表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/239

鬼の隊長 井口徹

 SBU隊員誰もが恐れる鬼の隊長。それが井口徹という男の持っている本当の顔であった。勿論、赤村や青野も訓練を重ねる中で、先輩隊員から隊長のウワサを聞く事はある。だが、井口二佐から直接何かを指導されたり、叱られたりする事は無かった。

 それは彼等が新人だからという事に他ならないのだが、まず鬼の目に留まったのは赤村だった。その時は突然訪れる。

 「おい、赤村ちょっと良いか?」

 この時の赤村は、特に何かをミスしたりした訳でも何でもない。いつも通りに上からの指示通りに動いただけの事だった。だが、別室に入った途端にデビルスイッチがオンになった。

 「俺を殺す気でかかってこい!」

 その目はいつもの穏やかな井口二佐のそれではない。赤村は言われるがまま、井口二佐を倒そうと殴りかかろうと振りかぶった時の事である。

 カウンターで繰り出したワンツーパンチが赤村に炸裂し、そこからは井口二佐のワンマンショーだった。赤村も詳しくは覚えていないが、こう井口二佐に言った事は覚えている。

 「はぁ、はぁ、何故こんな事をするんですか?」

 確かに赤村に殴られる様な非はない。受け手によってはパワハラや職権乱用ともとられかねない。赤村の疑問は至極全うなモノであった。

 すると、その場に倒れ込んだ赤村に井口二佐がバケツ一杯の水をかけて、気をしっかりさせてこう言った。

 「もし、俺が敵国の兵士だったらどうする? 今の攻撃でもしかすると、殺されるかも知れないと思わなかったか? こんなに油断している様じゃSBU隊員として貴様がやってくのは難しいかもな。お前が何故このSBU隊員に選ばれたのか、その理由をきちんと考えろ。ボーッとしてんじゃねぇ!良いか?敵ってのは、戦場のどこから現れるか分からない。さっきみたいに、不意討ちで殺られる可能性は0%とは言え無い。それを赤村、君には知っておいて貰いたいんだよ。」

 井口2佐はそう言うと、制服を着てそこから立ち去って行った。取り残された赤村は、呆然と部屋の天井を見つめていた。

「これがSBU小隊長の実力…か!?まるで大人が子供を力でねじ伏せるみたいだ。勿論、全然本気じゃなかったみたいだけど。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ