第38話 決着
お母様の炎は龍の形となり、彼女の周りをぐるぐると回転する。
5年後の私は、お母様の戦闘スタイルをある程度は把握している。どのような場面でそれを知ったのかはわからないけど。
だからまぁ、私のほうがかなり有利だと思う。
だってお母様は、私がなんの魔法を使うのかも分かっていないのだから。
距離としては――4m以上。
お母様から動く気配はない。彼女は、近距離、中距離、遠距離、【攻撃】【防御】ともに全て対応可能なオールラウンダータイプ。
それに比べて、私は完全な近距離タイプ。
だから、距離を離したのはあまりいい対応ではないけれど、流石にあの魔力の濃度に当てられては、条件反射的に距離を取ってしまうのは仕方がない話だと思う。
まぁ――距離をつめるのには自身がある訳だし、特に問題には感じていない訳だけど。
それにしても、向こうから仕掛けてくる気配がない。
お母様なら軽くジャブを打つ方法など幾らでもある。なのに、完全に受け身なのは舐められているから?
例えそうだったとしても、特に悔しい感情とはならない。むしろそうなるだろうとは思っていたし、正直――本気になられても困る。
私は精霊印とパスを繋げると、そこから流れてくるマナと魔力を循環させた。
そして、自分だけが――世界の一歩先へと足を踏み入れる。
二秒先、三秒先へと、私は自分の身体を移動させて行く。
時は私を束縛せず、少しの間――私は世界から切り離される。
世界は、何も変わらない。
私だけが、時間を自由に行き来する。
距離を1mまで縮めたところ、彼女は反応した。向こうからしたら、瞬間移動したようなものだ。
炎の龍が私へと迫ってきたので、別の時間軸へと吹っ飛ばした。
基本的に私は、実際に触れたものにしか現象を引き起こせない。
だから、触れた指先に魔力を集中させていたのに、ごっそりと力を剥ぎ取られた。
正直、舌打ちを打ちたいレベル。
相変わらずとんでもない魔力だ。
これでも、あの人は間違いなく――魔力の出力を減らしている。
本当――末恐ろしい人。
だけどまぁ、今は余計なことを考えている余分はない。だって、お母様は既に私を認識している。
すぐに距離を詰め、彼女の身体に触れた瞬間――手が弾かれる。どころか、体ごと吹き飛ばされた。
魔力と魔力の衝突。
私だけでなく、お母様も後ろへと身体が弾け飛ばされる。
取りあえずは引き分け――のように見えるかもだけど――私の魔力をお母様の中に潜り込ませることには成功している。
後は、それを気づかれないようにするだけだ。
「なるほど――」
と、お母様はぽつりと呟く。
「確かに、時を司る大精霊に相応しい力ね」
「納得してくれた?」
「――だけど、魔法の効果範囲は狭そうね」
「そう思わせているだけかもよ?」
私の言葉に、お母様は笑みを浮かべると――後ろへと大きく飛び、距離を離すと、空中にいくつもの炎を形成する。そしてそれを、弾丸のように飛ばしてきた。
だが、私に触れた瞬間――それらは別の時間軸へと消えていく。
私は再び数秒先の自分と現在の自分を繋いだ。
「悪いけど、こんな狭い結界の中だと――私の方が有利かもね」
私はお母様の後ろへと移動し、手を伸ばした。
だけど、私とお母様の間に炎が噴出し、それは壁となる。火は揺らめき、勢いが増すと、燃え広がっていく。
少し悩んだが、触れることなく後ろへと飛び退くことにした、。火が私を追いかけるが、5mほど離れた場所で炎の行進が停止した。
お母様の周りは火の海となっており、彼女を守るかのようにゆらゆらと揺れている。
「不思議なものね、同じ顔なのに――まったく違う」
「そりゃーそうだよ。だって、魂が違う」
「……」
「誰一人、レオナお母様の代わりになんてなれない」
「あなたを――レオナの代わりだと、思ったことなんてないわ」
「本当に?」
「その――つもり、なのだけどね」
お母様は、苦笑する。
「あなたにとっては、違うのかしら?」
一瞬、躊躇する。
だけど、私は言葉にした。
「私は――レオナお母様と比べられている気がして、何処か息苦しくもあったよ」
それはずっと、胸に秘めていたこと。
「だけど、勘違いしないでよ。それでも、私はお母様のことが大好きだから」
「私も――私も、レナのことが大好きよ。確かに、あなたの面影にレオナを求めてしまっていたのかもしれない。でも――二人の子供として、あなたのことを愛している。レナはレナとして、私の中にいるわ。それは誰一人、代わることのできない――特別なあなたよ」
「それは、とてもうれしい言葉だね」
何処か、胸がすく思い。
だけど――。
「今の私は――私のことが大嫌いだったよ」
私は笑う。
少しだけ、自嘲気味に。
「だけどね、5年後の私は――私を好きだと胸を張って言える。だって、私を好きだと言ってくれる人が側にいて、その人のために頑張れる私を知ったんだから」
そんな彼女がいてくれるから、私は私のことを好きだと、胸を張って言える。
「それは多分、お母様が私を信じて――私を送り出してくれたから」
そう言って、私は一歩――前へと足を踏み出す。
「だから、ありがとう」
お母様を守るようにして揺らめく炎に手を触れ、魔力を流し込む。
そして、彼女の中に残した時の魔力を発動させると、彼女の魔力が停止した。
その瞬間、炎が消える。
私はすぐに彼女の前まで身体を移動させた。
私は笑みを浮かべる。
多分、とびっきりの笑顔を。
そして、彼女の頬をつまんだ。
「はい、これで私の勝ちだから」
目を大きく、見開いている。
「文句は、聞かないからね、お母様」
その言葉で――小さく、笑う。
間。
「――そうね、私の負けだわ。レナ」
その言葉と共に、結界が消えた。
 




