表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒い桜~The black cherry blossom ~  作者: 佐久間五十六


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/239

備えておくという仕事

 赤村と青野は、休憩中久しぶりに話す機会があった。

「しかし、SBUの訓練て鬼だよな。きついわ修羅だ。ガチで。」

「そうだな。でも、赤村はしっかりやってると思うよ。たまに寝るけど。」

「正直なんでこんな事やらなくちゃならねぇのか分からん。」

「仕方ねぇよ。これが俺達の仕事なんだから。選ばれちまったもんは仕方ねぇ。」

「にしてもよ、教育隊で嘘つかれた訳だろ?」

「赤村、何はともあれ俺達がやってる事は遊びなんかじゃないよな?」

「遊びじゃあねぇよ。こっちは毎日神経磨り減らしてるつうの。」

「だろ? だったら教育隊で嘘つかれたみたいな事は言うな。」

「妙に物分かり良くなったな? 青野ってそんな奴だったっけ?」

「こう言うしんどいハードな訓練ばかりやってると、考え方変えてかないとやってけないよ?」

「自衛隊に洗脳されたか……。まさかお前が?」

「そうじゃない。幼かった考え方が変わっただけだ。」

「でもさ。実際俺達が投入される事案なんてあるのか?」

「来るか来ないかじゃない。備えておくのが俺達の仕事なんだ。」

「立派だな。俺はお前みたいな考え方は出来ない。」

「別に俺の考え方を押し付けてるつもりはない。」

「俺達のやっている事って、本当に日本の為になってるのか?」

「分からん。分からんけど目の前のきつい訓練を全部クリアしてから、考える事じゃね?」

「確かに目の前のしんどい訓練は楽勝でクリア出来てから物言えって井口二佐に言われそうだな。」

「言ってたろ? 角野一尉が。海の上じゃあ誰一人助けてくれないって。」

「大変な事は大変だが、きっと悟れる日が来るよ、」

「特殊部隊って名前だけじゃなくガチできついわ。それは分かった。」

「バカタレ。皆、どんな奴も生きるだけで精一杯だよ。」

「こうやって、話すの久しぶりだな。お互いに。」

「また、機会があれば飯でも食いに出掛けよう。」

「そうだな。とりあえず今日のラスト半分クリアしねぇと、角野一尉にどやされる。」

「鬼の教官にどやされちゃ、テンション下がるからな。」

 二人にとっての試練は、まだまだ続きそうではある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ