表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギガンテスのスター  作者: シュウ
31/252

ただのシカバネのようだ・・・

「剣は、そのまま持って行って良いが、

防具類ぼうぐるいが出来るのに、一週間程掛かるぞい」

ウッカリーが、ロックに告げた。


「分かりました。

またその頃になったら、顔を出します。」


「うむ、待ってるぞい」


「お願いします。」


ロックは、ウッカリーの店を後にすると、

兄レックが使っている常宿じょうやどたずねる事とした。


「ここかな?

しかし、宿の名前が『シカバネ亭』って、

レック兄ィは、一体何を基準きじゅんにして、

この宿を選んだだろう・・・?」


ロックが、宿の入り口のドアを開けて、

中へと踏み入れると、

「いらっしゃいませ!

ようこそ『シカバネ亭』へ!」と、

受付に座っていた

10代後半ぐらいに見える、

超美人の娘が歓迎かんげいの声を上げた。


(レック兄ィが、この宿を選んだ理由は、

これだな・・・)

「こんにちは、俺はロックって言うんですけど、

こちらで、お世話になってるレックの弟です。

兄は、もう帰って来ていますか?」


「あら、レックさんの弟さんなの、

私は、この宿の娘でリラっていうのよろしくね、

それから、レックさんなら、

もうお帰りになってるわよ、

そこの階段を上がって、

2階の3号室にいらっしゃるから、行って見たら?」


「はい、では失礼します。」

ロックは、リラに聞いた階段を上がって、

3号室と書かれた木札が付いたドアをノックした。


「はい、何でしょうか?」

中から、兄の声で返事が聞こえる


「レック兄ィ、ロックだけど、

今、着いたんだ。」


「お~、ロックか!

今、行くぜ!」

部屋の中で、足音が近付いて来ると、

ガチャッ!とドアが開いた。


「久し振りだな、ロック

お前、また背が伸びたんじゃないか?

俺や、ルック兄ィは完全に抜かれたな・・・」


「久し振り、レック兄ィ

うん、レック兄ィが村を出てから15センチ伸びたから、

180は超えたかな?」


「マジか!?

下手へたしたら、

リック兄ィよりデカくなるんじゃないのか?」

ロックの兄達では、次男のリックが一番背が高く、

190センチを超えている、

続いて長男のラックが185センチ程で、

3男のルックと、4男のレックは175センチ程だった。


「うん、まだまだ伸びてるから、

その内に追いつけるかも」


「まだ伸びてるのかよ、い~な~、

俺なんて、175からパッタリと伸びなくなったよ」


「でも、レック兄ィは、

村に居た頃と比べると、

体がガッチリしたよね、筋肉の厚みが増した気がするよ」


「ああ、実際に冒険者になって、

クエストで魔獣と戦う様になると、

訓練とは違う筋肉を使ったりする様になるみたいで、

最初は筋肉痛で大変だったよ、

でも、だんだん々とれてくると、

前よりも体が動く様になってくるんだぜ」


「へ~、そうなんだ。」

(あ~、僕もジョセフさんと魔獣を狩った時になったな、

あれって多分たぶん、急激に経験値が伸びたんで、

成長痛みたいのが、起こったんじゃないのかな?)


「ロック、腹減って無いか?

俺も、これから飯だから、

減ってたら、下の食堂で一緒に食おうぜ、

食堂で飯を食ってたら、

武器のメンテに行ったパーティーの仲間達も、

戻って来ると思うからよ」


「うん、ペコペコだよ、

レック兄ィの仲間の人達にも、

しばらくの間は、お世話になるから挨拶あいさつしたいしね」


「おう、じゃあ行こうぜ、

ここの食堂は、料理のボリュームがあって美味しいから、

宿泊客じゃなくても、食いに来る人が居るんだぜ」


「へ~、それは楽しみだね」


ロックは、兄レックと共に、

宿の1階にある食堂に行く事とした。


「あら、ちゃんと会えたのね」

受付のリラが声を掛けて来る


「ええ、ありがとう御座いました。

リラさん」


「レックさん、可愛かわい弟さんがいらして良いわね」


「お、お、おう、

そ、そ、それ程、か、可愛くも、

な、な、無いんだぜ」


「兄ちゃん、分かり易過やすすぎだよ・・・」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ