表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さくらのさくら  作者: YUQARI
第9章 交錯する想い。
83/96

3.兄と妹。

 達成感を味わいながら、オレはベンチに寝そべった。

 そう。もう何も怖くない。

 子どもの頃のバカな意地の張り合いは、もう必要ない。

 初めっからそんなのいらなかったんだ。

 そう思うと笑いが込み上げてくる。

「ふふ。ホントばかだよな。オレたちって」

 くだらない事で必死になって、相手を傷つけて、でも

 それが子どもなんだよな。

 何も分からなくて幼くて。

 

「あ。そう言えば」

 この公園で、めちゃくちゃ泣いた時があったっけ。

 えっとあれは──

 

 そう。オレが乃維に言ったんだ。

 


 

『あの栗の実を三つ取ってこい!』

 

 


 命令ごっこ?

 いつもは友だちみたいな関係だったオレと乃維だった

 けれど、公園に行った時は特別だった。

 オレは兄ちゃんで、乃維は妹。

 家にいる時には気づかなかったけれど、世の中には

 兄とか姉とか、妹とか弟が存在するって知った。

 楓真(ふうま)は一人っ子だったけれど、咲良(さくら)は違った。

 年の離れた兄ちゃんが三人もいて、すごくカッコ

 良かった。

 いつも偉そうな咲良を意のままに操っていて、咲良は

 とても嫌がっていたけれど、でも、咲良が危なく

 ないように、じっと見守っているのが分かった。


 一番上の(けい)兄ちゃんが、オレが見てるのに

 気づいて、頭を掻いた。




『咲良はお転婆なんだ。だから俺たちが見守って

 やんないと、すぐ訳のわかんない事するんだよ』




 って。

 蛇穴に手を突っ込んだり。ムカデをつついたり。

 ハシゴを持ち出して、ツバメの巣を覗いたり。

 聞いているとどれもやってみたくなる事ばかりで、

 圭兄ちゃんはオレの鼻を弾いた。

 絶対、真似するなよって。

 ダメなものはダメ。

 危ないものは危ないんだぞって。

 オレは『うん』って頷いた。

 圭兄ちゃんはそれを見て、よしっ! て言う。

 だったら恭太郎(きょうたろう)は、妹を守るんだぞって。

 だけど時々、イジメたくなるんだよね。そう言って

 笑った。


 その時はよく分からなかった。

 だけど今は、何となく分かる。

 同い年のふたこだけど、妹の乃維は可愛いと思う。

 可愛いと思うと、少し弄りたくなる。

 きっと咲良の兄ちゃん達も、そうだったんじゃ

 ないかなって思う。


「栗の実、かぁ」

 ぼんやりと呟いた。

 ん?

 待てよ。


 栗の実。

 栗の実!?


 オレはガバッと起き上がる。

 そうだ。忘れてた。木の実事件!

 公園で起こったのは、なにも交通事故だけじゃない。

 木の実事件もあった!


 オレは慌てて立ち上がる。

 アイツらはもう高校生。子どもじゃないって分かってる。

 でも、あそこは危険だ。

 今はもう、安全柵がついてるだろうか?

 公園の手入れは十分できているんだろうか?




 ──ズキン。




「痛っ、」

 頭が痛む。

 思い出したくない記憶。

 それは、後悔の念──。


 オレが心の奥底から反省して、後悔したあの事件の

 せいだと気がついた。




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ