表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/21

生徒会行事~春~5

お久しぶりです。

星斗君視点でお送りします。

「星君。此処までだよ。」


 月花と記憶を共有した限りでは、異能保持者である可能性が高い。


『記憶を見ると、テニスコートの方から感じたように思えたけど。』

―――『うん。あってるよ。その場で確かめても良かったんだけど、万が一の時の為に、独断で行動するのは控えるべきと判断して、一番早い星君に伝えたの。』


 月花の判断は正しい。異能を使った人のことが分からない以上、一人で行動する訳にはいかない。どうにかして他の生徒会役員にも伝えなければならない。

  鬼ごっこに参加しない人は、屋内に居るようになっている。この時間に外にいたということは、参加者である確率が非常に高い。

 生徒会役員は、連絡が取り合えないように、そういった器機は取り上げられている。



 どうするか。



『月花。今から意図的に純粋な"力"を学園の敷地内に流す。』




 †††



「何かが起きた時に、生徒会の間で連絡が取れないのは、問題ではないでしょうか。」


 企画を進めていく上で、僕が抱いた疑問。何も起きない方が良いが、何も起きないと決まっている訳ではない。

 他の役員もそれは考えていたようだ。

「そうですね…それでは、緊急時には、微弱な"力"を広範囲に流して下さい。我々は、気配には敏感ですし、"力"を操ることくらい造作もないでしょう。」

「リスクが高いのではありませんか。一般人がみんな気配に疎い訳ではないと思うのですが。」

 月花は副会長の発言に一抹の不安を覚えたようだ。

 月花が懸念するのも無理はないが、副会長がなにも考えずに言う筈がない。

「確かに一般人のなかにも気配に聡い者が居るてしょうが、私が学園の敷地に結界を張れば問題ありません。結界に手を施せば、可能です。」

「わかりました。ありがとうございます。」

 成る程。そんなことも出来るのか。

  月花も納得したようだ。



 †††




―――『わかった。私は周りを見ているね。』

『ああ。始めるよ。』

 そう言って、僕は微量の"力"を学園内に流した───






ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ