掲示板回2
押し出しバグの話題が落ち着いた後の様子です。
【非常事態】MCO雑談公式掲示板Part7【お騒がせしております】
Mystical Code Onlineの雑談公式掲示板Part7になります。
モンスター情報や素材の情報、料理店や町中の有名NPC情報などお好きな情報を書き込んでください。
ただし、度の過ぎた誹謗中傷や荒らしはアカウント制限等で対処します。
次の掲示板は950を超えたら作成されます。
________________________
・
・
・
147:そこら辺の異転人
ようやく落ち着いてきたか?
148:そこら辺の異転人
そうだな…5つもスレが流れていくとは思わなかったわ。
149:そこら辺の異転人
ただまぁ、しょっぱなからバグが出ちまったから仕方がないと言えば仕方がない。
運営大変だろうな。
150:そこら辺の異転人
ついでに大量のオレンジネーム発生による隔離事件よ。
武器を取り出す際にきちんと確認が出るんだから読めばいいのに。
151:九州かき氷
お蔭でバカ騒ぎしている連中がいなくなって静かにはなったがな。
何度も絡まれたから楽にはなったぞ。
152:そこら辺の異転人
>>151
白熊ニキお疲れ様…10人ぐらいに絡まれとったね。
153:そこら辺の異転人
>>151
街中で剣やらなんやら抜いて襲い掛かろうとしていたやつもいたよな。
即座にレッドネームになってNPCに捕らわれてたけど。
154:そこら辺の異転人
なんなら初期種族以外のプレイヤーが絡まれまくってたよな。
絡んでいたやつの大体が人族だったのがおもろかった。
155:剣歯虎
俺も面倒で仕方がなかったぞ!
ズルだって言われても、キチンとチュートリアル受けただけだし!
156:爬虫類
同じく。
奴らは何をしたかったんだ。
157:そこら辺の異転人
>>156
多分リザードマンだってコメントしたやつなんだろうけど、コテハンそれで良いのか?
158:爬虫類
1番わかり易いだろう。
159:そこら辺の異転人
まぁそれは確かなんだが…
160:そこら辺の異転人
>>154
恐らく早く始めたいって、脳死で妖精とかの忠告きかずに人族選んだんやろうなぁ。
闘技場って言葉だけ見てイストンを選択しただろう人族プレイヤー結構居たし。
161:そこら辺の異転人
そんな奴らもメールが届いてからは随分と減ったわけで。
種族選択をやり直しさせてくれるのは温情やな。そんでワイらは武器が増えてラッキー。
162:そこら辺の異転人
それでも文句を垂れているのはまだいるけど、少し経てば大人しくなるだろ。
163:そこら辺の異転人
大人しく(アカウント制限・BAN)なる。
164:そこら辺の異転人
>>158
うん、まぁ…仕方ないね。
文句だけ言っておけばいいものを、運営の中の人を人格否定したり何度もタヒ発言してんだもの。
165:ドクデント
>>150
武器についてだが、ちょっとした法則がわかった。
166:そこら辺の異転人
お、思考の沼にいた人が帰って来た。
167:ドクデント
>>166
その節については申し訳ない。
どうしても気になってしまったのでね。
168:ドクデント
さて、武器についてだが。
どうやら刀身が30センチ以下で全長50センチの物であれば、1つ腰に装備しておくことが可能なようだ。
ナイフ等を現地人も護身用として腰に下げていたりする事が町を散策していて判明したので、そのことが反映されているのだろう。
ただしそれを引き抜く際には警告が表示される、恐らくだが無視した場合はオレンジネームとなるのだろうね。
169:そこら辺の異転人
>>168
はえー、検証サンクス。
だからワイの短剣君は片方しか出せないんやな。
170:そこら辺の異転人
結構そこらへん厳しいというか、きちんとしている感じだよなこのゲーム。
>>169
追加の武器も短剣にしたのか…
171:そこら辺の異転人
ゲーム開始時にも新しい生活をお楽しみくださいって言われるし、ゲームというよりかは本当に新生活を違う世界で楽しむって事なんだろ。
だから住民を不安にさせないように、デカい武器は仕舞っとくんだな。
172:ドクデント
>>166
その通りだろうね。公式にも世界だとは書かれているが、ゲームだとは一度も書かれていない。
まぁ普段から普通の生活をしていれば何の問題もないだろう。
私たちに絡んでくる連中もそのことを認識してくれればいいのだが。
173:そこら辺の異転人
難しいんじゃないかなあ。
ゲームの中だからこそはっちゃけるって考えの人が殆どだろうし…それでも常識は持っているべきだけど。
174:そこら辺の異転人
常識と言えば知ってるか?
雑貨屋とか武器屋やらに定休日や営業時間があるんだぜ!
175:そこら辺の異転人
それは俺も看板見て驚いたわ。
176:そこら辺の異転人
このゲームの、いやこの世界の人も生活しているってことなんやろうな。
177:そこら辺の異転人
<このコメントは削除されました>
178:そこら辺の異転人
なんかいたな。
179:そこら辺の異転人
>>178
大方店がやっていないことに対しての暴言とかだろ。
ほっとけ。
180:そこら辺の異転人
考えてみりゃ他のゲームとかじゃ深夜に行ってもやっている店とかあったもんな、いつ休んでんだとか思っちまったことあるわ。
>>179
かしこまり!
181:そこら辺の異転人
大分AIの思考というか機能も高くなってきているからなあ…挨拶すると返してくれるし、雑談も普通に出来るからほぼ人と変わらんよ。
182:そこら辺の異転人
俺たちも獣人だったり魚人だったりと姿は違うけど、頬をつねりゃ痛いし食い物の匂いも感じるからな。
便意とかがない以外は異世界転生みたいなもん。
183:巫女音
味覚もちゃんとあるもんね!
良く分からないモンスターの肉串おいしい!
184:そこら辺の異転人
>>183
ええんかそれで…
185:巫女音
>>184
いいのいいの!
既に料理板も出来ているんだから!サワスの魚美味しそうだわー
スイーツも食べたいけど、初級ライフポーション10本と同じ500セルは躊躇しちゃう!
186:そこら辺の異転人
もう色々と板あるし、そっちに分散しているからここの加速はゆっくりになったな。
187:そこら辺の異転人
流石にこれ以上の爆弾はそうはないやろ(フラグ)
188:そこら辺の異転人
ぶつ切りで悪いんだけど、ウェンス共和国にいる人らで広場で叫んでた妖精どこに行ったか知ってる人おる?
189:そこら辺の異転人
知らんなあ。
190:そこら辺の異転人
>>188
俺もあの場所には居たが知らねぇなあ…ウェンス専用の板で聞いた方がいいんじゃね?
191:そこら辺の異転人
>>190
確かに!そっち行ってみるわ!
192:そこら辺の異転人
>>191
いてらー。
193:巫女音
早速爆弾が投下される予感…広場周辺を調べなきゃ!
194:そこら辺の異転人
調べるってことは巫女音はウェンスにいるってことか。
195:ドクデント
私も居るぞ。
彼女は既に特ダネだと叫びながら広場に向かっていった。
1つ追記があるとすれば、武器屋に防具屋とナイフを扱っている雑貨屋では武器の取り出しが出来るそうだよ。店を出ると自動的に収納されるみたいだがね。
196:そこら辺の異転人
巫女音早すぎんだろ…
さあシーズはどこに行ったのか?
次回はちゃんと本編で戦闘描写があります…少し前の後書きに戦闘回って書かれていたのを確認して削除しました。期待されていた方がいらしたら申し訳ありません!
書きかけの段階で後書き書くのはやめよう…
ブックマークや評価を頂けると嬉しいです!




