだ王都でのオークションが終わって無いから、

もう少し待ってくれるかしら」

受付カウンターに座っていたモモエが、

2人に気付いて声を掛けた。


「ええ、キノコの報酬は、いつでも良いんですけど、

新たな案件あんけんが増えまして、

その事で、ちょっとモモエさんに、ご相談したいんですけど、

この前の会議室って、また使えますかね?」

「マル報告っす!」


「ロック君達の相談ってのが、ちょっと怖いんだけれど、

会議室だったら、この時間なら、いつも空いてるわよ」


「では、お願い出来ますか?」

「しゃ~っす!」


「ええ、話を聞くから、ついて来て」


ロックとウィルは、モモエの後について、

先日の会議室へと向かった。


「それで、私に相談したい事ってなんなの?」

会議室にロック達をまねき入れてから、

ドアを施錠せじょうしたモモエが、そう切り出した。


「ええ、まずは、これなんですけど、

らんになっていただけますか?」

ロックは、アイテムボックスから畑で採取さいしゅした

『マアマアキキ草』を取り出すと、

会議室の机の上に乗せた。


「ええっ!?これって、もしかして『マアマアキキ草』なの?

こんな大きな葉が育つなんて、めずらしいわね」


「ええ、それは、俺とウィルが畑で栽培さいばいしたもんなんですよ」

「自分らが育てたっす」


「えっ!?君達、薬草の栽培に成功したの!?

それって、大発見じゃないのよ!」


「そうなんですけど、それを発表するのは勘弁かんべんして欲しいんですよ」


「何でよ?ザドス勲章くんしょうものの大発見じゃないの」


「モモエさんは、俺の冒険者登録をしてくれたんで知ってると思いますけど、

薬草を栽培するには、農夫の職業と土魔法をきわめている者と、

ウィルぐらいの水魔法の使い手が必要なんですよ」


「ロック君の土魔法がすごいのは知っていたけど、

ウィル君の水魔法も凄いの?」


多分たぶん、A級冒険者パーティーに入っても、

おかしくは無い程だと思います。」

「いや~、それ程でもっす!」


「それは、確かに無理ね、それ程の水魔法の使い手を、

農作業に従事じゅうじさせるわけには行かないだろうし、

ましてや、ロック君みたいな存在が他にも居るとは思えないしね・・・」


「そうなんですよね」

無理むりっす!」

実際じっさいには、ロック程では無いものの、

ドボルも、かなり土魔法が使えるのだが、

その存在そんざいが明るみに出る事により、ドボルに迷惑めいわくが掛からない様にと、

内緒ないしょにする事をウィルと打ち合わせていた。


「分かったわ、余計よけい混乱こんらんまねねないから、

この事は、私達だけの秘密にしましょう。」


「そうしてくれると助かります。」

「あざ~っす!」


「それで、この『マアマアキキ草』なんだけど、

畑って事は、安定して供給きょうきゅう出来できると考えても良いのかしら?」


「ええ、それは大丈夫です。

それから、これを使って低級ていきゅう治療薬ちりょうやくを造ると良質になる様ですね」


「それは、助かるわね、

ヒデブの街は、冒険者のルーキーが多いから、

低級治療薬がつね品薄しなうすなのよ」


「ええ、そうお聞きしていたんで、

『マアマアキキ草』を中心に栽培しているから、

品薄は解消かいしょう出来ると思います。」

「無問題(も~まんたい)っす!」


「中心って事は、他にも育てているの?」


「はい、中級治療薬に使う『ナカナカキキ草』も、

少し育ててみています。」


「もしもの時の為に、そちらの方も、

少しギルドに融通ゆうずうしてもらえるかしら?」


「ええ、自分で治療薬が造れる訳でも無いので、

それは、構いませんよ」

「どうぞ、どうぞっす」


「ありがとう助かるわ、

薬草の買取価格なんかは、また後で相談するとして、

さっき、ロック君が『まずは』って言ってたけど、

他にも、まだ何か相談する事があるの?」


「ええ、ある意味、今の問題よりもヘビーなのがありますね」

「ちょ~ヘビー級っす!」


「今の問題よりヘビーって・・・」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ