第1章 キャラクター紹介
こちらは本編ではなくキャラクター紹介になります。
PNはプレイヤーネームの略称です!ルビを振ったら文章がガッタガタになったのでこちらにて…
【現実】
「種田家」
名前:種田耕司
PN:モルト
性別:男
年齢:15
特技:野草探し
好きなもの:植物
嫌いなもの:畑荒らし、極端な味
MCOでの種族:竜人族特殊氏族<龍人>
説明:姉からの誘導によりMCOをプレイすることになった今作の主人公。母方の祖父母の影響により農業への関心が強いが、いまだ中学生の身である事や家が都会にあるためにプランター栽培やポットでの栽培を余儀なくされている。
性格はこの年の学生らしくふざけることもあるが、気性が荒いなどはなく好青年側ではある…植物方面を除く。また、疑問に思ったことを検証したり考える事もあるが本人は割と感覚派。ガーッとやったらなんか出来た。
姉や友人からMMORPGのゲームプレイを頼まれることがあり、そこそこのプレイスキルは持っており中でも自身が好んで遊ぶ農業ゲームにでてくる動物系やゴブリン等のモンスターの相手は手慣れている。
現実では動物に懐かれるため、それによる被害にあうことがそれなりにある。
名前:種田纏
PN:※※※
性別:女
年齢:16
特技:※※※
好きなもの:スイーツ、※※※
嫌いなもの:趣味を否定する人、※※※
MCOでの種族:※※※
説明:主人公を誘導してMCOに引き込んだ張本人…不思議なことに名前が一切出ていなかった。自分の趣味のために様々なゲームをプレイしているために、耕司よりもプレイスキルは高い。
耕司をゲームに引き込む際は自分の趣味と彼の趣味が両立できる場合のみにしているため、一応線引きは存在する。ただ耕司の部屋には鍵を開けて勝手に入る。
彼女の趣味は第2章以降に出てくる予定。
名前:種田父
性別:男
年齢:40
特技:家族自慢、妻の変化にいち早く気付く
好きなもの:家族、妻の手料理
嫌いなもの:アルコール(下戸ではない)
説明:種田家の大黒柱。唐突に登場してきたために名前が母とともに未決定。家族愛が強く、特に妻への愛が天元突破している…末永く爆発してください。
務めている会社での評判はいいが、家族の話をする際には細心の注意を払わねばならない…休憩時間が消える。
名前:種田母
性別:女
年齢:うわなにをする
特技:料理、夫の変化にいち早く気付く
好きなもの:家族、夫とのデート
嫌いなもの:虫
説明:耕司と纏の母であり、愛しの夫の妻。夫と同じく名前が未決定。家族愛が強く、特に夫への愛が天元突破している…砂糖生産場はここでしょうか?
周囲での評判はいいが、家族の話をする際には細心の注意を払わねばならない…特に夫の話の場合は軽く1時間は覚悟しよう。
【MCO内】
「チュートリアル」
名前:シーズ
性別:女
年齢:『ひ・み・つ』
特技:気に入った人をからかう
好きなもの:スイーツ、面白い人
嫌いなもの:※※種、つまらない人
種族:妖霊種妖精類<フェアリー>
説明:チュートリアルでモルトに突撃をかました妖精。モルトを気に入りいたずらなどをしているが、それ以外では常識的な方でありモルトの突拍子のない行動に突っ込みを余儀なくされる。精霊の湖に投入されたりと割と不憫な子…金髪の子かわいそう。
転移バグ発生後、少しの間は第1エリア最初の街をウロチョロしていたが現在の居場所は不明。
名前:※※※
性別:無
年齢:不明
特技:花園の世話
好きなもの:魔力の籠った新鮮な水
嫌いなもの:ゴブリン、景観を考えずに増える草花
種族:魔素生物種粘性類<スライム>
説明:チュートリアルにてゴブリンに襲われている所を助けられたスライム。攻撃をやめ自分にヒール草を分け与えてくれたことに恩義を感じている。
普段は花園の世話をしているが、偶然にも警備をしていたところ襲われてしまったらしい…若干ついていきたそうにしていたが、はたして?
名前:※※※
性別:女
年齢:⦅乙女の秘密よ~⦆
特技:泉周辺の観察
好きなもの:泉に生える色とりどりの草花
嫌いなもの:泉と花園を汚す者
種族:妖霊種高位精霊類<泉の精霊>
説明:スライムに案内されることでたどり着いた、花園の中央にある泉を管理する高位精霊。のんびりとした口調で穏やかな雰囲気ではあるが、花園や泉を汚した場合は覚悟した方がいいだろう。
問題として彼女は特に考えずに草花の成長をさせるため、たびたびスライムに叱られている。
泉でのスライムとの会話にて、何かを計画しているように感じた。
「ファティリ村」
名前:ウィーツ
性別:女
年齢:226
特技:デコピン
好きなもの:村の畑、昔の仲間
嫌いなもの:今の徴税官
種族:巨人族小型氏族<ハーフジャイアント>
説明:モルトがファティリ村で初めて出会った村民。村長フォルクの妻であり、過去彼が率いていた旅団では正面から敵を叩き潰すスタイルで暴れまわっていた。現在でもその力は衰えておらず、油断をするとフォルクを吹き飛ばしている…ただその行動は旅団員だから安心して調整が抜けるからこそらしい。
畑にかける気持ちは本物であり、毎日畑の様子を確認しながら対策を考えていた。
名前:フォルク
性別:男
年齢:218
特技:竜人族講座
好きなもの:過去の旅団員、村の人々、竜種及び高位の竜人族
嫌いなもの:現在の徴税官
種族:竜人族蜥蜴氏族<リザードマン>
説明:モルトが滞在することになったファティリ村の村長。ウィーツの夫であり、過去に大きな旅団を率い魔法と知恵を利用した軍師スタイルの戦い方をしている…ただ、若い頃の戦闘スタイルは違っていたようだ。そのおかげなのか、ウィーツからの何気ない一撃を耐えることが出来ている。
竜の愛好家であり講座を開くことができるほどに知識に精通しているが、害にしかならないと判断された竜に対してはその知識を生かし容赦なく討伐する。
畑にかける気持ちは強く、定期的に整備を行い領主や旅団時代の知り合いに救援の手紙を送っていた…それ以外の手紙も送っていたようだが。
名前:プロング
性別:男
年齢:217
特技:鍛冶、錬金、細工、etc…
好きなもの:珍しい物、滾らせる者
嫌いなもの:価値の分からん者
種族:精霊族鉱石堀氏族<ドワーフ>
説明:ファティリ村の雑貨屋を経営しているドワーフの男。鍛冶に錬金等様々な生産スキルを取得しており、何かが足りなくなったや欲しくなったら雑貨屋に行けばいいと村民に思われている…そして実際に出来る。
悪癖として、珍しいものを見つけたり作ってやりたい人物を見つけると暴走し周りが見えなくなる。それ以外は常識を持っているので、突っ込みに回ることもしばしば。
畑に関してはそのうち何とかなるだろと考えていた…今までもそうであったが故に。
名前:※※※
性別:不明
年齢:数時間
特技:※※※
好きなもの:※※※、発芽してくれた人
嫌いなもの:特になし
種族:※※種※※変※類
説明:今はモルトの腹に頬ずりをしている。
名前:稀にネームド
性別:基本男
年齢:まちまち
特技:いたずら、畑荒らし、家畜荒らし
好きなもの:生き物の苦しむ姿
嫌いなもの:退屈
種族:※※種緑小鬼類<ゴブリン>
説明:言わずと知れた序盤モンスター。大体モルトによって可哀そうな目にあっているが、特技と好きなものがどうしようもないので致し方なし。
しかし手先が器用な者がいることもあり、稀にテイムされているゴブリンも存在する。
1人当たりが結構短くなったな…そして最後のはネタです。
次回から第2章ですが、初手は閑話と掲示板です!
ブックマークや評価を頂けると嬉しいです!




