表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/132

掲示板回1

掲示板書いてみたかったのですが、結構大変だ…

【ついにスタート】Mystical Code Online雑談公式掲示板Part1【どう略してる?】


本日からスタートしたMystical Code Onlineの雑談公式掲示板になります。

モンスター情報や素材の情報、料理店や町中の有名NPC情報などお好きな情報を書き込んでください。

ただし、度の過ぎた誹謗中傷や荒らしはアカウント制限等で対処します。

多数決で公式掲示板の名称が変化しますのでぜひ投稿を!締め切りは>>600まで。

次の掲示板は950を超えたら作成されます。

________________________


1:そこら辺の異転人

待ちわびたぜこの時をよ!

俺はもちろんMCO!


2:そこら辺の異転人

ついに始まった!

俺もMCO!


3:そこら辺の異転人

開始1時間前からデバイスの前でスタンバってました。

私はミスコン!


4:そこら辺の異転人

略し方なんかこれに決まってんだろ。

未婚だよ未婚!


5:そこら辺の異転人

>>4

それただの俺らやん。

面白いから未婚で。


6:そこら辺の異転人

>>5

ま、まだ本気出してないだけだから…

希望を持ちたいからMCO。




598:そこら辺の異転人

未婚でいいだろ未婚で。

書きで2文字読みで3音で一番短いし。


599:そこら辺の異転人

公式掲示板開くたびに貶されている気がするから嫌じゃ!


600:そこら辺の異転人

巫女音に一票!


601:管理人

集計が完了いたしました。


結果はMCO:318票 ミスコン:107票 未婚:26票 巫女音:1票


同じ方の投票は最初の投票のみ有効とさせていただきました。

600件数のうち過半数がMCOでしたのでこれからはMCO雑談掲示板となります。

ご協力ありがとうございました!


602:そこら辺の異転人

ああぁぁぁ!!?盛大に誤字った!?


603:そこら辺の異転人


604:そこら辺の異転人


605:そこら辺の異転人

>>602

そうはならんやろ。


606:巫女音

>>605

なっとるやろがい!

もうコテハンこれにしますわ…キー入力じゃなくて感覚入力にしておけばよかった(´・ω・`)


607:そこら辺の異転人

まぁいいコテハンできたんだしええやん。


608:そこら辺の異転人

話ぶった切って悪いんだが、チュートリアル受けた奴らで変な種族出てきた奴いる?

鶏獣人出てきたんだけど。


609:そこら辺の異転人

え、初期種族以外にあんの?

俺受けずに始めちまったよ…


610:そこら辺の異転人

>>608

鶏は草。


611:そこら辺の異転人

>>609

ちゃんと公式サイト読んでおけば書いてあるんですがそれは。


612:そこら辺の異転人

>>611

情報集めずに新鮮な気持ちでやりたかったんだよぉ…

早く始めたい一心で飛ばしちまったよぉ…


612:そこら辺の異転人

なんか悲惨な奴もいるが、変な種族なら俺もあったな。

何故か白熊がいたんで倒したら白熊獣人が出たわ。


613:そこら辺の異転人

俺サーベルタイガーあったぜ!

ついでに剣術の心得が1ポイント少なく取れた!


614:そこら辺の異転人

リザードマン。


615:そこら辺の異転人

白熊はまだいいとしてサーベルタイガーっておかしくない?

もういない動物やん。


616:そこら辺の異転人

>>615

そんなこと言ったらエルフやドワーフとかなんて想像上の生き物やぞ。

>>612

その白熊出会ったが普通にやられたわ…俺のチュートリアルがぁ


617:そこら辺の異転人

さらっとリザードマンが流れていったんだけど!

どゆこと!


618:そこら辺の異転人

道逸れて鱗拾った。

それだけ。


619:613

俺も似たような感じで小さな広場にあった牙拾っただけだな!


620:そこら辺の異転人

ってことは、あの藪からそれると何かしらが落ちていて、それを拾っておくと種族項目が増えるってことか?

後は何かしらを倒す?


621:そこら辺の異転人

その説が濃厚だなぁ…公式にも隠されたものがあるって書いてあったし。





714:巫女音

そういえば、一切出てきていないけど精霊の泉行った人はいないの?


715:613

なんやそれ。


716:そこら辺の異転人

>>巫女音

気になるから3行で説明するんだ。


717:巫女音

元の道を大きく逸れて、やけに罠が多い場所を進むと綺麗な花園と泉がある。

花園にある道を進むと祠がある。

それに祈ると泉の精霊の加護がもらえる。

かしこ。


718:そこら辺の異転人

3行じゃねーぞ!


719:そこら辺の異転人

>>716

かしこってことは男じゃねーな?


720:巫女音

>>719

エサクタ!

男性がこのコテハンになっていたら嫌でしょー。


721:そこら辺の異転人

それはそれでネタになるから。

んで泉の精霊の加護って何ぞや?


722:ドクデント

私も取れているから説明しよう。

今解っていることは、泉の精霊の加護は水魔法の消費ポイント減少と住民の好感度が上昇する。

恐らく、この世界では様々な場所で加護が受けられる。

その対象に不敬に働かなければの話だろうがね?


723:そこら辺の異転人

>>722

はぇ~サンガツ!


724:そこら辺の異転人

ドクデントさんこのゲームにもおるんか。

他のゲーム大分落ち着いた感じだし専念する感じ?


725:そこら辺の異転人

有名人なの?


726:巫女音

ただ調べることが大好きなだけの奴よ。

色々なゲームで情報を扱っていたから有名っちゃ有名ね。


727:ドクデント

うむ。

こちらでも、そこの変わったコテハンの娘と情報ギルドを始める予定なのでよろしく頼むよ。


728:そこら辺の異転人

ってことは巫女音サブギルやんけ!


729:そこら辺の異転人

道逸れたってことは何か拾っていたんじゃないのか?


730:ドクデント

まぁ、拾ってはいたと言っておこうか。


731:巫女音

これぐらいの情報なら伝えちゃってもいいでしょー

私は枝と大きな葉っぱね!

種族はウッドエルフとグラスエルフ!


732:ドクデント

まったく…同じくだよ。


733:そこら辺の異転人

おおー!

2つも取ってんじゃん!


734:ドクデント

ただそれ以外は見つからなかったのでね。

恐らく先に2つ取ると他は入手できないようになっているのだろう。

おかしなところと言えば、2つ取れるというのにそれを組み合わせた種族が出てこなかったことだ。

ゴブリンやスライムを倒したりもしたのだが変化はなし…いやあの時のスライムは水が弾けたような消え方でゴブリンとは違ったな。何か違いがあるのだろうか?


735:巫女音

あー、思考の沼にハマっちゃったから質問はここまでね!


736:そこら辺の異転人

発作が始まっちまったか…


737:そこら辺の異転人

だが牙に鱗や枝と葉で少なくとも4つは有るのがわかったんだから収穫だな!

俺はもうチュートリアル終わっちまったから意味ないが、夕方から始める友達に伝えてくるわ!


738:そこら辺の異転人

いてらー


739:九州かき氷

>>736

こういうのって教えたりすると出なくなったりするんじゃ…もう遅いか。

取り敢えず祈っとくわ(‐人‐)ナムー

不敬を働いた場合はどうなるかとかはその内に登場させたいです。


ブックマークや評価を頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
サブギルという表現あまり聞かないけどサブマスかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ