表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/68

決意の筆跡

二階に上がると、雑多な店がズラリと並んでいて、なんとメイドカフェまである。(学校にこんなの必要?) 文房具店を見つけ、運良く大きな紙とマーカーのセットもパッと発見した。


《これでいい!》俺は紙をトロフィーのようにガバッと掲げながら叫ぶ。《プレゼンのポスターを作ろう。言いたいことを書けばいいし、もし誰かが話さない理由を聞いたら、声が出ないってことにしよう。どう思う?》

ソフィアは首をかしげ、アイデアを吟味している様子だったが、突然、決意に満ちた表情になる。《いいね。でも、私の言葉にするなら、私が書きたい。日本語はアンタが教えてよ、ね?》マーカーをギュッと手に取り、決然とした目で俺を見る。その目に逆らうなんて無理だ。


《う、うん、いいよ》彼女の勢いに少し気圧されてドギマギしながらどもる。《でも、クラスで分かりやすく自然に聞こえるようにしないと…だから、ゆっくり進めよう》

ソフィアは店のテーブルにドスンと座り、マーカーを持って準備万端。俺は彼女の後ろに立ち、そっと手を添えて文字の書き方を教える。俺の胸が彼女の背中にスッと触れ、腕がくっつくたびに、心臓がドドドと爆発しそうなほどドキドキする。(なんでこんな気分になるんだ?)彼女から漂う、フローラルでほのかに柑橘系の香りに、ブルッと頭を振って我に返る。ソフィアは俺のリズムに合わせようとするけど、時々線がグニャと曲がったり、はみ出したり。彼女らしい小さなミスだ。それでも文字は読めるし、彼女の決意は揺るがない。その真剣な目、凛とした姿勢。(それが俺を集中させてくれる。彼女がこんなに勇敢なら、俺だって負けられない)彼女の選択に少し疑問はあるけど、これは彼女の物語、彼女の決断だと尊重する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ