表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギガンテスのスター  作者: シュウ
238/252

ベスボルとは・・・

「ちょっと、お聞きしたいんですけど、

姫様、金の玉とサオとおっしゃるのは・・・」

「ロック先輩、聞いても大丈夫だいじょうぶなんっすかね?

下手へたするとノクターン行きっすよ」


「ああ、金の玉とサオというのはね・・・」

ミリボルタ姫から語られたベスボルの競技内容からすると、

全体的には野球と似たスポーツの様で、

競技人数は野球と同じ9人対9人で守備側しゅびがわ攻撃こうげき側にわかかれて、

先攻せんこう後攻こうこう交互こうごに入れ替わるとの事で、

回数は野球より1回多い、10回制で行われるそうだ。


守備側は、内野手に当たるインサイド・プレーヤーが4人、

外野手に当たるアウトサイド・プレーヤーが3人、

投手にあたるゴールド・シューターと、それを受け止めるキャッチャー役の合計9人で、

金の玉というのは、ゴールド・シューターが投げる球が魔力を通しやすい様に、

オリハルコンでコーティングをほどこしてあるために金色をしておるそうだ。


また球に込める魔力の属性ぞくせいって質量しつりょうが変化するとの事で、

火→風→白→水→黒→土の順に重くなって行くので、

一般的には、軽くて早い球が投げられる火属性の魔法を持った者が、

一番ゴールド・シューターに向いていると言われているそうだ。


攻撃側は、野球の様に9人が順番に打席だせきに入って行くのは同じだが、

打者走者ランナーは居ないそうで、得点とくてんの入り方としては、

インサイド・プレイヤーの守備範囲しゅびはんいをゴロで抜ければ1点、

ライナーもしくはフライで抜ければ2点、

アウトサイド・プレーヤーの守備範囲をゴロで抜ければ3点、

ライナーもしくはフライで抜ければ4点とのことだ。

勿論もちろん、インサイド・プレーヤーにゴロ・ライナー・フライを、

アウトサイド・プレーヤーにライナー・フライを捕球された場合は0点である、

そして、サオというのは野球のバットに当たる物で、

木の魔獣トレントの素材にミスリルがコーティングされており、

打者は打席に入る前にサオをしごいて魔力を込めるのである、

一般的には、重くなったサオを振り回すパワーをそなえてさえいれば、

土属性の魔法を持った者が強打者となり得ると言われている、

また、そのサオという名の由来ゆらいは、

トレントの棒に、ミスリルの銀色のコーティングされた物を見た初代勇者が、

『バットというよりは、シルバーの物干ものほ竿ざおみたいだな・・・』と、

つぶやいたのが起因きいんだそうだ。


「なんか、姫様から聞いた範囲はんいでの話では、

俺が、こっちに来る前にやってた野球ってスポーツに似てるみたいだな」


「そうなんっすか?ロック先輩」


「ああ、向こうには魔法が無かったから微妙びみょうに所々が違ってはいるが、

大筋おおすじいては同じ様なルールみたいだ」


「ロック先輩は、そのヤキュウとかいうスポーツが得意だったんっすか?」


「ああ、自慢じまんじゃ無いが、

自分では、同年代にいては国でもトップクラスだったと自負じふしてるぜ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ