表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/239

国民の付託

「お前に任せても大丈夫。」

 と、言われるのは、最大級の信頼と実力が認められて、初めて言われる台詞である。そこに至るまでは、かなりの経験と努力を積み重ねなければならず、容易な事ではないのは、確かである。

 しかし、多くの幹部自衛官は、SBU隊員ではなくとも、その壁を乗り越える。SBU隊員が特別なのは言うに及ばず、より他の部隊よりも厳しい事は、覚悟の上であろう。

 しかしながら、実力がついただけでは簡単には認められない。これは以前から口酸っぱく言っている事だ。大切なのは、実力だけでなく信頼に足る実行力と決断力のある隊員であり、そういった人間が部隊を率いる事が、日本人の国益に直結すると言える。

 国民は、直接的には自衛隊の人事に関わる事は出来ない。だからこそ、制服組と背広組はきちんと責任感のある人事を果たす義務がある。国民の付託に答えるとは、そういう事だ。

 責任感の欠片もない人事を繰り返す様では、いつしか負のスパイラルに陥って行くのは、目に見えている。そうならない為に現場を任される自衛官は、もっともっと真剣に危機感を持って任務にあたるべきだと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ