今まで自分の血液型を間違ってた?!
突然、難しい顔をしたまま、あのさあ、と友達。
どうしたん? 何かあったん? と私。
友達によると、以前から、血液型はO型だと聞いていたのに、この前の検査で、B型と言われた、どう思う? との事。
血液型が、違ってた、なんていう、そんな話は今まで聞いた事もない。
ただ、毎年の健康診断でも、血液検査はするが、血液型を改めて調べてないような気もする。
冒頭での、どう思う?という友達の質問には、もう一度検査したら?と、提案すると、
この前の検査での、血液型B型は、ほんと間違いないから血液型はB型! と連呼する友達。
私も、それ以上、何も思い浮かばず、間違いがきちんとわかってよかったね、と言うしかなく、一件落着?!
では、なかった!!!
どう思う? という友達の質問の真意は、他にあった。
今まで、血液型O型と思ってたのに、急に、B型だとなったでしよ?
血液型占いだから一概に言えないけど、
最近ね、B型の、天真爛漫でマイペースで発想力のある性格に変わりそうな気がするし、変わらないといけない気もしてくる、と複雑な心境を話した。
うーん、そういう質問だったか?
いつも周りに、人一倍、とても気遣いをしてくれる友達なので、
たまには、マイペースになってもいいのでは?と私!
人間の性格って、努力したら変えられるんだろうか?
性格を変えたい場合は、かなりのストレスがかかるのか?
はたまた、自分で性格を変えたつもりでも、周りからみたら、全く変わってないものなのか?
追伸
友達には、とても気遣いできる性格と、天真爛漫でマイペースで発想力のある性格とが、最高にうまくミックスされるように! と心から応援しています。
、