表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

エピローグ 数年後

春の風が町を抜けていく。港の近くにある小さな家の縁側で、悠馬は七歳になった娘・澄と並んで座っていた。

澄は、母親譲りのやわらかな黒髪の髪を風に揺らしながら、足をぷらぷらとさせている。その横顔を見つめていると、不意に、あの人の面影が重なった。


潮風が、ふたりの頬を優しくなでる。夕暮れの光が静かに照らしていた。

「ねぇ、パパ。ママって、どんな人だったの?」

澄の問いに、悠馬は少し空を見上げてから答えた。

「……そうだな。あたたかくて、まっすぐで、人の心を大事にできる人だった。君のことを、世界で一番楽しみにしてたよ」

「ふふ……うれしい」澄は恥ずかしそうに笑う。

「私の名前も、ママが決めたんでしょ?」

「ああ。“海の澄んだ朝みたいに、静かで優しい子に育ってほしい”って――そう願って、つけたんだ」

「……じゃあ、私、頑張る」小さな手が、きゅっと握り返してくる。

「うん。きっと、ママも空の上で笑ってるよ」

「じゃあ、ママと初めて会った時の話してあげる。パパが悲しい時に、、、、、、」やがて灯る、港町の明かり。それは、確かにふたりを照らしていた。

そしてまた、明日が始まる。


~完~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ