表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

書いてはイケない話

作者: えのじ

これから起こり得る未来

中国の山峡ダム崩壊したら上海も崩壊すると言われていますが、もう1つ崩壊する問題があります。それは北京及び、下流経由の都市でつまり中国北側です。山峡ダムからの水に頼っているので、合弁企業が山峡ダムの下流にある場合、その外資の企業は再建せず破産(夜逃げ)して戻りません。Europeは中国の消費によって経済が成り立っているので、経済が悪化します。特にドイツ銀行場合中国とズブズブの関係で、ドイツ銀行の破産し、Europe経済を恐慌になるでしょう?

又さらに、山峡ダムを設計したフランスに賠償金(高額)を、請求していくでしょう。

又、山峡ダムは、15機分の原発の電力供給源だけに、経済活動に悪影響を与えます。そのことにより2択が考えられ、一つは、監視システムの停止、もう一つは、工場の停止、もちろんどっちも、治安が悪化し、社会の不安体になり、もし中国治安の維持の為、食料や燃料を与えていくなら、外国にある資産を売り、又それでも足らない場合、中国が大量に保持している金(1万トン以上)を売却します。それらの資産は価格が、大幅に下がり始めて、金ですらグラム1000円台を割る可能性が生じます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おや、初投稿の方ですね! 頑張って下さいねー。 [気になる点] タイトルから見て、本文中の何が書いてはイケないことなのかが分からないことですかねー。 [一言] 今回、これを書きたくて筆を…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ